「フィニアスとファーブ」からのゲスト出演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 04:30 UTC 版)
「マイロ・マーフィーの法則」の記事における「「フィニアスとファーブ」からのゲスト出演」の解説
22話をはじめ、シーズン2から「フィニアスとファーブ」の登場人物がドゥーフェンシュマーツ博士以外にも、たびたびゲスト出演している。ここでは、各キャラクターの本作の情報のみを記述しているので、詳細は「フィニアスとファーブのキャラクター」を参照。 フィニアス・フリン(Phineas Flynn) 声 - ヴィンセント・マーテラ / 宮田幸季 22話「フィニアスとファーブ現象」に登場。’’プラスの確率’’であるフィニアスとファーブ現象で’’マイナスの確率’’のマーフィーの法則を挟んで法則を狙った場所に撃てる「マーフィーの法則スーツ」でピスタチオンと戦った。 ファーブ・フレッチャー(Ferb Fletcher) 声 - デイビッド・エリゴ・ジュニア / 増田裕生 22話に登場。フィニアスの義理の兄弟。フィニアスやマイロと共に「マーフィーの法則スーツ」を開発し、ピスタチオンと戦った。 「フィニアスとファーブ」本編での原語版声優はトーマス・サングスターだったが、本作では変更となっている。 キャンディス・ガートルード・フリン(Candace Gertrude Flynn) 声 - アシュレイ・ティスデイル / 永田亮子 22話に登場。災難のもととなるマイロを一度仲間から除外しようとするが、マーフィーの法則が役に立つことに気付き「やっぱりあなたが必要」と言い計画を手伝った。メリッサやザックに「首が長い」と言われピスタチオンだと怪しまれていた。 バルジート・ヂジンダー(Baljeet Tjinder) 声 - モーリク・パンチョリー / 根本圭子 22話に登場。メリッサ、ザックと同じ檻に入れられていたが、彼らとビューフォードと一緒に脱走する。マイロとフィニアスとファーブの確率イオンを解析した。また、「ランバーザックス」のファンで、「僕のハートは倒れちゃう」のCDをいつも持ち歩いているとのこと。 ビューフォード・ヴァン・ストム(Buford Van Stomm) 声 - ボビー・ゲイラー / 杉山紀彰 22話登場。バルジートと共にピスタチオンに捕えられていたが、脱獄に成功。ザックとメリッサを、恋人同士だとからかっていた。 イザベラ・ガルシア=シャピロ(Isabella Garcia-Shapiro) 声 - アリソン・ストーナー / 河原木志穂 22話で、捕えられたマイロたちをファイヤーサイド・ガールズ(ガールスカウト)のチームと共に助けに来た。 カモノハシペリー/エージェントP(Perry the Platypus/Agent P) 声 - ディー・ブラッドリー・ベイカー 22話初登場。カモノハシの凄腕エージェント。タイムマシンを動かすために時計を家に取りに行ったマイロに協力した。その後は、28話aパートや30話bパート、34話bパートにも登場。ドゥーフェンシュマーツ博士の元宿敵で、相棒。 40話bパートから41話にも登場し、オクタリア星でマイナスの確率イオンと戦うマイロ達に協力した。 フランシス・モノグラム少佐(Major Francis Monogram) 声 - ジェフ・”スワンピー”・マーシュ / 西村知道 22話初登場。ペリーに指令を出す司令官のため、ほとんど彼が登場するエピソードに登場しているが、24話bパートでは、ペリーが休暇中のため穴埋めに入るはずだった「エージェントG」の帽子を誤ってかぶってしまったディーオージーをドゥーフェンシュマーツ博士の任務に送ったことも。 カール(Carl Karl) 声 - タイラー・アレクサンダー・マン / 相馬幸人 24話bパート初登場。O.W.C.A(「オウカ」、ペリーの所属するアニマル・エージェントの組織)の見習い実習生。28話aパート、34話bパートにも登場している。 ジェレミー・ジョンソン(Jeremy Johnson) 声 - ミッチェル・ムッソ / 手塚祐介 28話bパートに登場。「スラッシードッグ」という店でアルバイトをしている青年。店のごみ箱の近くに、エイリアンが落としたとされる記憶消去装置があることに気付き、キャベンディッシュとダコタに破棄を依頼する(ただし、「スラッシードッグ」のドライブスルーのインターホンで声のみの出演)。 ノーム(Norm) 声 - ジョン・ヴィーナー / 武虎 34話aパートに登場。ドゥーフェンシュマーツ博士のつくったロボット。マンションの倒壊時に頭しか残らなかったらしい。マイロたちのことを「この人たちは誰ですか?」と聞いた際博士に「これは別のシリーズ」と言われた。 ラブ・ハンドル(Love Händel) ロックバンド。メンバーはボーカルのダニー、ベースのボビー・ファビュラス、ドラムのスワンピー・シャーマンの3人。34話aパートに登場。 ヴァネッサ・ドゥーフェンシュマーツ(Vanessa Doofenshmirtz) 声 - オリヴィア・オルソン / 高梁碧 35話aパートに登場。ドゥーフェンシュマーツ博士の娘。博士に「冒険仲間を探したら?」とアドバイスした。
※この「「フィニアスとファーブ」からのゲスト出演」の解説は、「マイロ・マーフィーの法則」の解説の一部です。
「「フィニアスとファーブ」からのゲスト出演」を含む「マイロ・マーフィーの法則」の記事については、「マイロ・マーフィーの法則」の概要を参照ください。
- 「フィニアスとファーブ」からのゲスト出演のページへのリンク