ハイチの大統領の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 03:28 UTC 版)
|  ハイチ共和国 大統領 Prezidan Repiblik Ayiti Président de la République d'Haïti | |
|---|---|
|   
       大統領旗
       | |
| 種類 | 元首 | 
| 所在地 | ポルトープランス | 
| 任命 | 直接選挙 | 
| 任期 | 5年(連続再選禁止) | 
| 根拠法令 | ハイチ共和国憲法 | 
| 前身 | ハイチ皇帝 | 
| 創設 | 1807年2月17日 | 
| 初代 | アレクサンドル・ペション | 
| 俸給 | 月額 250,000 G[1] | 
| ウェブサイト | La Présidence | 
ハイチの大統領(ハイチのだいとうりょう、ハイチ語: Prezidan Repiblik Ayiti, フランス語: Président de la République d'Haïti)は、ハイチの元首たる大統領である。
概要
任期5年。有権者による直接選挙で選出される。
元首の一覧
| サン=ドマング (1791-1804) | |||||||
| 総督 | 所属政党 | 期 | 在任期間 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トゥーサン・ルヴェルチュール Tousen Louvèti |   | 無所属 (軍人) | - | 1791年1月1日 - 1797年1月1日 | 6年 + 0日 | 独立派指導者 | |
| - | 1797年1月1日 - 1801年7月7日 | 4年 + 187日 | 副知事 | ||||
| - | 1801年7月7日 - 1802年5月6日 | 303日 | 終身総督 解任 [注 1] | ||||
| (欠員) | - | 1802年5月6日 - 1804年1月1日 | 1年 + 240日 | ||||
| ジャン=ジャック・デサリーヌ Jean-Jacques Dessalines |   | 無所属 (軍人) | - | 1804年1月1日 - 1804年9月22日 | 265日 | 総督 総督職廃止 [注 2] | |
| ハイチ第一帝国 (1804–1806) | |||||||
| 皇帝 | 出身家 | 在位期間 | 備考 | ||||
| ジャック1世 Jacques I |   | デサリーヌ家 | 1804年9月22日 - 1806年10月17日 | 2年 + 25日 | 死去 [注 3] 帝位廃止 [注 4] | ||
| 分割統治 (1806–1820) | |||||||
| ハイチ国 (1806-1811) | |||||||
| 大統領 | 所属政党 | 期 | 在任期間 | 備考 | |||
| アンリ・クリストフ Anri Kristòf |   | 無所属 (軍人) | - | 1806年10月17日 - 1807年2月17日 | 123日 | 暫定長官 [注 5] | |
| - | 1807年2月17日 - 1811年3月28日 | 4年 + 39日 | 大統領職廃止 [注 6] | ||||
| ハイチ王国 (1811-1820) | |||||||
| 国王 | 出身家 | 在位期間 | 備考 | ||||
| アンリ1世 Anri I |   | クリストフ家 | 1811年3月28日 - 1820年10月8日 | 9年 + 194日 | 死去 [注 7] | ||
| (空位) | 1820年10月8日 - 1820年10月18日 | 10日 | 王位廃止 [注 8] | ||||
| ハイチ共和国 (1806-1820) | |||||||
| 大統領 | 所属政党 | 期 | 在任期間 | 備考 | |||
| アレクサンドル・ペション Alexandre Pétion, |   | 無所属 (軍人) | - | 1806年10月17日 - 1816年10月9日 | 11年 + 163日 | ||
| 1816年10月9日 - 1818年3月29日 | 終身大統領 [注 9] | ||||||
| ジャン=ピエール・ボワイエ Jean Pierre Boyer |   | 無所属 (軍人) | - | 1818年3月30日 - 1820年10月18日 [注 8] | 2年 + 202日 | 終身大統領 | |
| ハイチ共和国 (1820-1849) | |||||||
| 大統領 | 所属政党 | 期 | 在任期間 | 備考 | |||
| ジャン=ピエール・ボワイエ Jean Pierre Boyer |   | 無所属 (軍人) | - | 1820年10月18日 - 1843年2月13日 | 22年 + 118日 | 終身大統領 在任中に逃亡 | |
| (欠員) | - | 1843年2月13日 - 1843年4月4日 | 50日 | ||||
| シャルル・リヴィエル=エラール Charles Rivière-Hérard |   | 無所属 (軍人) | - | 1843年4月4日 - 1844年5月3日 | 1年 + 29日 | 在任中に逃亡 | |
| フィリップ・ゲリエ Philippe Guerrier |   | 無所属 (軍人) | - | 1844年5月3日 - 1845年4月15日 | 347日 | 在任中に死去 [注 10] | |
| ジャン=ルイ・ピエロ Jean-Louis Pierrot |   | 無所属 (軍人) | - | 1845年4月16日 - 1846年3月24日 | 342日 | 在任中に辞任 | |
| ジャン=バティスト・リシェ Jean-Baptiste Riché |   | 無所属 (軍人) | - | 1846年3月24日 - 1847年2月28日 | 341日 | 在任中に死去 | |
| (欠員) | - | 1847年2月28日 - 1847年3月2日 | 2日 | ||||
| ファウスティン・スロウク Faustin Soulouque |   | 無所属 (軍人) | - | 1847年3月2日 - 1849年8月26日 | 2年 + 177日 | 大統領職廃止 [注 11] | |
| ハイチ第二帝国(1849-1859) | |||||||
| 皇帝 | 出身家 | 在位期間 | 備考 | ||||
| ファウスティン1世 Faustin I |   | スロウク家 | 1849年8月26日 - 1859年1月22日 | 9年 + 149日 | 在位中に逃亡 帝位廃止 [注 12] | ||
| ハイチ共和国(1859-1957) | |||||||
| 大統領 | 所属政党 | 期 | 在任期間 | 備考 | |||
| ファーブル・ジェフラール Fabre Geffrard |   | 無所属 (軍人) | - | 1859年1月22日 - 1867年3月13日 | 8年 + 50日 | 在任中に亡命 | |
| ジャン=ニコラ・ニサージュ・サジェ Jean-Nicolas Nissage Saget |   | 無所属 (軍人) | - | 1867年3月13日 - 1867年5月4日 | 43日 | 暫定大統領 | |
| シルヴァン・サルナーヴ Sylvain Salnave |   | 無所属 (軍人) | - | 1867年5月4日 - 1869年12月27日 | 2年 + 237日 | 在任中に逃亡 | |
| ジャン=ニコラ・二サージュ・サジェ Jean-Nicolas Nissage Saget |   | 自由党 | - | 1869年12月27日 - 1874年5月14日 | 4年 + 138日 | ||
| 国務長官評議会 | - | - | 1874年5月14日 - 1874年6月14日 | 31日 | |||
| ミシェル・ドマング Michel Domingue |   | 無所属 | - | 1874年6月14日 - 1876年4月15日 | 1年 + 306日 | 任期満了前に辞任 | |
| 国務長官評議会 | - | - | 1876年4月15日 - 1876年4月23日 | 8日 | |||
| ピエール・テオマ・ボアロン Pierre Théoma Boisrond-Canal |   | 自由党 | - | 1876年4月23日 - 1876年7月17日 | 85日 | 暫定大統領 | |
| - | 1876年7月17日 - 1879年7月17日 | 3年 + 0日 (計 3年 + 85日) | 任期満了前に辞任 | ||||
| ジョセフ・ラモテ Joseph Lamothe |   | 無所属 | - | 1879年7月26日 - 1879年10月2日 | 68日 | 暫定大統領 | |
| リシウス・サロモン Lysius Salomon |   | 国民党 | - | 1879年10月2日 - 1888年8月10日 | 8年 + 313日 | 終身大統領 辞任 | |
| ピエール・テオマ・ボアロン Pierre Théoma Boisrond-Canal |   | 自由党 | - | 1888年8月10日 - 1888年10月16日 | 67日 | 暫定大統領 | |
| フランソワ・デニス・レギタイム François Denys Légitime |   | 自由党 | - | 1888年10月16日 - 1889年8月23日 | 311日 | 任期満了前に辞任 | |
| モンポワン・ジュヌ Monpoint Jeune |   | 無所属 | - | 1889年8月23日 - 1889年10月17日 | 55日 | 大統領代行 | |
| フロービル・ハイポライト Florvil Hyppolite |   | 国民党 | - | 1889年10月17日 - 1896年3月24日 | 6年 + 159日 | 在任中に死去 | |
| ティレシアス・サイモン・サム Tirésias Simon Sam |   | 国民党 | - | 1896年3月31日 - 1902年5月12日 | 6年 + 42日 | 任期満了前に辞任 | |
| ピエール・テオマ・ボアロン Pierre Théoma Boisrond-Canal |   | 自由党 | - | 1902年5月26日 - 1902年12月17日 | 205日 | 暫定大統領 | |
| ピエール・ノール・アレクシス Pierre Nord Alexis |   | 無所属 (軍人) | - | 1902年12月21日 - 1908年1月 | 5年 + 347日 | ||
| - | 1908年1月 - 1908年12月2日 | 終身大統領 在任中に亡命 | |||||
| フランソワ・C・アントワーヌ・シモン François C. Antoine Simon |   | 自由党 | - | 1908年12月6日 - 1911年8月3日 | 2年 + 240日 | 在任中に亡命 | |
| シンシナタス・ルコンテ Cincinnatus Leconte |   | 国民党 | - | 1911年8月15日 - 1912年8月8日 | 359日 | 在任中に死去 [注 3] | |
| タンクレード・オーギュスト Tancrède Auguste |   | 国民党 | - | 1912年8月8日 - 1913年5月2日 | 267日 | 在任中に死去 [注 10] | |
| ミシェル・オレステ Michel Oreste |   | 無所属 | - | 1913年5月12日 - 1914年1月27日 | 260日 | ||
| オレステ・ザモール Oreste Zamor |   | 無所属 (軍人) | - | 1914年2月8日 - 1914年10月29日 | 263日 | ||
| ジョセフ・ダヴィルマー・テオドール Joseph Davilmar Théodore |   | 無所属 (軍人) | - | 1914年11月7日 - 1915年2月22日 | 107日 | ||
| ヴィルブラン・ギヨーム・サム Vilbrun Guillaume Sam |   | 無所属 (軍人) | - | 1915年2月25日 - 1915年7月28日 | 153日 | 在任中に死去 [注 3] | |
| アメリカ合衆国による直接統治 | - | 1915年7月28日 - 1915年8月12日 | 15日 | ||||
| フィリップ・シュドレ・ダルティグナーヴ Philippe Sudré Dartiguenave |   | 無所属 | - | 1915年8月12日 - 1922年5月15日 | 6年 + 276日 | ||
| ルイ・ボルノ Louis Borno |   | 無所属 | - | 1922年5月15日 - 1930年5月15日 | 8年 + 0日 | ||
| ルイ・ウジェーヌ・ロイ Louis Eugène Roy |   | 無所属 | - | 1930年5月15日 - 1930年11月18日 | 187日 | ||
| ステニオ・ヴィンセント Sténio Vincent |   | 無所属 | - | 1930年11月18日 - 1941年5月15日 | 10年 + 178日 | ||
| エリー・レスコ Élie Lescot |   | 自由党 | - | 1941年5月15日 - 1946年1月11日 | 4年 + 241日 | ||
| フランク・ラヴォー Franck Lavaud |   | 無所属 (軍人) | - | 1946年1月11日 - 1946年8月16日 | 217日 | 元首 (軍事統治委員会議長) | |
| デュマルセ・エスティメ Dumarsais Estimé |   | 無所属 | - | 1946年8月16日 - 1950年5月10日 | 3年 + 267日 | ||
| フランク・ラヴォー Franck Lavaud |   | 無所属 (軍人) | 1 | 1950年5月10日 - 1950年12月6日 | 210日 | 元首 (軍事統治委員会議長) | |
| ポール・マグロワール Paul Magloire |   | 農民労働運動 | - | 1950年12月6日 - 1956年12月12日 | 6年 + 6日 | ||
| ジョセフ・ヌムール・ピエール=ルイ Joseph Nemours Pierre-Louis |   | 無所属 | - | 1956年12月12日 - 1957年2月3日 | 53日 | 暫定大統領 | |
| フランク・シルヴァン Franck Sylvain |   | 無所属 | - | 1957年2月7日 - 1957年4月2日 | 54日 | 暫定大統領 | |
| 行政評議会 | - | - | 1957年4月2日 - 1957年5月25日 | 53日 | |||
| ダニエル・フィニョレ Daniel Fignolé |   | 無所属 | - | 1957年5月25日 - 1957年6月14日 | 年 + 20日 | 暫定大統領 | |
| アントニオ・トラシブル・ケブロー Antonio Thrasybule Kébreau |   | 無所属 (軍人) | - | 1957年6月14日 - 1957年10月22日 | 130日 | 元首 (軍事評議会議長) | |
| ハイチ共和国・デュヴァリエ王朝(1957-1986) | |||||||
| 大統領 | 所属政党 | 期 | 在任期間 | 備考 | |||
| フランソワ・デュバリエ François Duvalier |   | 国民統一党 | 2 | 1957年10月22日 - 1961年 | 13年 + 181日 | 在任中に死去 | |
| 3 | 1961年 - 1964年 | ||||||
| 4 | 1964年 - 1971年4月21日 | 終身大統領 在任中に死去 | |||||
| ジャン=クロード・デュバリエ Jean-Claude Duvalier |   | 国民統一党 | 5 | 1971年4月21日 - 1986年2月7日 | 14年 + 292日 | 終身大統領 | |
| 6 | 終身大統領 在任中に亡命 | ||||||
| ハイチ共和国(1986-現在) | |||||||
| 大統領 | 所属政党 | 期 | 在任期間 | 備考 | |||
| アンリ・ナンフィ Henri Namphy | 無所属 (軍人) | - | 1986年2月7日 – 1988年2月7日 | 2年 + 0日 | 元首 (国家政府評議会議長) | ||
| レスリー・マニガット Leslie Manigat | 国民民主進歩党 | 7 | 1988年2月7日 – 1988年6月20日 | 134日 | |||
| アンリ・ナンフィ Henri Namphy | 無所属 (軍人) | - | 1988年6月20日 – 1988年9月17日 | 89日 (計 2年 + 89日) | |||
| プロスペル・アヴリル Prosper Avril |   | 無所属 (軍人) | - | 1988年9月17日 – 1990年3月10日 | 1年 + 174日 | ||
| ヘラルド・アブラハム Hérard Abraham | 無所属 (軍人) | - | 1990年3月10日 – 1990年3月13日 | 3日 | 大統領代行 (軍最高司令官) | ||
| エルタ・パスカル・トルイヨ Ertha Pascal-Trouillot |   | 無所属 | - | 1990年3月13日 – 1991年2月7日 | 331日 | 暫定大統領 (最高裁判所長官) | |
| ジャン=ベルトラン・アリスティド Jean-Bertrand Aristide |   | ラバラス政治機構 | 8 | 1991年2月7日 – 1991年9月29日 | 234日 | ||
| ラウル・セドラ Raoul Cédras |   | 無所属 (軍人) | - | 1991年9月29日 – 1991年10月8日 | 9日 | 大統領代行 (軍最高司令官) | |
| ジョセフ・ネレット Joseph Nérette |   | 無所属 | 1991年10月11日 – 1992年6月19日 | 252日 | 暫定大統領 (最高裁判所長官) | ||
| マルク・バザン Marc Bazin |   | ハイチ民主主義確立運動 | - | 1992年6月19日 – 1993年6月15日 | 361日 | 大統領代行 (閣僚評議会議長) | |
| ジャン=ベルトラン・アリスティド Jean-Bertrand Aristide |   | ラバラス政治機構 | - | 1993年6月15日 – 1994年5月12日 | 331日 | ||
| エミール・ジョナサン Émile Jonassaint |   | 無所属 | - | 1994年5月12日 – 1994年10月12日 | 153日 | 暫定大統領 (最高裁判所長官) | |
| ジャン=ベルトラン・アリスティド Jean-Bertrand Aristide |   | ラバラス政治機構 | - | 1994年10月12日 – 1996年2月7日 | 1年 + 118日 | ||
| ルネ・ガルシア・プレヴァル René Préval |   | ファンミ・ラバラス | 9 | 1996年2月7日 – 2001年2月7日 | 5年 + 0日 | ||
| ジャン=ベルトラン・アリスティド Jean-Bertrand Aristide |   | ファンミ・ラバラス | 10 | 2001年2月7日 – 2004年2月29日 | 3年 + 22日 | ||
| ボニファス・アレクサンドル Boniface Alexandre |   | 無所属 | - | 2004年2月29日 – 2006年5月14日 | 2年 + 74日 | 暫定大統領 (最高裁判所長官) | |
| ルネ・ガルシア・プレヴァル René Préval |   | フォン・レスプワ | 11 | 2006年5月14日 – 2011年5月14日 | 5年 + 0日 | ||
| ミシェル・マテリ Michel Martelly |   | 農民の反応 | 12 | 2011年5月14日 – 2016年2月7日 | 4年 + 269日 | ||
| エヴァンス・ポール Evans Paul |   | 無所属 | - | 2016年2月7日 – 2016年2月14日 | 7日 | 大統領代行 (閣僚評議会議長) | |
| ジョサラーム・プリバート Jocelerme Privert |   | イニート (INITE) | 13 | 2016年2月14日 – 2017年2月7日 | 359日 | 暫定大統領 (上院議長) | |
| ジョブネル・モイーズ Jovenel Moïse |   | ハイチテットケール党 (PHTK) | 14 | 2017年2月7日 – 2021年7月7日 | 4年 + 150日 | 在任中に死去 [注 3] | |
| クロード・ジョセフ Claude Joseph |   | 無所属 | - | 2021年7月7日 – 2021年7月20日 | 13日 | 大統領代行 (閣僚評議会議長) | |
| アリエル・アンリ Ariel Henry |   | 無所属 | - | 2021年7月20日 – 2024年4月24日 | 2年 + 279日 | 大統領代行 (閣僚評議会議長) | |
| 暫定大統領評議会 Transitional Presidential Council |   | 無所属 | - | 2024年4月25日[2] –(現職) | 51日 | 大統領代行(合議制) | |
大統領の年表
 
  脚注
注釈
出典
- ^ NEWS, HAITIZ. “Le Chef de l'État n'a que 250 mille gourdes le mois”. www.haitiz.com. 2023年8月29日閲覧。
- ^ “ハイチ首相が辞任 暫定政府で立て直し模索” 2024年4月26日閲覧。
- ハイチの大統領の一覧のページへのリンク

 
                             
                    



