「フィッシュ=イン抗議」の決行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「フィッシュ=イン抗議」の決行の意味・解説 

「フィッシュ=イン抗議」の決行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/11 14:11 UTC 版)

ジャネット・マクラウド」の記事における「「フィッシュ=イン抗議」の決行」の解説

1964年3月ジャネットら「アメリカインディアン生き残りのための協会」や「NIYC」、インディアン運動家たちは最大抗議行動フィッシュイン」をワシントン州一斉決行する。この抗議には、白人俳優マーロン・ブランド黒人コメディアンディック・グレゴリーといったインディアン支援者応援参加している。ブラック・パンサー党ワシントン州連邦議会議事堂前での抗議デモ加わっている。この「フィッシュイン」は、徹底的な連邦と州による弾圧受けたインディアン抗議者らは州警官らによって暴行され逮捕された。そしてそれは全米報道されその後10年にもわたる一大抗議運動幕開けとなった。 夫ドン抗議運動で初の逮捕を受け収監されている間に、ジャネットイェルム自宅窓際幻視ヴィジョン)を得た語っている。 私は、私に「恐れないように」と語りかけてくる声を聞きました。 それは、クレイジーホースの声に聞こえました。その声は、私が一人ではなく守られているのだと言いました。その力強い声のおかげですべての恐れ悲しみが遠のいていきました。それは私が、敵対する観衆すべての逆境直面する力を得たきでした。 この時のことを、ジャネット息子の妻であるジョイスはこう語っている。「彼女は、白人宗教に頼ることができませんでした。それは、彼女を傷つけていました。彼女が幻視見た時、彼女はレーニア山見渡していたんです。そして、彼女は偉大な酋長たちの顔を見たのです。」 1965年10月13日、ニスクオリー族のビリー・フランクJrらが、一艘の舟で「フランク投網抗議」と呼ばれるフィッシュイン」を決行。この舟にはジャネットの夫ドンと、彼女の二人の息子同乗していた。ワシントン州はこの抗議に対して300人の州の漁猟監視官市警察官を動員。この舟をパワーボート3隻で襲い衝突させて転覆させた。抗議船にはジャネット10歳満たない息子ジェフ乗っており、全員が川に投げ落とされた。ジェフはまだ泳げなかった。 川岸には、「フィッシュイン抗議のために、現地インディアン部族から大勢女・子供キャンプ張っていた。漁猟監視官タコマ市警察官は彼らをも襲い抗議者に暴行加え逮捕した。この「フランク投網抗議」で、フランクジャネット夫妻ら6人のインディアン抗議者が逮捕拘留された。 ジャネット獄中6日間ハンガーストライキ行っている。ジャネットはこのときの様子をこう語っている。「私は義妹エディスに、『私たち食べてないのよ』と言われるまでは、この投獄をあまり気にしてませんでした。私が最初にハンスト始めてから、みんなが6日間何も食べかったんです。彼らはライマメ添えハムとかポテトフライとか、私が大好きなものを持ってきました。」ジャネット好物匂い嗅ぎながら、6日間耐えた。 この年ワシントン州マクニール州立刑務所で、インディアン囚人のための文化的な更生計画企画。この取り組み合衆国下の刑務所での、インディアン囚人相互組合アメリカインディアン友愛協会」(Brotherhood of American Indians)のモデルケースとなったジャネット60年代後半に、ホピ族のトーマス・バニヤキヤやイロコイ連邦交流し、彼らの思想自身運動に採り入れている。この時期ジャネット命名の儀式を受けて、「イェトシブルー」(「心を打ち明ける女」)というインディアン名を授かった。また「アメリカインディアン運動」(AIM)を支援し、そのメンバー家族同様に迎えた。「AIM」が1972年「破られた条約のための行進」1973年に「ウーンデッド・ニー占拠抗議」を決行した際には部族挙げて支援。デニス・バンクス、ラッセル・ミーンズらはこの時期に、イェルムジャネットの許で「スウェット・ロッジ」の儀式行っている。 ジャネット息子マックはこう語っている。「ジャネット男たち正し方向に立ち上がらせようとしたただ一人女性でした。ひところ人々は、助け求めてここに来ました。私たちは、このあたりで電話スウェット・ロッジ持っていた唯一のインディアンだったんです。お母さんお金のためには決し動きませんでした。それが、みんなが彼女を尊敬したがっていた理由です。 」 1974年2月12日10年にわたる「フィッシュイン抗議連邦訴訟結審米国地区判事ジョージ・ボルトは1854年の「メディスン・クリーク条約」を結んだ14部族賛同しワシントン州のサケ・マスの年間漁獲高のうち、インディアンたちがその半分を得る権利認めるという、歴史的な「ボルト判決」下しインディアン側の大勝利となったこの年ワシントン州スノクアルミー滝で開かれたイロコイ連邦呪い師たちによる「平和の白い根」の初めての霊的な統一集会援助し続いて長老たちの輪」の組織作り手伝い以後、この集会毎年夏に継続して開かれている。またインディアン女性の、伝統的な価値基づいたリーダーシップ技術習得援助するため「北西インディアン女性の輪」を設立。 また「先住アメリカ人権利基金」(NARF)に加わり40人のチームによる、「インディアン法的補償システム」の開発メンバー務めた同年、ローレライ・デコラ・ミーンズ、マドンナ・サンダーホーク、フィリス・ヤング、ウィノナ・ラデュークら「AIM」の女性メンバー、及び全米部族から集まった300人のインディアン女性たちとともにサウスダコタ州ラピッドシティで、インディアン初の女性権利団体すべての赤い国の女たち」(WARN)を結成するジャネットは「WARN」の特使として各国歴訪し先住民女性の権利問題についての講演を行う。また「全米更生健康管理会議」の代表を勤め全米刑務所に、インディアン囚人監獄部族伝統儀式行えるよう主張した

※この「「フィッシュ=イン抗議」の決行」の解説は、「ジャネット・マクラウド」の解説の一部です。
「「フィッシュ=イン抗議」の決行」を含む「ジャネット・マクラウド」の記事については、「ジャネット・マクラウド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「フィッシュ=イン抗議」の決行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「フィッシュ=イン抗議」の決行」の関連用語

「フィッシュ=イン抗議」の決行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「フィッシュ=イン抗議」の決行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジャネット・マクラウド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS