西条町
西条町
西条町
西条町
西条町
〒410-0804 静岡県沼津市西条町
〒496-0913 愛知県愛西市西條町
〒513-0808 三重県鈴鹿市西條町
〒584-0015 大阪府富田林市西条町
西條町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/12 07:46 UTC 版)
一覧
関連項目
西条町
西条町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 11:15 UTC 版)
西条本町・栄町・朝日町・昭和町・御条地区 市の中心部にあたり、市政の中心を担っている。酒造りの町でもあり、酒蔵が多い。 市役所やビジネスホテル、ショッピングセンターや農業協同組合本部(JA広島中央)があり、ブールバールと呼ばれる大通り沿いは、銀行・信用金庫の支店や証券・生命保険会社などが並ぶオフィス街となっている。都市開発も段階的に行われ、JR西条駅前も2006年4月に整備が完了した。しかし、以前は中心部にあった家電量販店などが相次いで御薗宇バイパス沿いに移転する一方、郊外各所に大型商業施設が出来たため、現在の駅前商店街に往年ほどの活気は無い。中央通りにはスナックや居酒屋が立ち並び、商店街から歓楽街へと変化している。中心部の位置付けも変化を余儀なくされている状況である。町の東側には山陽自動車道西条ICや吉行工業団地があり、流通・工業地域としての顔を持つ。 西条中央地区 中心部より南側に位置している。ブールバール沿いには小学校が2校、ファミリーレストランや分譲マンションが立地しているほか、団地が造成され住宅が多い。また、国道375号旧道も通っており、スーパーマーケットやホームセンターが入った複合施設、自動車用品店や自動車学校が立ち並ぶ。 鏡山・下見・田口地区 広島大学などの学術研究施設が集積、大型ショッピングセンターや金融機関も多数立地している。学生向けアパートを中心とした建物も多い。一方、人口が密集している割に若い世代の世帯が少ないため、子どもの数が少ない。鏡山地区には鏡山城跡があり、鏡山公園が整備されている。また、その麓の南側には広島中央サイエンスパークや県内でも広い敷地面積を持つ広島県立西条農業高等学校がある。 田口地区には東広島運動公園がある。1994年アジア競技大会のレスリング、ひろしま国体のウエイトリフティングの会場に使用された体育館や日本陸上競技連盟第2種公認の陸上競技場、野球場、サッカー等ができる多目的広場やテニスコートがあり、各種公認の大会が行われている。遊具がある広場は、親子連れで楽しめる場所となっている。 三永地区 新幹線東広島駅があるが、在来線など他の公共交通機関との接続が悪い。ひかり号の停車も決まり、利用者増が期待されている。主に県外からの利用客が東広島に入る際の玄関口となっている。駅周辺の造成は段階的に進んでおり、ビジネスホテルや住宅、コンビニエンスストア、パチンコ店等が立ち並ぶ。西条駅、西条中央、下見地区に次ぐ市街化地域となった。 郷曽・馬木・森近地区 西条町の南側に位置する。国道375号が通っているが、周りには田畑が広がっている。東広島呉自動車道馬木ICが2007年より開通し、2010年には山陽自動車道への連絡が実現しアクセスが良くなり、2015年3月の全線開通により呉市へのアクセスも改善された。また、県道67号線の起点部分であり、沿線には自動車学校やアパートが立地している。この地区が旧東広島市と黒瀬町との境界である。 土与丸・助実・御薗宇地区 国道375号御薗宇バイパスの開通以降、ロードサイド型の店舗や家電量販店、大型ショッピングモール(フジグラン東広島)が相次いで開業または中心部から移転している。2011年12月暮れに東広島市消防局も土与丸の隣に位置する西条上市町から同バイパス沿線に移設し、ますます発展しつつある。以前バイパスが暫定2車線であるために発生していた慢性的な渋滞は、2014年に御薗宇交差点まで4車線化され大幅に改善された。土与丸地区を通っている国道375号旧道沿いにもゆめタウン東広島があり、周辺では休日に多くの買い物客で渋滞も起きる。 寺家地区 「西条町寺家」も参照 西条地区西部の東西南北に広がる大きな地区である。もともとは畑が多く、西条中央に比べても閑静な地区であったが、2000年代以降はマックスバリュやラ・ムーなどの中規模スーパー、カーディーラー、カラオケ店や、100円ショップ、ファストフード店などが国道486号(旧2号)沿いに立ち並ぶようになり、変化してきている。また、山陽本線寺家駅を設置することをJRと合意し2017年3月に開業した。それにあわせて、再開発が行われ駅周辺には病院やコンビニ、住宅が立ち並びつつある。南には国道2号西条バイパスが通っており、上下分離ランプがある。
※この「西条町」の解説は、「東広島市」の解説の一部です。
「西条町」を含む「東広島市」の記事については、「東広島市」の概要を参照ください。
- 西條町のページへのリンク