8号 機とは? わかりやすく解説

8号機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 22:31 UTC 版)

エヴァンゲリオン (架空の兵器)」の記事における「8号機」の解説

正式名称汎用ヒト決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型(ヴィレカスタム) 8号機α / β(EVANGELION PRODUCTION MODEL CUSTOM TYPE-08α / β)(改装後1):汎用ヒト決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型(ヴィレカスタム)8号機β 臨時戦闘形態EVANGELION PRODUCTION MODEL CUSTOM Type-08 β-ICC) (改装後2):汎用ヒト決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 超極限空間応用特殊装備追加可能型 改8号機γ 両腕暫定的補強仕様EVANGELION PRODUCTION MODEL-08γ) 所属WILLE 搭乗者真希波・マリ・イラストリアス 機体色:ピンク 眼:複眼(8個) 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』本編後の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q予告にて初登場予告においては、「胎動するエヴァ8号機とそのパイロット」とあり、錨型のバイザー装備する頭部初号機Mark.06同様の角らしき物、耳およびイヤリングのような意匠初号機同様の睫毛のような模様頭上光輪など『Q』本編異な外観登場していた。 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』では、初号機起こしたニア・サードインパクトから14年後、反NERV組織であるWille運用している。「ヴィレカスタム」の表記から、元々NERV建造していたがWille結成時強奪されたと思われるが、詳しいことは明らかにされていない。『Q』序盤14年前に運用されていた2号機同じようボディの「8号機α」として登場。後に改修を受け、「8号機β」となった。こちらはボディ太くなったほか、手首から腕にかけて篭手のような防具追加されている。劇中ではロングバレルの超長距離ライフルハンドガンといった銃器用いたほか、予備バッテリーパックなどを運搬して改2号機バックアップした『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』冒頭では「8号機β 臨時戦闘形態」として登場。本来の8号機の胸から腹にかけての部分には大量包帯巻かれており、両腕は胸から背を一周するリング状の装甲ジャッキ状の細いパーツ接続され多数のウェポンラックやプロペラントタンク付きスラスター装備し足先まで届くほど長いもとなっている。操縦ステアリング状の非実体コントローラーで行う。マリによる操縦のもと、空中回転しながら両腕機関砲乱射する姿や、リツコたちによる旧NERVユーロ施設復元作業援護しEVA軍団撃破する姿が描かれている。その後WILLEフランスにある旧ネルフユーロ施設復旧させたことによって回収できたパーツ失った両腕改修され「改8号機γ」となったヤマト作戦決行時には超大型武装コンテナであるドラゴンキャリアと接続Mark.07大群との戦闘では自由落下しながら新2号機αに武装次々と投げ渡し迎え撃つ最大改修点は「オーバーラッピング」に対応させた事で、これは他の機体組織補食する事により補食対象を糧とし、その機能継承、そして自らの欠損部位補填できるというもの。劇中では両腕失った状態のまま、まずヴンダー取り付き侵食していた「エヴァオップファータイプ」であるMark.09-Aの右腕食いちぎり吸収する事で自身右腕修復そのまま首元から捕食していった事でアダムスの器の力を取り入れ頭上光輪をまとわせながら空中浮遊マイナス宇宙への航行能力獲得する至ったシンジ初号機送り届けた後、残りの3機に取り囲まれながらも圧倒する。まずMark.10の頭を丸ごと食いちぎりながら上半身食い尽くし左腕修復する同時にATフィールド巨大な姿を形成しMark.11の上半身瞬時捕食光輪の数も捕食数にあわせて増加し捕食シーン描かれなかったものの、残るMark.12は劣勢となり、かなりたじろいだポーズ見せていた。最終的にオップファータイプ全4機の能力吸収する事で「8プラス9プラス10プラス11プラス12号機」となり、事実上歴代エヴァ最強クラス能力得た。その能力向上は凄まじく、別次元深層宇宙へ航行光線蹴り返し使徒と同じ強力な光線発射能力ヴンダー2番から4番艦までを次々破壊していった。届けようとするミサト特攻AAAヴンダー最後見届けた後、最終的にの力でエヴァ消滅していく中、海岸座り込むシンジ前に現れた「最後エヴァンゲリオン」となり消滅していった。唯一ヴィレ貫かれる描写はなく消えていった。『シン』での咆哮などは、坂本真綾の声を加工したものを使用している。

※この「8号機」の解説は、「エヴァンゲリオン (架空の兵器)」の解説の一部です。
「8号機」を含む「エヴァンゲリオン (架空の兵器)」の記事については、「エヴァンゲリオン (架空の兵器)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「8号 機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「8号 機」の関連用語

8号 機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



8号 機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエヴァンゲリオン (架空の兵器) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS