彡部
(Radical 59 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 07:39 UTC 版)
彡 | ||||||||||||||
康熙字典 214 部首 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
彐部 | 彡部 | 彳部 | ||||||||||||
1 | 一 | 丨 | 丶 | 丿 | 乙 | 亅 | 2 | 二 | 亠 | 人 | 儿 | 入 | 八 | 冂 |
冖 | 冫 | 几 | 凵 | 刀 | 力 | 勹 | 匕 | 匚 | 匸 | 十 | 卜 | 卩 | 厂 | 厶 |
又 | 3 | 口 | 囗 | 土 | 士 | 夂 | 夊 | 夕 | 大 | 女 | 子 | 宀 | 寸 | 小 |
尢 | 尸 | 屮 | 山 | 巛 | 工 | 己 | 巾 | 干 | 幺 | 广 | 廴 | 廾 | 弋 | 弓 |
彐 | 彡 | 彳 | 4 | 心 | 戈 | 戶 | 手 | 支 | 攴 | 文 | 斗 | 斤 | 方 | 无 |
日 | 曰 | 月 | 木 | 欠 | 止 | 歹 | 殳 | 毋 | 比 | 毛 | 氏 | 气 | 水 | 火 |
爪 | 父 | 爻 | 爿 | 片 | 牙 | 牛 | 犬 | 5 | 玄 | 玉 | 瓜 | 瓦 | 甘 | 生 |
用 | 田 | 疋 | 疒 | 癶 | 白 | 皮 | 皿 | 目 | 矛 | 矢 | 石 | 示 | 禸 | 禾 |
穴 | 立 | 6 | 竹 | 米 | 糸 | 缶 | 网 | 羊 | 羽 | 老 | 而 | 耒 | 耳 | 聿 |
肉 | 臣 | 自 | 至 | 臼 | 舌 | 舛 | 舟 | 艮 | 色 | 艸 | 虍 | 虫 | 血 | 行 |
衣 | 襾 | 7 | 見 | 角 | 言 | 谷 | 豆 | 豕 | 豸 | 貝 | 赤 | 走 | 足 | 身 |
車 | 辛 | 辰 | 辵 | 邑 | 酉 | 釆 | 里 | 8 | 金 | 長 | 門 | 阜 | 隶 | 隹 |
雨 | 靑 | 非 | 9 | 面 | 革 | 韋 | 韭 | 音 | 頁 | 風 | 飛 | 食 | 首 | 香 |
10 | 馬 | 骨 | 高 | 髟 | 鬥 | 鬯 | 鬲 | 鬼 | 11 | 魚 | 鳥 | 鹵 | 鹿 | 麥 |
麻 | 12 | 黃 | 黍 | 黑 | 黹 | 13 | 黽 | 鼎 | 鼓 | 鼠 | 14 | 鼻 | 齊 | 15 |
齒 | 16 | 龍 | 龜 | 17 | 龠 |
康熙字典214部首では59番目に置かれる(3画の30番目)。
概要

「彡」の字は毛髪の飾りの紋様を意味する。
偏旁の意符としては模様や形象、装飾に関わり、また「須」(ひげ)のような長い毛に関わることを示す。
彡部は以上のような偏旁を構成要素とする漢字、および「彡」の形を筆画に持つ漢字を収める。
部首の通称
- 日本:さんづくり・かみかざり
- 中国:三撇
- 韓国:터럭삼부(teoreok sam bu、長い毛の彡部)
- 英米:Radical bristle
部首字
彡
- 広韻 - 所銜切、銜韻
- 詩韻 - 咸韻、平声
- 三十六字母 - 審母二等
- 日本語 - 音:サン(サム)
- 中国語 - ピンイン:shān 注音:ㄕㄢ ウェード式:shan 1
- 朝鮮語 - 訓音:터럭(teoreok、長い毛) 삼(sam)
-
小篆
例字
「Radical 59」の例文・使い方・用例・文例
- ハワイは1959年に州の地位を得た。
- 「種の起源」 《Darwin の著書 (1859)》.
- その数は合計 594 となる.
- その結果, 1959 年にキューバもまた西欧の陣営を去ってしまった.
- 彼らは 1596 年に長崎で殉教した.
- フランスのヘンリー4世率いるユグノー教徒がマイエンヌの公爵下でカトリックを破った戦い(1590年)
- 1859年の戦いで、ナポレオン3世率いるフランスとサルデーニャ軍がフランツ・ヨーゼフ1世率いるオーストリア軍を破った
- 七年戦争中(1759年)の戦いで、アングロ同盟軍が仏軍を破った
- ナポレオン3世率いる仏・サルジニア軍とフランソワ・ジョセフ皇帝率いるオーストリア軍との決着のつかない1859年の戦い
- 昨夜私の子株は59ドルで引けた
- 芸術と科学の無料講座を提供するためにピーター・クーパーにより1859年に設立された大学
- ソルフェリーノで戦争が行われた1859年に発見されたピンク色の染料
- 1959年に伝統的なバスク政党の穏健主義者の愛国心に不満を持った学生活動家により組織されたテロリスト組織
- そこに位置した武器庫を捕獲した廃止論者ジョン・ブラウンと彼の追随者により1859年の襲撃の現場となったウェストヴァージニア北東部の小さな町
- 米国の劇作家(1888年−1959年)
- オランダ人のプロテスタントの神学者で、ジョン・カルバンの絶対的な予定説に反対したアルミニウス説を創立した(1559年−1609年)
- スウェーデンの化学者、物理学者で、化学的解離の理論で知られる(1859年−1927年)
- 多くの反乱を鎮圧し、スパルタと和平を結んだペルシア王(?−紀元前359年)
- ドイツの一連の旅行ガイドブックの出版社(1801年−1859年)
- フランスの哲学者で、生命の躍動を進化と発展の要因として提案した(1859年−1941年)
- Radical 59のページへのリンク