しゃばぞうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > しゃばぞうの意味・解説 

しゃばぞう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/18 04:18 UTC 版)

しゃばぞう
  1. 「娑婆い小僧」の略。この場合の「娑婆い」とはヤンキーらしくない冴えない人のことを言う。
  2. 日本のピン芸人。本項で詳述。

しゃばぞう
本名 中島 靖吾(なかじま せいご)
生年月日 (1974-07-07) 1974年7月7日(50歳)
出身地 日本埼玉県
血液型 B型
身長 176cm
言語 日本語
コンビ名 しゃばぞう(現在はピンで活動)
芸風 コント
事務所 石井光三オフィスSMA NEET Project
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

しゃばぞう1974年7月7日 - )は、日本ピン芸人。本名、中島 靖吾(なかじま せいご)。

埼玉県出身。元石井光三オフィス、現SMA NEET Project所属。血液型はB型

来歴・人物

以前は同名でコンビとして活動。R-1ぐらんぷり2009 2回戦進出。

2021年キングオブコントではマツモトクラブもじゃとのトリオ「マンプクトリオ」として出場。

芸風

  • 田舎育ちの「横山一郎」というキャラクターで面接やスピーチなどを行うが、その内容は世間知らずであるが故の不謹慎な事を行う。
  • 横山は東北訛りであり、無職を「夢で食べると書いて夢食」、大人の恋愛を「チョメチョメ」と表現する。

出演番組

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゃばぞう」の関連用語

しゃばぞうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゃばぞうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしゃばぞう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS