OH NO, OH YES!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/23 08:41 UTC 版)
「OH NO, OH YES!」 | ||||
---|---|---|---|---|
中森明菜の楽曲 | ||||
収録アルバム | 『CRIMSON』 | |||
リリース | 1986年12月24日 | |||
規格 | LP、CT、CD | |||
録音 | 1986年7月[1] | |||
ジャンル | ポップス アダルト・コンテンポラリー・バラード[2] |
|||
時間 | 4分47秒 | |||
レーベル | ワーナー・パイオニア | |||
作詞者 | 竹内まりや | |||
作曲者 | 竹内まりや | |||
プロデュース | 椎名和夫 | |||
竹内まりや(1987年)
|
||||
|
「OH NO, OH YES!」(オー・ノー、オー・イエス!)は、中森明菜の楽曲。竹内まりやが作詞・作曲を手掛け、中森明菜へ提供した作品で、1986年発売の中森のアルバム『CRIMSON』に収録された[3][2]。
アーバンな曲調と舞台設定を意図して作られた楽曲で、昔、日比谷にあったアメリカン・ファーマシーという、制作者の竹内まりやが好きだった店の界隈を舞台に、そこを歩く夜の孤独なOLがイメージされており[4]、許されない恋をしている女性の切ない心境が都会の情景とともに綴られた歌詞と、打ち込みメインの音作りによる洗練されたアダルト・コンテンポラリー・バラードに仕上がっている[2]。
収録アルバム(中森明菜)
- 『CRIMSON』(1986年)
- 『BEST III』(1992年)
- 『Mariya's Songbook』(2013年)
竹内まりやのセルフカバー
「OH NO, OH YES!」 | ||||
---|---|---|---|---|
竹内まりや の シングル | ||||
初出アルバム『REQUEST』 | ||||
A面 | 元気を出して | |||
リリース | ||||
規格 | レコード(MOON-770) 8cmCD(10SD-17) カセット |
|||
ジャンル | ポップス アダルト・コンテンポラリー・バラード[2] |
|||
時間 | ||||
レーベル | MOON RECORDS | |||
作詞・作曲 | 竹内まりや | |||
プロデュース | 山下達郎 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
竹内まりや シングル 年表 | ||||
|
||||
竹内まりやによるセルフカバー・バージョンは、1987年発売のアルバム『REQUEST』に収録され、竹内の17枚目のシングル「元気を出して」のB面として1988年11月28日にMOON RECORDSよりリリースされた。編曲は山下達郎[2]。
1987年当時のブラック・コンテンポラリーの手法でアレンジが構築されており、シンセの音色制作からリズムの打ち込みなど全て山下達郎が一人で担当し、中森のバージョンより少しテンポをあげつつ、スムーズにアレンジが再構成され、スウィート・ソウル風味が増した仕上がりとなっている[2]。
収録曲
全作詞・作曲: 竹内まりや、全編曲: 山下達郎。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
A. | 「元気を出して」 | |
B. | 「OH NO, OH YES!」 | |
合計時間:
|
全作詞・作曲: 竹内まりや、全編曲: 山下達郎。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
A. | 「元気を出して」 | |
A. | 「元気を出して(オリジナル・カラオケ)」 | |
B. | 「OH NO, OH YES!」 | |
B. | 「OH NO, OH YES!(オリジナル・カラオケ)」 | |
合計時間:
|
レコーディング・メンバー
- OH NO, OH YES!
- コンピューター・プログラミング、ドラム・プログラミング、シンセサイザー・オペレーション:山下達郎
- エレクトリック・ギター:山下達郎
- キーボード、パーカッション:山下達郎
- バッキング・ボーカル:竹内まりや
収録アルバム(竹内まりや)
脚注
- ^ 『オリコン・ウィークリー』第8巻第51号、オリジナルコンフィデンス、1986年12月22日、31頁、通巻377号。
- ^ a b c d e f Request 2017
- ^ Crimson 2014
- ^ Turntable 2019
参考資料
- (1992年11月) 中森明菜『BEST III』のアルバム・ノーツ [ライナーノーツ]. ワーナーミュージック・ジャパン (WPCL 711).
- (2014年1月) 中森明菜『CRIMSON』のアルバム・ノーツ [ライナーノーツ]. ワーナー・パイオニア (WPCL 11731). – 初盤は1986年12月
- (2017年11月) 竹内まりや『REQUEST 30th Anniversary Edition』のアルバム・ノーツ [ライナーノーツ]. MOON RECORDS (WPCL 12756). – 初盤は1987年8月
- (2019年9月) 竹内まりや『Turntable』のアルバム・ノーツ [ライナーノーツ]. MOON RECORDS/ワーナーミュージック・ジャパン (WPCL 13077,13078,13079).
外部リンク
- 竹内まりや Official Site「Singles」
- 中森明菜/OH NO,OH YES! (Live in '87 A HUNDRED days at 東京厚生年金会館, 1987.10.17) - YouTube
関連項目
「OH NO, OH YES!」の例文・使い方・用例・文例
- お申出いただければOHPをご用意いたします。
- 化学の-OH基
- (CNOH)シアン化酸の異性体である爆発性の塩およびエステルの形で存在する不安定な酸
- 一価の基−COOH
- シアン基−CNと水酸基−OHが同じ炭素原子に結合している有機化合物の総称
- アリや多くの植物で自然に存在する、または一酸化炭素と蒸気から触媒的に作られる無色で刺激性の発煙液体酸HCOOH
- 塩基、ある種の酸、アルコールなどの化合物に存在する1価の−OH基
- 酸素原子1つと水素原子1つを持つ陰イオンOH
- −C=NOH基を含む化合物の総称
- SOHLAが「まいど1号」を開発
- 2002年,東大阪市内外の中小企業の有志が東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)を設立。
- SOHLAの1基目の衛星「まいど1号」は1月23日に打ち上げられた。
- 私たちがSOHLAを設立した当時,東大阪の経済は不景気でした。
- こうした状況の下,私たちは地元経済の活性化を願ってSOHLAを設立したのです。
- SOHLAの技術者や大学生,宇宙航空研究開発機構(JAXA)がまいど1号の開発に協同で取り組みました。
- OH_NO,_OH_YES!のページへのリンク