History of Rockとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > History of Rockの意味・解説 

キッド・ロック

(History of Rock から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 15:47 UTC 版)

キッド・ロック
Kid Rock
2013年
基本情報
出生名 Robert "James" Ritchie
生誕 (1971-01-17) 1971年1月17日(54歳)
出身地 アメリカ合衆国 ミシガン州デトロイト
ジャンル ロックヒップホップC&W
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 1990年 - 現在
レーベル アトランティック
JIVE
Top Dog
Continuum Records
共同作業者 トゥイステッド・ブラウン・トラッカー・バンド
公式サイト Kid Rock.com
メンバー 該当項目を参照

キッド・ロック(Kid Rock、1971年1月17日 - )は、アメリカミシガン州デトロイト出身のロックミュージシャン、及び彼が率いるバンドの名称である。本名は、ロバート・ジェームス・リッチー(Robert "James" Ritchie)。キッドはボーカルを担当し、それにバック・バンドのトゥイステッド・ブラウン・トラッカー・バンド(Twisted Brown Trucker Band、TBT)が加わる。

シェリル・クロウとのデュエット・ソング「Picture」は、カントリーバラードソングとして大ヒットした。エミネムとは同郷出身の旧友で、ごく親しい仲の者だけで行われたエミネムの結婚式にも、キッド・ロックは招待されている。

経歴

当時のラップメタル人気もあり、アルバム『Devil Without a Cause』が1,000万枚以上の大ヒットを記録し、瞬く間にトップ・シンガーになった。このヒットに至るまでに10年以上のインディー歴があり、苦労人としてもで有名である。続いて出したアルバム『History of Rock』も大ヒットし、アメリカでの人気は不動のものになる。

2001年に出したアルバム『Cocky』は、カントリーバラード「Picture」のヒットもあり、300万枚以上のヒットを記録する。このアルバムから、カントリーテイストの強い楽曲が目立つようになっていった。

2003年に出したアルバム『Kid Rock』は、これまでのラップ曲などが主なアルバムとは全く違う、カントリーやロカビリーが主なアルバムに仕上がっている。

2005年にはCBSの人気ドラマシリーズ『CSI:ニューヨーク』に本人役でゲスト出演[1]、ライブ中に会場の駐車場で雇っていた運転手が射殺される事件が発生し殺人の容疑をかけられてしまうという役どころだった[2]

2006年7月に、かつて交際があった女優のパメラ・アンダーソンと結婚する。8月3日ビバリーヒルズで入籍、8月17日テネシー州ナッシュビルでの披露宴を行い話題を呼んだが、4か月後に破局した。

2016年に、マイケル・ムーアが映画『アメリカン・スナイパー』に関連した「狙撃手は卑怯者」とのツイッターの呟きに、「ファックユー、マイケル・ムーア!お前の叔父さん[注釈 1]もお前の存在を恥じてるよ」とマイケル・ムーアを非難的に綴った書き込みを自サイトで発表した。[3]

2018年3月12日、プロレス団体WWEより、セレブリティ枠としてWWE殿堂入りすることが発表された[4]

2024年7月18日、リッチーは2024年共和党全国大会で、トランプへの支持を示すために歌詞を変えた自作の曲「American Bad Ass英語版」を演奏した[5]

TBT

  • ジミー・ボンズ(Jimmie Bones)-キーボード&オルガン&ハーモニカ&バックボーカル
  • ケニー・タドリック(Kenny Tudrick)-ギター
  • ステファニー・ユーリンバーグ(Stefanie Eulinberg)-ドラム&バックボーカル
  • ジェーソン・クラウス(Jason Krause)-ギター
  • DJ ダイム(DJ Dime)-DJ
  • アーロン・ジュリソン(Aaron Julison)-ベース

過去のメンバー

キッド・ロックに纏わる人物

ディスコグラフィ

アルバム

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
US
[6]
AUS
[7]
AUT
[8]
CAN
[9]
FRA
[10]
GER
[11]
NLD
[12]
NZ
[13]
SWI
[14]
UK
[15]
1990 Grits Sandwiches for Breakfast[16]
1993 The Polyfuze Method[17]
  • 発売日: 1993年3月16日
  • レーベル: Continuum
  • フォーマット: CD, cassette
1996 Early Mornin' Stoned Pimp[18]
  • 発売日: 1996年2月12日
  • レーベル: Top Dog
  • フォーマット: CD, cassette
1998 Devil Without a Cause
  • 発売日: 1998年8月18日
  • レーベル: Lava, Atlantic, Top Dog
  • フォーマット: CD, cassette, digital download
  • 全米売上: 950万枚[19]
4 79 28 17 82 14 172
2001 Cocky
  • 発売日: 2001年11月20日
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD, LP, digital download
  • 全米売上: 534.4万枚[24]
3 21 10 15 7 30 137
  • US: 5× プラチナ[20]
  • CAN: 2× プラチナ[21]
2003 Kid Rock
  • 発売日: 2003年11月11日
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD, digital download
8 97
  • US: プラチナ[20]
  • CAN: ゴールド[21]
2007 Rock n Roll Jesus
  • 発売日: 2007年10月9日
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD, LP, digital download
  • 全米売上: 349.3万枚[25]
1 9 2 4 58 5 19 21 4 4
2010 Born Free
  • 発売日: 2010年11月16日
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD, digital download
5 63 7 11 9 7 139
  • US: プラチナ[20]
  • CAN: ゴールド[21]
2012 Rebel Soul
  • 発売日: 2012年11月19日
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 59.2万枚[30]
5 26 10 24 12 157
  • US: ゴールド[20]
2015 First Kiss
  • 発売日: 2015年2月24日
  • レーベル: Warner Bros.
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 35.4万枚[31]
2 45 9 2 16 5 52
2017 Sweet Southern Sugar
  • 発売日: 2017年11月3日
  • レーベル: Top Dog, BMG
  • フォーマット: CD, digital download
  • 全米売上: 4.3万枚[32]
8 64 15 88 43
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

シングル

  • Yo Da Lin In The Valley
  • U Don't Know Me
  • Only God Knows Why
  • I Am The Bullgod
  • Cowboy
  • Bawitdaba
  • Back From The Dead
  • American Bad Ass

脚注

注釈

  1. ^ 第2次世界大戦で日本軍の狙撃手に射殺されている。

出典

  1. ^ WARNER MUSIC JAPAN ROCK'N ROLL JESUS/ロックン・ロール・ジーザス(通常盤)
  2. ^ AXN CSI:NY エピソード シーズン2第21話「豹変」
  3. ^ マイケル・ムーアが語る『アメリカン・スナイパー』、政治家サラ・ペイリンの終焉、そしてPTSD
  4. ^ Kid Rock To Be Inducted Into WWE Hall of Fame During WrestleMania 34 Weekend: Exclusive”. billbbord.com. 2018年3月13日閲覧。
  5. ^ Aniftos, Rania (2024-07-19). “Kid Rock Performed at the RNC & the Internet Has Thoughts” (英語). Billboard. https://www.billboard.com/music/music-news/kid-rock-performs-rnc-reactions-1235735536/ 2024年7月20日閲覧。. 
  6. ^ Kid Rock – Chart History: Billboard 200”. Billboard. 2013年1月30日閲覧。
  7. ^ Peak chart positions for albums in Australia:
    • Cocky and Rock n Roll Jesus: Discography Kid Rock”. 'australian-charts.com'. Hung Medien. 2009年8月25日閲覧。
    • Devil Without a Cause, Kid Rock and Born Free: Kent, David (2006). Kent Music Report. St Ives, N.S.W.: Australian Chart Book. ISBN 0-646-45889-2 
  8. ^ Discographie Kid Rock”. 'austriancharts.at'. Hung Medien. 2009年8月25日閲覧。
  9. ^ Kid Rock – Chart History: Canadian Albums”. Billboard. Prometheus Global Media. 2013年1月30日閲覧。
  10. ^ Discographie Kid Rock”. 'lescharts.com'. Hung Medien. 2012年7月6日閲覧。
  11. ^ Chartverfolgung / Kid Rock / Longplay” (German). 'musicline.de'. PhonoNet. 2010年8月19日閲覧。
  12. ^ Discografie Kid Rock”. 'dutchcharts.nl'. Hung Medien. 2010年8月19日閲覧。
  13. ^ Discography Kid Rock”. 'charts.org.nz'. Hung Medien. 2010年8月19日閲覧。
  14. ^ Discography Kid Rock”. 'swisscharts.com'. Hung Medien. 2010年8月19日閲覧。
  15. ^ Peak chart positions for albums in the United Kingdom:
  16. ^ Loftus, Johnny. “Grits Sandwiches for Breakfast – Kid Rock”. AllMusic. Rovi Corporation. 2012年12月15日閲覧。
  17. ^ Loftus, Johnny. “The Polyfuze Method – Kid Rock”. AllMusic. 2012年12月14日閲覧。
  18. ^ Early Mornin' Stoned Pimp – Kid Rock”. AllMusic. 2012年12月14日閲覧。
  19. ^ Recording Industry Association of America”. RIAA. 2011年12月30日閲覧。
  20. ^ a b c d e f American certifications – Kid Rock”. Recording Industry Association of America. 2012年9月20日閲覧。
  21. ^ a b c d e "Canadian certifications – Kid Rock". Music Canada. 2012年9月20日閲覧
  22. ^ http://nztop40.co.nz/chart/albums?chart=1064
  23. ^ a b "British certifications – Kid Rock". British Phonographic Industry. 2016年10月13日閲覧 Type Kid Rock in the "Search BPI Awards" field and then press Enter.
  24. ^ Paul Grein. “A Britney Spears Bummer: New Album Fizzles”. Yahoo Music. http://music.yahoo.com/blogs/music-news/chart-watch-britney-slow-start-164249866.html 2013年12月11日閲覧。 
  25. ^ Paul Grein. “A Britney Spears Bummer: New Album Fizzles”. Yahoo Music. http://music.yahoo.com/blogs/music-news/chart-watch-britney-slow-start-164249866.html 2013年12月11日閲覧。 
  26. ^ http://www.aria.com.au/pages/httpwww.aria.com.aupageshttpwww.aria.com.aupagesARIACharts-Accreditations-2008Albums.htm
  27. ^ http://www.ifpi.at/?section=goldplatin/
  28. ^ http://www.musikindustrie.de/nc/datenbank/#topSearch
  29. ^ http://swisscharts.com/search_certifications.asp?search=kid+rock/
  30. ^ Upcoming Releases”. 'Hits Daily Double'. HITS Digital Ventures. 2015年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月11日閲覧。
  31. ^ Teitelman, Bram (2016年1月8日). “Metal by Numbers: Metallica, FFDP, AC/DC among 2015's biggest-selling rock, metal records”. MetalInsider.net. 2016年1月8日閲覧。
  32. ^ Caulfield, Keith (2017年11月12日). “Sam Smith's 'The Thrill of It All' Debuts at No. 1 on Billboard 200 Albums Chart”. Billboard. 2017年11月13日閲覧。

外部リンク


「History of Rock」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

History of Rockのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



History of Rockのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキッド・ロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS