茂木淳一とは? わかりやすく解説

茂木淳一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 06:23 UTC 版)

もぎ じゅんいち
茂木 淳一
生年月日 (1972-08-27) 1972年8月27日(52歳)
出身地 日本 群馬県前橋市
血液型 O型
職業 タレントナレーター俳優
活動期間 1998年 -
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

茂木 淳一(もぎ じゅんいち、1972年8月27日 - )は、日本のタレントナレーター群馬県前橋市出身。血液型はO型。所属事務所はソニー・ミュージックアーティスツ

来歴

1995年千葉大学工学部工業意匠学科卒業後、東急ハンズに入社するも7ヶ月あまりで退社。その後、某アーティストのDJを務めていた。1998年からライブソリューション「千葉レーダ」として歌と司会で雰囲気を展開。DVD「スキージャンプ・ペア」の実況アナウンスをきっかけに、ナレーターとしての地歩を固める。その他テレビラジオWEBなどメディアへの出演や、コラム執筆・ライター業などもこなし、その活動は多岐にわたる。30〜35歳を対象に企画したCD+マガジン『30-35(サンゼロ・サンゴー)』ではディスク・ナビゲータを担当した。この作品では、CD冒頭の「プロローグ」、曲間の「故郷だより」及び「ドラマ・トラック」と言ったディスク・ナビゲータとしての語り芸に加えて、作詞と歌唱を担当した楽曲提供までおこなった。

出演

テレビ番組

テレビドラマ

映画

テレビアニメ

舞台

ゲーム

ラジオ

CD

  • MOGY-TV (Quick Japan Records)
  • 30-35 EXTRA
  • 真夏のアルバイト (新田恵利とのデュエット)
  • ウルトラベリイベストオブ千葉レーダ
  • みんなのうた+α(ミドリカワ書房) - 導入部ショートドラマを担当
  • みんなのうた3(ミドリカワ書房)- 導入部ショートドラマを担当
  • みんなのうた4"ever"(ミドリカワ書房)- 導入部ショートドラマを担当
  • みんなのうたベスト(ミドリカワ書房)- 「Introduce」を担当

DVD

WEB

LIVE

  • 2006年2月17日 原宿Blue Jay Way「モギーナイト vol.0」
  • 2007年1月26日、27日 恵比寿エコー劇場「モギーナイト vol.1」

CM

脚注

  1. ^ 茂木淳一 公式WEBサイト”. 2021年4月9日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茂木淳一」の関連用語

茂木淳一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茂木淳一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茂木淳一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS