社会主義政権の時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 社会主義政権の時代の意味・解説 

社会主義政権の時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 04:04 UTC 版)

アルバニアの歴史」の記事における「社会主義政権の時代」の解説

1944年11月29日パルチザンソ連軍による全土解放が行われ、アルバニア共産党中心とした社会主義臨時政府設立された。1946年には王政廃止アルバニア人民共和国設立宣言エンヴェル・ホッジャ首班とする共産主義政権成立したアルバニア共産党は、その結成当初よりユーゴとのつながり深かった共産党政権成立後ユーゴとの間で友好協力相互援助条約結ばれユーゴから多く専門家訪れた。しかし、これらの事態通じてアルバニアユーゴ対す従属深まったことや、ユーゴアルバニア住民多く抱えコソヴォ領有し、同住民抑圧していたことから、ユーゴへの警戒強まった。さらに、ユーゴアルバニア連邦加盟要求するまでに至った1948年独自路線をとるユーゴスラビア連邦人民共和国コミンフォルムから除名されたことを契機に、アルバニア外交政策転換させる。親ユーゴ派を追放してユーゴスラビア断交親ソ連へと大きく傾斜した。しかし、1953年スターリン死去契機として、1956年ソ連共産党第20回大会いわゆるスターリン批判」がなされたことは、スターリン主義者であるホッジャ権力動揺させる懸念があった。国内反対派弾圧した上でホッジャ中ソ対立においてソビエト連邦批判して中華人民共和国支持する立場をとり、1968年ワルシャワ条約機構脱退すると、実質的にソ連仮想敵国とした極端な軍事政策取った隣国ユーゴスラビアに対しても、大統領チトーを「修正主義者」であると規定し対立深めた国民ほとんどに行き渡る量の銃器保有する国民皆兵政策は、現在の治安状態に暗い影落としている。また1976年からは国内全土コンクリート製のトーチカ石灰石国内自給できる数少ない鉱産資源のひとつである)を大量に建設し国内武装体制強めたホッジャ在任中、50上のトーチカ建設され、現在でも国内大量に残っている。同年国号アルバニア社会主義人民共和国改称したソ連袂を分かつ一方で中華人民共和国接近して各種援助受けたものの、近隣諸国とはほぼ鎖国状態のままであり、経済状況次第悪化した。また1967年中国の文化大革命刺激されて無神国家を宣言一切宗教活動禁止した1976年中国文化大革命収束し改革開放路線転換する中国批判した当時経済状況から決し多くなかった中国援助なくなり1980年代には、欧州一の最貧国とまで揶揄されるに至ったこのため1989年から全国的に反政府デモ続発しホッジャ後継指名受けたラミズ・アリア1990年から徐々に開放路線転化開始したこの間それまで外交関係がなかった日本との国交1981年樹立している。 アリア経済開放とともに政党結成容認したが、国内混乱抑えられず、民主化争点とした1992年総選挙によって、戦後初の非共産政権誕生したサリ・ベリシャアルバニア民主党政権は、共産主義時代残滓清算市場主義経済導入外国からの援助導入などを政策化し国際社会への復帰加速させた。しかし、市場主義経済移行後の1990年代未熟な市場経済つけ込む組織的なネズミ講ポンジ・スキーム流行し (Pyramid schemes in Albania)、1997年ネズミ講破綻契機とする暴動発生した1997年アルバニア暴動)。暴動収束のための妥協案として同年中に総選挙実施されアルバニア労働党前身とするアルバニア社会党政権与党復帰したものの、現在に至るまで経済混乱尾を引いている。

※この「社会主義政権の時代」の解説は、「アルバニアの歴史」の解説の一部です。
「社会主義政権の時代」を含む「アルバニアの歴史」の記事については、「アルバニアの歴史」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「社会主義政権の時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「社会主義政権の時代」の関連用語

社会主義政権の時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



社会主義政権の時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルバニアの歴史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS