ISO 31-12
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/08 01:41 UTC 版)
ISO 31-12は、輸送現象における特性数について定めた国際標準化機構(ISO)の国際規格で、ISO 31の一部である。
2008年に発行されたISO 80000-11によって置き換えられ、ISO 31-12は廃止された[1]。
日本工業規格(JIS)では JIS Z 8202-12:2000 が相当する。2016年現在、ISO 80000-11 に相当する JIS Z 8000-11 が未発行のため、 JIS Z 8202-12:2000 は今も有効である[2]。
出典
- ^ “ISO 31-12:1992 - Quantities and units -- Part 12: Characteristic numbers”. 国際標準化機構. 2016年2月5日閲覧。
- ^ “規格詳細情報 - JIS Z 8202-12:2000”. 日本規格協会. 2016年2月5日閲覧。
外部リンク
- JIS Z 8202-12 量及び単位−第 12 部:特性数(KIKAKURUI.COM) - JIS Z 8202-12 は、ISO 31-12 を踏襲して策定されている。
|
「ISO 31-12」の例文・使い方・用例・文例
- ISO_31-12のページへのリンク