ASA-CHANG&巡礼
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 04:00 UTC 版)
ASA-CHANG&巡礼 | |
---|---|
![]()
2009年。ASA-CHANG (左)、U-zhaan (右、元メンバー)
|
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 1998年 - |
レーベル | |
事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
公式サイト | www |
メンバー | |
旧メンバー |
|
ASA-CHANG&巡礼(アサチャン アンド じゅんれい)は、日本の音楽ユニット。1998年に結成。既存のジャンルでは括りきれない独特の音楽を展開[3]。
来歴
東京スカパラダイスオーケストラのリーダーであったASA-CHANGは、1993年に同バンドを脱退し、フリーのパーカッショニストとして活動する傍ら、新たな音楽ユニットを構想した。そしてギタリスト、プログラマーの浦山秀彦を勧誘し1998年にASA-CHANG&巡礼を結成、トラットリア・レーベルよりデビュー。
2000年にタブラ奏者のU-zhaanが加入し、2001年にアルバム『花』を発表。映画『けものがれ、俺らの猿と』の主題歌を収録するこの作品は、各方面からの絶大なる評価を得たとされる[4]。また、翌年海外で発表された編集盤『Jun Ray Song Chang』は、英WIRE誌の選出した「2002年のベストアルバムトップ10」の第4位にランクインした[4]。
その後もゲストボーカルを招いてのシングル発表など、年に一、二枚のペースで作品を発表、ライブ活動を積極的に行っている。 2010年3月31日をもって浦山秀彦とU-zhaanが脱退。以降はASA-CHANGのソロユニットで活動していくことを発表。2012年、ライブメンバーにサックス・フルート担当の後関好宏、ヴァイオリニストの須原杏を迎え、「KYOTO EXPERIMENT 2012」にて『新・アオイロ劇場』を発表。
後関好宏、須原杏が正式メンバーとなり、2016年3月、ゲスト・アーティストにCornelius、スチャダラパーのANI、椎名もた、小田朋美を迎えた約7年ぶりのスタジオ・アルバム『まほう』をP-VINEからリリース[5]。
メンバー

- ASA-CHANG(アサチャン、本名: 朝倉 弘一(あさくら ひろかず)):パーカッション、タブラ
- 福島県いわき市出身。数曲の作詞作曲を行う。元東京スカパラダイスオーケストラのメンバー。
- 後関好宏(ごせき よしひろ):サックス・フルート・ボーカル
- 須原杏(すはら あんず):ヴァイオリン、ギター、ボーカル
- ex.Led Act Sect
旧メンバー
- 浦山秀彦(うらやま ひでひこ):ギター、ミュージックシーケンサー
- 2010年3月31日脱退。
- U-zhaan(ユザーン):タブラ
- 2000年加入。2010年3月31日脱退。
作品
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン最高位 | 収録アルバム | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2004年1月28日 | 背中 | IDCV-1003 | 132位 | 『みんなのジュンレイ』 | 小泉今日子をゲストボーカルに招いて収録された楽曲。 |
2nd | 2004年10月20日 | カな | KSCL-8891 | 144位 | 『みんなのジュンレイ』 | ハナレグミをゲストボーカルに招いて収録された楽曲。 |
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1998年5月2日 | タブラマグマボンゴ | PSCR-5676 |
全5曲
|
ポリスター |
2nd | 2001年3月28日 | 花 | IDCH-1002 |
全6曲
|
ミュージックマインID |
3rd | 2002年9月4日 | つぎねぷ | IDCH-1006 |
全8曲
|
|
4th | 2005年2月23日 | みんなのジュンレイ | KSCL-8892 |
全8曲
|
オリコン最高280位 |
5th | 2009年6月17日 | 影の無いヒト | RZCM-46217 |
全11曲
|
commmons移籍後初となるアルバム。 オリコン最高234位 |
6th | 2016年3月2日 | まほう | PCD-28029 | 後関、須原の新メンバーを迎え、初のスタジオアルバム。 P-VINEからリリース。 |
|
7th | 2020年4月22日 | 事件 | AP-1086 |
全7曲
|
Airplane Label |
その他のアルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
編集盤 | 2002年6月17日 | Jun Ray Song Chang | BAY-22CL |
全11曲
|
『花』と『タブラマグマボンゴ』を同時収録した編集盤。 イギリスのリーフ・レーベルから発売。日本未発売。 |
サウンドトラック | 2015年10月7日 | 合葬 | PCD-25187 |
全11曲
|
ゲストアーティストとして、Curly Giraffe、木津茂理、エアガレージ・ラボ、カヒミ・カリィなど。P-VINEから発売。 |
作品集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2011年11月9日 | ASA-CHANG&蒐集 | RZCM-46948 |
全16曲
|
提供曲・プロデュース曲集 |
2nd | 2022年4月6日 | 花 -20周年記念集- | MMCD-22001 | 「花」のCDリリース20周年を記念して制作された。 |
DVD
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2005年8月24日 | ライブのジュンレイ | KSBL-7000 |
全12曲
ライブ
ビデオクリップ
ボーナスクリップ
|
2005年3月16日から2005年4月22日に行われたライブツアーによる映像、ミュージック・ビデオなどを収録。 |
参加作品
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2003年10月8日 | ブロンソンズ(みうらじゅん+田口トモロヲ)『スーパーマグナム』 | 139-LDKCD |
全11曲
|
LD&K |
2004年9月8日 | u-regista vol.1~POST CAFE~ | ICJU-001 |
全14曲
|
ユニヴァーサルIMS |
2005年2月23日 | HIGH MUSIC ~ HOT-CHA RECORDS PRESENTS FROM THE LEGENDARY MASTERTAPES | IDCH-1011 |
全13曲
|
夢音「Mu-On」 |
2005年4月27日 | Ki/oon Records Overseas Compilation | KSCL-815:初回生産限定盤 KSCL-817:通常盤 |
全14曲
|
Ki/oon Records |
2008年11月26日 | 小泉今日子『Nice Middle』 | VIZL-309:初回生産限定盤 VICL-63123:通常盤 |
全11曲
|
オリコン最高48位 |
2009年7月29日 | WORLD HAPPINESS | RZCM-46313 |
全14曲
|
commmons |
2010年1月27日 | にほんのうた 第四集 | RZCM-46433 | commmons | |
2010年3月10日 | CC:01 -commmons compilation- | RZCM-46391B:CD+DVD RZCM-46392:CD |
全15曲
|
commmons |
2008年11月19日 | おうた -Sing and Smile with Kids- | VICG-60744 |
全15曲
|
ビクターエンタテインメント |
2013年6月26日 | アニメ「惡の華」コンセプトE.P.「惡の花譜」 | KICS-1916 | オリコン最高43位、登場回数3回 | |
2014年5月28日 | Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ The Last Match | CRCP-40369 |
全13曲
|
オリコン最高229位 |
楽曲提供
- 月ノ美兎
- 月の兎はヴァーチュアルの夢をみる(作曲 ASA-CHANG&巡礼 / 編曲 ASA-CHANG)[6]
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
---|---|
掛川康典 | 「カな feat.ハナレグミ」 |
掛川康典、生西康典 | 「背中 feat.小泉今日子」 |
辻川幸一郎 | 「花」 |
ヨシイカズト/夏目現 & 高橋健人 /Chim↑Pom | 「影の無いヒト」 |
不明 | 「つぎねぷと言ってみた」「つぎねぷと言ってみた (みんなのラッパ篇)」 |
参考文献・出典
- ^ “【アニソン四半世紀】ASA―CHANG&巡礼「花―a last flower―」子供がうっかり聴いたら泣く怖さ”. 東スポweb (東京スポーツ新聞社). (2021年8月1日) 2021年11月7日閲覧。
- ^ a b c “ASA-CHANG&巡礼(アサチャン・アンド・ジュンレイ)の情報まとめ”. OKMusic. ジャパンミュージックネットワーク株式会社. 2021年11月7日閲覧。
- ^ ダイサク・ジョビン 「bounce 262号」 タワーレコード株式会社、2005年2月25日。(Web版バックナンバー [リンク切れ])
- ^ a b ASA-CHANG&巡礼、 「Sony Music Online Japan :: Artist Information :: ASA-CHANG & 巡礼 :: BIOGRAPHY」 、ASA-CHANG&巡礼公式サイト。(参照: 2007年12月31日)
- ^ [1] ASA-CHANG&巡礼ニューアルバムにCornelius、スチャダラANIら参加
- ^ “月の兎はヴァーチュアルの夢をみる”. 音楽ナタリー (2021年6月18日). 2021年11月4日閲覧。
外部リンク
- ASA-CHANG&巡礼 - 公式ウェブサイト
- ASA-CHANG Official Website - ASA-CHANGの公式ウェブサイト
- ASA-CHANG (@ASA__CHANG) - X(旧Twitter)
- ASA-CHANG&巡礼 - Myspace
- Pitchfork - Pitchforkのレビュー
- PUBLIC-IMAGE.ORG インタビュー
「ASA-CHANG & 巡礼」の例文・使い方・用例・文例
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- 当社は垂直型M&Aによって製造から販売まで一貫性のある体制を構築した。
- 我々は水平型M&Aによって市場シェアの拡大を図った。
- 英語の “October" (10 月)は 8 を意味するラテン語 “octo" が語源である.
固有名詞の分類
日本のバンド |
Toddle ZIGZO ASA-CHANG&巡礼 SELKIE 巨乳まんだら王国 |
実験音楽のバンド |
マンフレッド・マン・チャプター・スリー アタリ・ティーンエイジ・ライオット ASA-CHANG&巡礼 フェイス・ノー・モア ヴェルヴェット・アンダーグラウンド |
- ASA-CHANG & 巡礼のページへのリンク