ヴンダー
ヴンダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 10:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヴンダー(独:Wunder)
- ドイツ語で「奇跡」を意味する語句。
- ドイツ語の姓
- インゴルフ・ヴンダー - オーストリア出身のピアニスト。
- エドゥアルト・ヴンダー - ドイツの言語学者。
- クラウス・ヴンダー - ドイツの元サッカー選手。
- ゲリット・ヴンダー - オーストリアの作曲家。
- ハイデ・ヴンダー - ドイツの歴史家。
- 架空の名称
- AAA ヴンダー - アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場する巨大戦艦。ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q#その他を参照。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ヴンダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 20:14 UTC 版)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の記事における「ヴンダー」の解説
ヴィレの旗艦「AAA ヴンダー」で目覚めた碇シンジは、ヴィレのメンバー、14年経ったミサトやリツコらと再会するが、「ニアサードインパクト」を引き起こした危険人物として白眼視され、もうエヴァには乗らないように警告される。ヴンダーは Mark.04「コード4C」の襲撃を受けるが、空中戦を展開しそれらを殲滅する。その戦闘後、リツコはシンジに、初号機から保護されたのは彼のみで、(前作『破』で)第10の使徒から救出したはずの綾波レイは発見されなかったこと、そしてシンジが今後エヴァに乗ってそれを覚醒させた場合、装着された首輪「DSSチョーカー」が発動し死ぬことを告げる。そこに、NERVのエヴァMark.09がヴンダーを急襲し、シンジを連れ戻そうとする。Mark.09から呼びかけるレイの声を聞いたシンジは、ミサトたちの警告を無視してMark.09とともにNERV本部へ向かう。
※この「ヴンダー」の解説は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の解説の一部です。
「ヴンダー」を含む「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の記事については、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の概要を参照ください。
- ヴンダーのページへのリンク