Skíðblaðnirとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Skíðblaðnirの意味・解説 

スキーズブラズニル

(Skíðblaðnir から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 05:05 UTC 版)

シンドリとブロックの兄弟が宝物を制作している場面。宝物の中にスキーズブラズニルらしき帆船が見える。

スキーズブラズニル[1]古ノルド語: Skíðblaðnir、スキズブラズニル、スキーズプラズニル、スキッドブラドニール[2]、スキドブラドニルとも。)は、北欧神話に登場する魔法帆船である。

『エッダ』

古エッダ』の『グリームニルの言葉』第43節では、イーヴァルディの子らがフレイのために作ったと語られている。続く第44節では、船のうちで最もすばらしいのがこのスキーズブラズニルだと説明される[3]。 『スノッリのエッダ』第二部『詩語法』では制作の経緯が詳しく語られている。 全ての神族を乗せうるほど[4]巨大な帆船であるが、折りたたむと袋に入るほどの大きさになる。また、帆を張った時には、どこからともなく風が吹き船を進めることができる[5]

『ヘイムスクリングラ』

ヘイムスクリングラ』の『ユングリング家のサガ』においては、スキーズブラズニルはオーディンの所有物となっている。『エッダ』と同様に布のように折りたたむことができる船だとされている[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』などにみられる表記。
  2. ^ 『北欧神話と伝説』(ヴィルヘルム・グレンベック著、山室静訳、新潮社、1971年、ISBN 978-4-10-502501-4)などにみられる表記。
  3. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』56頁。
  4. ^ a b 『ヘイムスクリングラ - 北欧王朝史 - (一)』44-45頁。
  5. ^ 『「詩語法」訳注』42頁。

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Skíðblaðnir」の関連用語

Skíðblaðnirのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Skíðblaðnirのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスキーズブラズニル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS