ISO 31-1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ISO 31-1の意味・解説 

ISO 31-1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/24 07:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ISO 31-1は、時間及び空間に関するとその単位について定めた国際標準化機構(ISO)の国際規格で、ISO 31の一部である。

2006年に発行されたISO 80000-3によって置き換えられ、ISO 31-1は廃止された[1]

日本工業規格(JIS)では JIS Z 8202-1:2000 が相当する。2014年に ISO 80000-3 に相当する JIS Z 8000-3:2014 が発行され、 JIS Z 8202-1:2000 は廃止された。

定義

ISO 31-1では以下の量・単位の名前と記号が定義されている。なお、名称と定義の日本語訳はJIS Z 8202-1に拠る。

単位 備考
名称 記号 名称 記号 定義
角度平面角 α, β, γ, ϑ, φ ラジアン rad 1 rad = 1 mm = 1
° 1° = π180 rad これら上付き形の単位記号と数値との間は間隔を開けない。度は、十進法による分割が望ましい(例: 12°30′よりも12.5°)。
1′ = (160
1″ = (160)′
立体角 Ω ステラジアン sr 1 sr = 1  = 1
長さ l, L メートル m メートルは、1299 792 458秒の時間に光が真空中を伝わる行程の長さ(光速を参照)
b
高さ h
厚さ d, δ
半径 r, R
直径 d, D
行程の長さ英語版変位ベクトル s, s
距離 d, r
デカルト座標 x, y, z
曲率半径英語版 ϱ
曲率 ϰ 毎メートル m−1 ϰ=1ϱ
面積 A 平方メートル 単位アール(1 a = 100 m²)とヘクタール(1 ha = 100 a)、農地の面積を表すのに用いる。
体積 V 立方メートル
リットル L, l 1 L = 1 dm³ いくつかのフォントで小文字の"l"が数字の"1"と区別がつかないため、大文字のLの方が望ましい。
時間・時間間隔・継続期間 t s

秒は、セシウム133の原子の基底状態の二つの超微細構造の間の遷移に対応する放射の周期の9 192 631 770 倍の継続時間

時刻の表現法は、ISO 8601で定められている。
min 1 min = 60 s
時間 h 1 h = 60 min = 3 600 s
d 1 d = 24 h = 86 400 s
角速度 ω ラジアン毎秒 rads ω=dφdt
角加速度 α ラジアン毎秒毎秒 rad α=dωdt
速度速さ v(一般),
v(速度ベクトル),
c(波の伝播速度),
u, v, w(速度cの成分)
メートル毎秒 ms
キロメートル毎時 kmh
加速度・加速度ベクトル a, a メートル毎秒毎秒 m g = 9.80665 m
自由落下の加速度重力の加速度 g

附属書 A

ISO 31-1の附属書 Aには、時間と空間に関するフートポンド及びを基本とする単位(ヤード・ポンド法)が列挙されている。

附属書 B

附属書 Bには、時間と空間に関するその他の非SIの単位として、グラード光年天文単位パーセク回帰年ガルが挙げられている。

出典

外部リンク


「ISO 31-1」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ISO 31-1」の関連用語

ISO 31-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ISO 31-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのISO 31-1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS