ラジアン毎秒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ラジアン毎秒の意味・解説 

ラジアン‐まいびょう〔‐マイベウ〕【ラジアン毎秒】

読み方:らじあんまいびょう

角速度単位単位時間あたりの回転角表したもの。記号rad/s


ラジアン毎秒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/18 15:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラジアン毎秒
記号 rad/s
国際単位系 (SI)
角速度角周波数
定義 1秒間に1ラジアンの角速度・角周波数
テンプレートを表示

ラジアン毎秒(ラジアンまいびょう、記号: rad/s)は、国際単位系(SI)における角速度角周波数の単位である。

ラジアン毎秒は、1間に1ラジアンの角速度・角周波数と定義される。ラジアンの定義から、1回転毎秒(1ヘルツ)は 2π ラジアン毎秒となる。

  • 1ラジアン毎秒 = 180/π 度毎秒 ≈ 57.29578 度毎秒
  • 1度毎秒 = π/180 ラジアン毎秒 ≈ 0.017453 ラジアン毎秒
  • 1ラジアン毎秒 = 1/2π 回転毎秒 ≈ 0.15915 回転毎秒
  • 1回転毎秒 = 2π ラジアン毎秒 ≈ 6.2832 ラジアン毎秒
  • 1ラジアン毎秒 = 30/π 回転毎分 ≈ 9.5493 回転毎分
  • 1回転毎分 = π/30 ラジアン毎秒 ≈ 0.10472 ラジアン毎秒
  • 2πラジアン毎秒 = 1ヘルツ(Hz)
  • 1ラジアン毎秒 ≈ 0.159155 Hz

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+33AE - ㎮
㎮
ラジアン毎秒


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジアン毎秒」の関連用語

ラジアン毎秒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジアン毎秒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジアン毎秒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS