臨時政府
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 15:11 UTC 版)
臨時政府(りんじせいふ、英: provisional government)とは、戦争・革命・クーデター等によって既存の政府が廃止された後、正当な政府が発足するまでの間、一時的に設置される政府[1]。
仮政府(かりせいふ)、暫定政府(ざんていせいふ、英: interim government)、移行政府(いこうせいふ、英: transitional government)ともいう。日本語において暫定政権と訳されることもあるが、暫定政府と訳されるCaretaker governmentは、新政権が成立するまでの短期間の政権を指す(暫定政権)[2]。
概要
前政府が何らかの理由で崩壊した後、国内勢力が正統な政府組織の手続きを取らないまま組織される政府である。多くの場合選挙によらず、任命によって成立する[3]。多くの場合、その後選挙が開催されるなどして正式な政府に交代することが通常である。また、亡命政府が現行政府の存在を否認し、臨時政府と名乗ることもある。ただし、前政府の廃止が実態を伴わないものであった場合には、支持を得られない状態のまま消滅することもある。
主な臨時政府
現行の臨時政府
※の政府は亡命政府。
アジア
- シリア暫定政府 - シャーム解放機構により結成されたシリア救国政府から派生された政府。2024年12月8日のアサド政権崩壊以降はシリアの領土の大部分を掌握し、中央政府として機能している。
- 国民統一政府 (ミャンマー) - 2021年ミャンマークーデターを否定する国民民主連盟所属の連邦議会議員が中心となって設立した臨時政府。
- ムハマド・ユヌス暫定政府 -ムハマド・ユヌスを首席顧問とするバングラデシュの暫定政府。反政府デモ(2024年バングラデシュクオータ制度改革運動)の後、2024年8月8日に設立された。
- 自由朝鮮※ - 朝鮮民主主義人民共和国の金正恩政権打倒を目指す抵抗運動。2019年3月1日に臨時政府の樹立を宣言しているが、概要は明らかになっていない。
南北アメリカ
アフリカ
- スーダン臨時政府- 2025年4月成立
過去の臨時政府
アジア
- 大韓民国臨時政府 - 1919年に日本の統治下にあった朝鮮の独立主義者が上海で設立した亡命政府。蔣介石の関係組織から資金援助を受けている。この組織と日韓併合前の大韓帝国政府との連続性は国際的に認められていない。
- 中華ソビエト共和国臨時政府 - 1931年に中国共産党が、瑞金を首都として設置した臨時政府。1934年に共産党が首都瑞金を放棄し長征に出ることで事実上崩壊した。
- 自由インド仮政府 - 第二次世界大戦中の1943年に、独立運動家らを主体とする「インドの暫定政府」として日本軍占領下で樹立された暫定政府。1945年日本のポツダム宣言受諾表明・降伏により自然解体した。
- シリア臨時政府 - 1949年に国内の合意に基づき軍事政権後の新憲法を制定するために設置された。
- チベット亡命政府 - ガンデンポタン(1642年発足のチベット政府)が1959年、中国に追われてチベットを脱出する直前、チベットとインドの国境の町ヤートンにて樹立を宣言。
- 南ベトナム共和国 - 1969年から1976年の期間に南ベトナム内の共産主義勢力により設立された。正式名称は南ベトナム共和国臨時革命政府。ベトナム社会主義共和国樹立により解体された。
- アフガニスタン暫定行政機構 - 2001年のアメリカのアフガニスタン侵攻によりターリバーン政権が倒れた後、ボン合意により設立が決定された。
- イラク暫定政権 - 2003年のイラク戦争によりフセイン政権が倒れた後のイラクに設置された。
- シリア暫定政府 (国民連合) - シリア国民連合により結成された亡命政府。シリア内戦においてトルコ占領地域で活動していた。2025年に暫定政府の支持を表明し、指揮下に入る。
- 香港臨時政府宣言 - 2019年-2020年香港民主化デモの参加者により、2019年10月4日に臨時政府樹立が宣言された。中華人民共和国の中国共産党により傀儡政府化した香港特別行政区の解放を目指すとされたが、その後目立った活動は行われていない。
ヨーロッパ
- アイルランド共和国臨時政府 (en) - 1916年、アイルランドのダブリンにおいてイースター蜂起の際に設立宣言した。
- ロシア臨時政府 - ロシア帝国において1917年の2月革命の際に設置された。
- ディレクトーリヤ - 1918年12月14日から1920年11月10日まで存続した、「ウクライナの臨時政府」と訳されることもあるウクライナ人民共和国の政府。
- 人民委員評議会 - 1919年、ドイツ革命でドイツ帝国が倒されたのちに設置された。
- 南アイルランド臨時政府 (en) - 1922年にイギリスとアイルランド独立派の間の合意により設置された。
- リトアニア臨時政府 - 1941年のソビエト連邦占領期の終わりからナチス・ドイツ占領期の始めの数週間にかけて存在した、リトアニアの独立を目指して活動した臨時政府。
- フランス共和国臨時政府 - ナチス・ドイツからの解放後のフランスで自由フランスなどにより設立された。ド・ゴールを元首として第四共和政が設立される1947年まで統治した。
- フレンスブルク政府 - 第二次世界大戦末期にカール・デーニッツドイツ海軍元帥を大統領としてフレンスブルクの元海軍司令部に組織されたナチス・ドイツの政府。
- フランス国(ヴィシー政権/ヴィシー・フランス) - 第二次世界大戦中に北フランス(北沿岸部含む)の大部分がナチス軍によって占領されていたことで、残った南部フランスによる暫定政府として発足した当時のフランス。当時の首都・ヴィシーで政権運営していたことから"ヴィシー政権(政府)"、もしくは"ヴィシー・フランス"と呼ばれていた。ちなみに発足当初の暫定政府の首都はボルドーと指定していたが、1940年7月に諸事情によりヴィシーに急遽移転、戦時中は同市内で政権運営を続けていた。
- ウクライナ臨時革命政府 - 2004年11月27日にウクライナで成立した臨時政府で救国委員会が中心に成立した政府でウクライナの臨時革命政府には人民自衛隊という私設軍隊であり準軍事組織も成立した。
アフリカ
- ソマリア暫定国民政府、ソマリア暫定連邦政府 - 内戦により正統政府がなくなったソマリアに設置された。2012年8月20日に暫定統治期間が終了。
- リビア国民評議会 - 2011年の内戦で反カダフィ勢力が樹立した政権。多数の国からは正統政府として承認され、同年9月には国連の代表権も得ている。2012年に国民議会に権限を移譲し解散。
- ジンバブエ=ローデシア共和国 - 1978年に、ローデシア(南ローデシア)暫定政府構成と新憲法発布に関する「ソールズベリー協定」を締結した当時の白人政権と穏健派のアフリカ人解放組織により発足した暫定国家。但し、国家として認められたのは当時の南アフリカ共和国(アパルトヘイト制度による統治下)ほかわずか数ヶ国のみであり、当時の日本政府も国家として認めていなかった。
- アルジェリア共和国臨時政府 - アルジェリア戦争中に誕生。
アメリカ州
- ベネズエラ臨時政府 - 2019年のベネズエラ大統領危機の際に野党側によって設立された政府。大統領フアン・グアイドは複数の国に承認されたが、ニコラス・マドゥロ政権打倒には至らず、2023年に解散している。
オセアニア
- ハワイ臨時政府 (en) - ハワイ王国において1893年にアメリカ人実業家たちによるクーデターが発生した後に設立された。
脚注
- ^ 「臨時政府」『デジタル大辞泉、精選版日本国語大辞典、日本大百科全書(ニッポニカ)』 。コトバンクより2025年5月19日閲覧。
- ^ “caretaker government”. ケンブリッジ英英辞典. 2025年5月19日閲覧。
- ^ “provisional government”. United Nations Economic and Social Commission for Western Asia (2015年10月6日). 2025年5月19日閲覧。
関連項目
臨時政府
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 14:12 UTC 版)
このような不穏な動きを聞きつけた連邦首都のオタワでは、レッドリヴァーに向けてハドソン湾会社を代表するドナルド・アレクサンダー・スミス(ストラスコナ アンド・マウント・ロイヤル卿)を含む3名の使者を派遣した。これらの使者が未だその道中にあった12月8日にメティ民族委員会は臨時政府の樹立を宣言し、12月27日にリエルはその首長に就任した。 1870年1月5日、6日にリエルとオタワからの使者との間に会談が持たれたが不調に終わり、使者のスミスは懸案問題を公開討論会に付す道を選択した。スミスは1月19日、20日の会合において臨時政府に賛意を示す大観衆の身の安全を保証し、スミスの説明をフランス系、イギリス系の両移住者が公平に考慮する機会を持てるようにと、リエルに対し新しい代表者会議の場を設けたるように働きかけを行った。こうして2月7日になると、オタワの使者一行に対し新たな権利義務一覧が提示され、その基本線にしたがって直接交渉のためにオタワに代表を送ることでスミスとリエルの間に合意ができた。
※この「臨時政府」の解説は、「ルイ・リエル」の解説の一部です。
「臨時政府」を含む「ルイ・リエル」の記事については、「ルイ・リエル」の概要を参照ください。
「臨時政府」の例文・使い方・用例・文例
臨時政府と同じ種類の言葉
- 臨時政府のページへのリンク