ノスタルジア (竹内まりやの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 12:55 UTC 版)
「ノスタルジア」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
竹内まりや の シングル | |||||||
初出アルバム『Bon Appetit!』 | |||||||
B面 | すてきなホリデイ | ||||||
リリース | |||||||
規格 | マキシシングル | ||||||
録音 | 2001年![]() |
||||||
ジャンル | J-POP | ||||||
時間 | |||||||
レーベル | MOON / WARNER MUSIC JAPAN(WPCL-10084) | ||||||
作詞・作曲 | 竹内まりや | ||||||
プロデュース | 山下達郎 | ||||||
チャート最高順位 | |||||||
竹内まりや シングル 年表 | |||||||
|
|||||||
|
「ノスタルジア」(Nostalgia)は、竹内まりやの31枚目のシングル。2001年11月7日にMOON RECORDSより発売された。
概要
前作から約2か月での発売となったシングルであり、「ノスタルジア」「すてきなホリデイ」の2曲ともアルバム『Bon Appetit!』からのシングル・カットで、両曲ともタイアップがついている。
「ノスタルジア」は、実らぬ初恋のやるせない想いをテーマにしたマイナー・ボサノバ調の作品。竹内は、「報われなかった恋の方が、歌としてのロマンチシズムを掻き立てられるのはなぜでしょう」と語っている[3]。
「すてきなホリデイ」は、日本ケンタッキー・フライド・チキンのクリスマスCMソングとしての書き下ろし曲で、2000年から長年にわたり使用されている[4]。1995年に同CMで使用された「今夜はHearty Party」が若者のパーティのようなイメージであったのに対し、本作はアットホームな家族のクリスマスというテーマの絵コンテを元に書き下ろされた。この楽曲は実際にオーケストラと一緒のブースで録音している。まりや自身も「ケンタッキーのお話が無ければ書いていない楽曲」としており、タイアップに感謝の1曲であるという。CMでは、半音上がる終盤以降が採用されている。2023年 リリースのシングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」に、“2023 New Remaster”にて収録された。
テレビCMが始めて放送された後、クリスマスにふさわしいという反響が視聴者から寄せられた[4]。以降もクリスマスの時期にCM楽曲として用いられており、クリスマスソングとして認知されている[4]。クリスマスシーズンのケンタッキー各店では、この楽曲と夫・山下達郎の「クリスマス・イブ」が頻繁に流されている店舗も多い。それにより、竹内が出演した『日曜日の初耳学』内のコーナー「インタビュアー林修」(2024年11月3日放送)で「日本のクリスマスを夫婦で独占」と紹介された。
収録曲
全作詞・作曲: 竹内まりや。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「ノスタルジア」(テレビ朝日系ドラマ『はみだし刑事情熱系』主題歌) | 山下達郎 | |
2. | 「すてきなホリデイ」('01 ケンタッキーフライドチキン・クリスマスCMソング) | 服部克久[5] | |
3. | 「ノスタルジア(オリジナル・カラオケ)」 | ||
4. | 「すてきなホリデイ(オリジナル・カラオケ)」 |
レコーディング・メンバー
ノスタルジア
- 山下達郎 : Compter & Synthesizer Programming, Electric Guitar, Acoustic Guitar, Keyboards & Percussion
- 佐橋佳幸 : Nylon String Guitar
- 篠崎正嗣 : Strings Concert Master
- 朝川朋之 : Harp
- 中川昌三 : Alto Flute
- 竹内まりや : Background Vocals
- 橋本茂昭 : Compter & Synthesizer Programming
- 服部克久 : Strings & Alto Flutes Arrangement
すてきなホリデイ
- 岡沢章 : Electric Bass
- 千代正行 : Electric Guitar
- 美野春樹 : Electric Piano
- 篠崎正嗣 : Strings Concert Master
- 朝川朋之 : Harp
- 菅坂雅彦 & 横山均 : Trumpet
- 松本治 & 広原正典 : Trombone
- 高桑英世 & 大澤明子 : Flute
- 山根公男 : Clarinet
- 藤田乙比古,萩原顕彰 & 白谷隆 : Horn
- 庄司知史 : Oboe
- 佐藤潔 : Tuba
- 草刈とも子 & 高田みどり : Percussion
- 三谷泰弘 : Background Vocals
- 高尾直樹 : Background Vocals
- 佐々木久美 : Background Vocals
- 国分友里恵 : Background Vocals
- 服部克久 : Orchestral Arrangement
収録アルバム
- ノスタルジア
- すてきなホリデイ
カバー
- ノスタルジア
- クリストファー・クロス(2003年4月16日、コンピレーション・アルバム『Sincerely...II〜Mariya Takeuchi Songbook〜』収録)
- 鈴木早智子(2003年12月10日、『零〜re-generation〜』収録)
- すてきなホリデイ
- 三浦あずさ(声優:たかはし智秋)(2009年12月16日、『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL WINTERS』収録)
- ROCO(2011年11月5日、『こどもじゃず その4』収録)
- しまじろう(声優:南央美)(2011年11月9日、『しまじろう みんなで クリスマスパーティ!』収録)
脚注
出典
- ^ a b c d e “竹内まりや/ノスタルジア” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “ノスタルジア|竹内まりや”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年2月3日閲覧。
- ^ Turntable 2019
- ^ 『Expressions』ブックレットより。
参考資料
- 『Turntable』(ライナーノーツ)竹内まりや、MOON RECORDS / WARNER MUSIC JAPAN、2019年9月。WPCL 13077,13078,13079。
外部リンク
- Warner Music Japan
-
- 竹内まりや「ノスタルジア c/w すてきなホリデイ」 – DISCOGRAPHY
- 竹内まりや Official Site
-
- ノスタルジア《 2001 》 – All Single
- その他
-
- 竹内まりや = Mariya Takeuchi – ノスタルジア = Nostalgia - Discogs (発売一覧)
- ノスタルジア - 歌ネット
- すてきなホリデイ - 歌ネット
- ノスタルジア (Nostalgia) - Geniusの歌詞ページ
- すてきなホリデイ (Suteki na Holiday) - Geniusの歌詞ページ
- すてきなホリデイ - YouTube - ボンボンアカデミー
「ノスタルジア (竹内まりやの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- ノスタルジア_(竹内まりやの曲)のページへのリンク