村正御大小とは? わかりやすく解説

村正御大小

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 23:48 UTC 版)

村正」の記事における「村正御大小」の解説

徳川美術館によれば徳川家康村正愛好家一人であり、家康村正忌避したというのは後世の創作である。事実家康打刀脇差の二振り村正所蔵し2017年時でも、打刀尾張徳川家伝わっている。なお、家康優れた政治家なだけではなく戦国時代きっての剣豪一人でもあり、晩年には剣聖塚原卜伝高弟である松岡兵庫助則方から奥義一の太刀」を伝授されている。 打刀の方は、刀〈銘 村正/〉、68.80 cm反り1.80 cm徳川美術館カラー写真特別企画展「村正伊勢桑名刀工―」』所載一度潰し物となるはずだったのにそうはならず後述)、「廃棄し難き優刀」と謳われ日本刀研究泰斗である本間薫山も「出来面白シ」と評した村正傑作である。皆焼ひたつら)と呼ばれる刃文形式で、焼き入れが刃全体に及び、文様一面乱れ飛ぶため、華やかな印象になる。皆焼刃村正極めて珍しく、他には短刀群千鳥」や短刀夢告」など数えるほどしか現存しない(#特殊な号や銘を持つ作)。村正皆焼は特に「匂い皆焼」に分類され、他に島田派や末関物、末相州が得意とし、実際村正はこれらの流派交流があった(#合作刀)。打刀製作年代について本間勲山の鑑定結果では文亀(1501-1504年)または元亀(1570-1573年)とされ、これは二人職員が勲山から聞いたので、どちらか職員聞き間違いしたもので、どちらが真実なのかは不明小泉久雄永正(1504-1521年)とし、稲垣善次は文亀元年1501年)の代の村正前にもう一世代あって、応仁文明年間(まとめると1467–1487年)頃に桑名移住してきた代の村正の作ではないかとする。 脇差の方は、尾張徳川家19当主徳川義親の代に、徳川美術館および徳川生物学研究所資金を得るために、大正10年1921年11月17日に「尾張徳川家御蔵第二回売立」で売却された。その時挿図原史彦の論文所載家康遺産目録である、尾張徳川家本『駿府御分物御道具帳』「駿府御分物之内御太刀御腰物御脇指長刀御鎗帳」(以下「御腰物之帳」と略)は406振もの刀剣記している。「御腰物之帳」では、村正は、打刀が「下御腰物99振の78番目と、脇差が「下大脇指21振の15番目に記載されていて、少なくとも2振が尾張徳川家渡ったことがわかるが、実際は帳にない刀剣尾張徳川家現存しているので、それ以上村正渡った可能性ゼロではない。これらの刀剣は、家康没して2年後元和4年1618年11月1日に、尾張藩士の立会検分の後、駿府城尾張徳川家引き渡され名古屋城天守内で保管された。 実際に家康存命中にこの打刀脇差大小一揃い佩用したのかは確実ではないが、少なくとも、延享年間(1744–1748年)に作成され尾張家刀剣保存記録『御天守御腰物元帳』では、「三番長持」に保管される刀剣として、「村正御大小(むらまさおだいしょう)」と、神祖家康一揃い御物として扱われている。 なお、この元帳では、この村正は「潰物ニ成筈」「右三番長持道具疵物ニ而御用ニ難相立候」、つまり、疵があるので御用贈答佩刀)の役に立たない潰し物にして廃棄すべき刀剣だ、と記されている。今ある村正打刀一見健全に見えるため、2013年時点では、「家康死後広がった村正の妖刀伝説はばかって廃棄と)記したではないか」と推測されていた。しかし、その後改め検分してみると打刀の表の小鎬筋から棟に沿い疵をならして修復した形跡があり、実際に疵物だったのが事実であることが判明している(尾張徳川家に来た当時から疵があったのか、それとも後から疵を生じたのか等は不明)。当時は、村正打刀脇差一揃いと見なされていたので、一方にでも疵があれば「御用」の役に立たない思われのである。あくまで現実的な判断の下であって言い換えれば妖刀伝説の風評被害影響1740年代にはまだ尾張徳川家には及んでなかったことになる。 一度潰し物と判じられた村正打刀脇差だが、神祖家康自身遺産というのが重視されたためか、修復を受け、江戸時代通じて保存された。 村正実戦であって刀の格といったものは本来あまり高くなく、尾張徳川家引き渡され時点では「下」に位されているが、保管中に評価上がったらしく、明治5年1872年1月刀剣目録御腰物台帳』では、この二振り仁義礼智人の五段階格付けうち、ちょうど中位の「礼」格で記載されている。ここで、村正潰し物にはせずに、道具佩用手当家臣への恩賞用)などの用途活用されることが決定された。

※この「村正御大小」の解説は、「村正」の解説の一部です。
「村正御大小」を含む「村正」の記事については、「村正」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「村正御大小」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村正御大小」の関連用語

1
4% |||||


村正御大小のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村正御大小のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの村正 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS