編集部員永井さち子の陳述とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 編集部員永井さち子の陳述の意味・解説 

編集部員永井さち子の陳述

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:44 UTC 版)

神坂四郎の犯罪」の記事における「編集部員永井さち子の陳述」の解説

神坂横領の件は自分たち内部いたものには去年から判明しており、常識外の浪費であり、その金が帳簿出ていないのだからすぐに分かった。しかし、今村先生も週に二度神坂と酒を飲んで、すべて神坂に払わせていた。神坂今村には義理があり、断れなかったのではないか東西文化創刊され当時神坂社長に交際費出して貰うように交渉していた。社長編集仕える金は、一ヶ月五六千円であり、その金は今村との交際一週間位で飛んでしまい、神坂は他の寄稿に対して同様の対応をしていた。神坂には自分のものと他人のものとの区別はっきりしないところがあったのではないか橫着図々しいところもある。悪口後で言っていても、威勢の良いことを口にする。実際にはけちで、吉祥寺の家は六畳と三畳のアパートで、家族の生活も苦しそうだった神坂色々な女性関係を持ちながら、嫉妬深い自分と同僚大森との仲を疑っていた。24歳時に恋愛失敗しその時の傷が癒えていない、一つの恋を忘れるためには新しい恋が必要だ、と答えていたが、前年11月22日に、神坂風邪休んだ際にお見舞い行ったら、その際神坂家族がいることが判明したその後神坂は私に対して邪慳になり、私のすることにけちをつけて、同僚大森に私の悪口を言うようになった今回事件でも、自分神坂から、最初に社長に告げ口したもの疑われた。社長事件最初に気づいたのは、大森関東電気工業広告料取り行ったら、神坂が受けとった後だったので、そこから徐々に調べ上げたものだ。その後社長今村相談をし、2日後神坂一万千円現金持ってきて、関東電気工業広告料として渡した社長神坂使い込み盥廻し始めた大変なことになったと言ったその頃大森とともに日曜出勤をしたら、神坂が八畳の部屋に床をしいたままで、和服細帯姿の二十四五歳位の女性一緒なのを目撃した。それが心中相手だったのではないか、と自分思った神坂秘密の好きな人で、本当に秘密にしなくてもいいことまで秘密にしたがるようなもので、奥さん子供のことも、その方が楽しいからで、梅原千代のことも同じで、自分他人知らないいくつかの生活を持っている楽しさ耽溺してたように思えるその意味ではロマンチストで、お金使い込みもそのロマンティシズムを養うためのもので、そこに神坂宿命あったようで、気の毒に思える神坂にとって一番嫌なことは秘密暴露されることで、堅い殻をかぶって生きるように、内部弱く本当内容はまるで自信のない弱々しい人だったのではないか月曜日夕方神坂が来月の原稿封筒から取り出し次の日の朝までに工場渡してくれと頼まれ5つばかりの表題書いてある封筒を受けとって持ち帰り翌日工場持っていったら、係りの人から清水造氏の「戦後経済国際性」という原稿がはいっていないと指摘され神坂から電話口怒鳴られた。自分工場へ行くまでに封を切っていないと弁解し悔し思いをしたが、神坂仕返しだろうと思う。結果辞職届を書け神坂言われたが、社長腑に落ちないところがあるから、四五休めと言った自分秘密知られからと言って原稿犠牲にし、雑誌編集方針狂わせ自分辞職させようし、自分守ろうとしたのは、徹底したエゴイストだからなのではないか辞職の件は大森証言撤回され大森とともに出社したところ、神坂お詫び慰安会をしようと言ってきた。木挽町待合料理出て、しきりに酒を勧められたが、自分一杯も飲まなかった。最後に神坂別室連れて行こうとしたので、玄関駆け出したところ、母親への土産代として五六千円渡されそうになった奥さんへの扱いからしても、神坂女性軽蔑しているのではないか梅原千代もきっと欺されたのだろう。神坂には本当に死ぬ気はなかったのだろうと自分は思う。死ぬ位なら関西九州逃げるのではないか情死事件にも計算があってのことではないか事件の少し前に三景書房をやめさせられ社長から業務横領訴えをされた際に、神坂日曜日夕方不意に自分のうちを訪問し今度事件雑誌東西文化」の発展のため、使い込みも社のためで、社長今村そのこと話してくれないか、そして、近いうちに独立して出版をやるから、社へ金を返済できる学校時代友人が紙のブローカーをしており、二千円持っており、資本として百万円を出してくれる。紙も相当持っている事務所としてその友人京橋事務所使用できる良ければ自分出版社へ来ないか。給料は倍にする、と言っていた。 ただし、今回のことは、三景書房の社長今村神坂の妻も含めて、みんなが悪かったではないかみんなで神坂窮地落ち来むのを見殺しにし、今になって騒いでいるだけではないのか。「東西文化」の成績良く七十万円使い込みにしても雑誌成績悪くなればその程度損失二三ヶ月で出る筈だ。しかし、何だかいろいろこんがらがって、自分には判断つかない

※この「編集部員永井さち子の陳述」の解説は、「神坂四郎の犯罪」の解説の一部です。
「編集部員永井さち子の陳述」を含む「神坂四郎の犯罪」の記事については、「神坂四郎の犯罪」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「編集部員永井さち子の陳述」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「編集部員永井さち子の陳述」の関連用語

1
神坂四郎の犯罪 百科事典
14% |||||

編集部員永井さち子の陳述のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



編集部員永井さち子の陳述のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神坂四郎の犯罪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS