ヴンダーラント作戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴンダーラント作戦の意味・解説 

ヴンダーラント作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/29 03:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴンダーラント作戦(赤:アドミラル・シェーア 青:ソ連船団)

ヴンダーラント作戦 (ヴンダーラントさくせん。Unternehmen Wunderland) は第二次世界大戦中のドイツ海軍作戦の一つ。1942年8月に行われたポケット戦艦(重巡洋艦)アドミラル・シェーアによる通商破壊作戦である。

8月16日、アドミラル・シェーアはこの作戦のためナルヴィクを出撃した。出撃時には駆逐艦フリードリヒ・エッコルトエーリッヒ・シュタインブリンクリヒャルト・バイツェンが護衛についた。これに加えてUボートU601とU251が敵船団の捜索に出撃した。アドミラル・シェーアはカラ海で敵船団を探したが捕捉出来なかった。8月25日、アドミラル・シェーアはノヴァヤゼムリャジェラニエ岬にあるソ連の基地を砲撃して気象観測所などを破壊した。同日、ソ連の砕氷艦シビリャコフを撃沈した。この時、艦名を尋ねられたアドミラル・シェーアは日本のシシヤマであると答えている。8月27日、アドミラル・シェーアはエニセイ川河口にあるディクソンを攻撃して建物や港内の砕氷艦デズネフ、汽船レヴォルツィオナーを損傷させたがアドミラル・シェーアも3発の命中弾を受けた。8月30日にアドミラル・シェーアはナルヴィクに帰投し作戦は終了した。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴンダーラント作戦」の関連用語

ヴンダーラント作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴンダーラント作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴンダーラント作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS