SeeDとは? わかりやすく解説

seed

別表記:シード

「seed」の意味

「seed」は、植物の種子を意味する英単語である。また、比喩的に始まり」や「原点」といった意味も持ち、ある事象プロジェクト発端となる要素を指すことがある。さらに、スポーツ大会トーナメントにおいて、選手チーム順位付けシード)を示す際にも使用される

「seed」の発音・読み方

「seed」の発音は、IPA表記では/siːd/であり、IPAカタカナ読みでは「シード」となる。日本人発音するカタカナ英語では「シード」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「seed」の定義を英語で解説

A seed is a small, embryonic plant enclosed in a protective outer covering called the seed coat. Seeds are the product of the ripened ovule, after fertilization by pollen and some growth within the mother plant. In a more general sense, a seed can also refer to the starting point or origin of something, such as an idea or project.

「seed」の類語

「seed」の類語には、"kernel"(種子)、"germ"(胚芽)、"spore"(胞子)、"pip"(種子小さな部分)などがある。ただし、これらの単語それぞれ特定の植物状況に対して用いられることが多いため、注意が必要である。

「seed」に関連する用語・表現

「seed」に関連する用語表現には、"seedling"(苗木)、"seeding"(種まき)、"seed bank"(種子保存施設)、"seed dispersal"(種子散布)などがある。これらの用語は、植物の成長繁殖関連するプロセス施設を指す。

「seed」の例文

1. The farmer planted the seeds in the field.(農家は畑に種をまいた。) 2. The seed of an idea grew into a successful business.(アイデアの種が成功するビジネス成長した。) 3. The tennis player was the top seed in the tournament.(そのテニス選手トーナメントでトップシードだった。) 4. The seed coat protects the embryo from external factors.(種皮は胚を外部要因から保護する。) 5. The seed bank stores a variety of plant species for future generations.(種子保存施設将来世代のためにさまざまな植物種保存している。) 6. Seed dispersal is an important process for plant reproduction.(種子散布植物の繁殖において重要なプロセスである。) 7. The seedlings need to be transplanted to a larger pot.(苗木はもっと大きな鉢に植え替える必要がある。) 8. The seeds germinated and sprouted after a few days.(数日後、種が発芽して出た。) 9. The apple seeds can be used to grow new apple trees.(リンゴの種は新しリンゴの木育てるために使われる。) 10. The company's success was seeded by its innovative products.(その会社成功革新的な製品によって種がまかれた。)

シード【seed】

読み方:しーど

[名](スル)

トーナメント方式試合で、有力な選手チームどうしが最初から対戦することのないよう組み合わせ調整すること。また、そのようにして有力な選手チーム特別に扱うこと。「—校」「ランキング上位50位までの選手が—される」→シード権

植物の種(たね)。→シーズ

「シード」に似た言葉

種子

英訳・(英)同義/類義語:seed

植物受粉後に形成する休眠胚で、耐候性種皮覆われ長期間保存厳しい環境耐える

Seed

名前 シード

シード

(SeeD から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 03:23 UTC 版)

シード

seed

ただし、均等に振り分けた末に、単に他よりも1試合少ない場合は、「シード」ではない(byeという。byeは不戦勝という意味である)。例えば、9人でトーナメント戦を行う場合、1回戦が、A対B、C対D、E対F、G対(H対I)といった形になる。7人の場合は、1回戦が、A対B、C対D、E対F(Gは手空)といった形になる。くじびきや抽選などにより、全員配置された場合、Gの人は、「シード」とはいわない。

SEED

その他

SeeD
Scido
SEAD
Theed
cee'd

脚注

  1. ^ それらを証明する具体的データやプロトタイプが未だ存在しない段階

SeeD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:55 UTC 版)

ファイナルファンタジーVIII」の記事における「SeeD」の解説

バラムガーデン保有する私設傭兵集団バラムガーデンにて15歳になると、筆記実地二項目で構成されるSeeD試験への参加認められる が、合格者は3割程度留まる20歳になると除隊となるため、在任期間最長5年である。SeeDになると専用制服個室与えられ給料払われるうになるG.F.使用し隠密行動護衛任務を得意とするまた、バラムガーデンのSeeDとは別にイデア創設した「白い服のSeeD」も存在する。ただし、彼らは自分たちの船で世界放浪する生活を送っており、世間にその存在を知る者はほとんどいない。 発案者はシド・クレイマーの妻イデアであり、元々は「魔女を倒すための」兵士として組織された。しかし、バラムガーデン設立資金援助したノーグ思惑により、当初の目的次第覆い隠され各国優秀な戦力として派遣される傭兵としての認識強まっていく。現在ではSeeDは軍事バランスをも左右する存在となり、バラムガーデン重要な資金源ともなっている。また、上記のG.Fの副作用が囁かれ始めた後もノーグ派閥利用しこれを抑えつけている。 SeeDとは種を意味する英単語であり、庭(ガーデン)で育つ種(シード)という意味を持つ。

※この「SeeD」の解説は、「ファイナルファンタジーVIII」の解説の一部です。
「SeeD」を含む「ファイナルファンタジーVIII」の記事については、「ファイナルファンタジーVIII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SeeD」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SeeD」の関連用語

SeeDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SeeDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのファイナルファンタジーVIII (改訂履歴)、地球少女アルジュナ (改訂履歴)、アメリカ横断ウルトラクイズ (コンピュータゲーム) (改訂履歴)、ファンタシースターシリーズの種族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS