シャングリラ_(お笑い)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャングリラ_(お笑い)の意味・解説 

シャングリラ (お笑い)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/21 08:31 UTC 版)

シャングリラ
メンバー 宮田庸平
河中美二
山本晶子
結成年 2009年
解散年 2011年
事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期 2009年3月3日 - 2011年9月19日
出身 NSC大阪校23期(宮田・河中)
現在の活動状況 解散(宮田・河中はコンビで活動、山本は引退)
同期 宮田・河中
おいでやす小田
友近
三浦マイルドなど
山本
若井おさむ
イシバシハザマなど
公式サイト シャングリラ - 公式プロフィール
テンプレートを表示

シャングリラは、かつて、吉本興業に所属していたお笑いトリオ2009年結成。2011年解散。

解散後、宮田と河中はお笑いコンビ赤い自転車」を結成、後に「ダンシングヒーロー」に改名[1]

メンバー

宮田 庸平 (みやた ようへい、1977年11月1日 - )
ツッコミ担当。身長163cm、体重67kg、血液型A型。大阪NSC23期生。
体育館等を観察するのが好きで、主要アリーナ・ホールの観客動員数が言える。
トリオ解散後は河中と共に東京進出し、SMA NEET Projectへ移籍。コンビ「ダンシングヒーロー」として活動中。
河中 美二 (かわなか よしつぐ、1980年3月29日 - )
ボケ担当。身長178cm、体重80kg、血液型B型。大阪NSC23期生。
トリオ解散後は宮田と共に東京進出し、SMA NEET Projectへ移籍。コンビ「ダンシングヒーロー」として活動中。
山本 晶子 (やまもと あきこ、1982年9月10日 - )
ボケ担当。身長155cm、血液型A型。大阪NSC24期生。
R-1ぐらんぷりには「ウーマンリブ山本」というキャラクターで出場。
baseよしもとでは初の「女性ワラbメンバー」となる。
トリオ解散後はピン芸人・山本あきことして活動し(主に漫談を披露)、現在は引退している。

来歴

  • 2009年3月結成。披露するネタは主にコント。
  • 2009年から2010年にかけてbaseよしもとの「ワラbメンバー」「プチbメンバー」として活動していた。
  • 2006年10月に元「宇宙ネズミ」の宮田、元「レギンス」の山本、元「ドラゴンガン」の清水でトリオ「キャバレーナイト」を結成。2008年7月に清水が脱退。コンビ名を「キャバレー」に改名。2009年3月に元「ベリー・ベリー」の河中が加入し、「シャングリラ」を結成。
  • キングオブコント2009 準決勝進出。
  • 2011年9月19日に山本のブログで解散を発表[2]。最後の活動はキングオブコント2011の3回戦であった。
  • 解散後、山本はピン芸人として活動し、2017年に引退。宮田・河中はコンビ「赤い自転車」として活動、後によしもと退社と共に東京進出を果たし、コンビ名を「ダンシングヒーロー」に改名した(現在はSMA NEET Projectで活動)[1]

出囃子

Man & WomanMy Little Lover

出演番組

単独ライブ

  • 2009年12月4日「シャングリライブvol.1」(baseよしもと)
  • 2010年5月16日「シャングリライブ」(baseよしもと)
  • 2010年8月20日「シャングリライブ」(baseよしもと)

脚注

外部リンク

シャングリラ時代(2009年 - 2011年)
赤い自転車(2011年 - 2014年)
ダンシングヒーロー(2015年1月 - )



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャングリラ_(お笑い)」の関連用語

シャングリラ_(お笑い)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャングリラ_(お笑い)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャングリラ (お笑い) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS