悪と正義とは? わかりやすく解説

悪と正義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 03:14 UTC 版)

仮面ライダークウガ」の記事における「悪と正義」の解説

後の平成仮面ライダーシリーズ(以下、平成ライダー)に比べると、勧善懲悪と言われる劇中の悪はグロンギだけで、人間は善として描かれている。悪と言ってもグロンギは、ショッカーのようなピラミッド型敵組織ではない。これは当時まだ1995年までにオウム真理教引き起こした一連の事件記憶鮮明であり、それを連想させかねないようなモチーフ使えなかったことが一因である。また、元々は怪獣きとして知られる髙寺が怪獣映画人間サイズ版を志向したのだろうと、切通理作推測している。普段外見人間変わらない存在ありながら、まったく理解できない理由殺人繰り返すグロンギは「怪物ではなく人間、もしかしたら隣人こそが恐ろしい」という現実社会恐怖を、子供向け翻訳したのである虚淵玄解釈している。 放送当時凶悪化していた未成年者犯罪への対策叫ばれ加害少年保護する少年法改正案国会提出されその時期に、第3435話が制作された。ゴ・ジャラジ・ダ(人間体も少年)は快楽的に高校生次々と惨殺、ジャラジに狙われ怯える生田和也少年に、雄介と一条はジャラジから守ることを誓う。そして、怒り震えクウガはジャラジに凄まじい暴力振るってとどめを刺した白倉伸一郎は「殺人者未成年者であっても厳罰処する」というメッセージ読み取っている。殺害事件対比する形で、わかば保育園での社広之と寺島周斗喧嘩描かれている。広之から傲慢な態度非難され周斗素直にそれを認め2人和解した。雄介は「人間だからわかり合える」と信じていた。これを観た國分功一郎は、「懲悪の側に強く同一化した大人作為というものを感じざるを得ませんでした」と語り白倉賛同している。 それに対し切通は、グロンギを同じ人間の中の異分子捉える見方異論唱えている。切通は『クトゥルフ神話』が世代超えて書き継がれるように、闇の恐怖未知怪物への畏敬失うまいとする流れがあり、その怪人版がグロンギだったと解釈している。しかし、後の平成ライダーでは人間同士争いテーマ変遷したため、未知なる存在人間戦い描いた本作品の感覚がわかりづらくなったのだろうとも述べている。 ヒーローが担う正義について、管理秩序社会志向していると白倉指摘する第25・26話ではゴ・ブウロ・グ出現同時に、雄介の小学校時代恩師神崎昭二現在の教え子である霧島拓が、栃木から1人東京にやってきた。拓は未来悩んだ末、昔よく遊んだ思い出の場所訪れる。神崎から連絡受けて拓を捜索した雄介は、拓に「もっと悩め」と激励する白倉はこれを、「子供規定され生活圏から逸脱するのは、ヒーロー出動要請されるほどの大事なのだ」という感覚の発露としている。また、宇野常寛は「正義虚構となった時代だからこそ、あえて正義を語るのだ」という物語回帰性指摘暴力の持つ欺瞞を「あえて」引き受け、さらに少年少女教導する役も負う、市民道徳体現者として主人公見ている。この件についても切通別解釈提示しており、教師から相談され主人公が、ヒーローではなく1人人間として少年接し問題解決しようとする姿を描いたのだと捉えている。 海老原豊は、後半になって敵が強力になっていくほど逆に戦闘描写減少する傾向注目し暴力制止のために暴力振るうという正義矛盾に解を示さないまま、その矛盾引き受けた主人公画面からフェイドアウトさせることで、むしろ正義困難性というメタメッセージ発信しているとする。 いずれにせよ子供たち正し大人生き方示そうとする髙寺と、価値観一元化こそが諸悪の根源とする白倉では、正義考え方がまったく相容れないのは明白である。しかし、この2大プロデューサー相克が、のちに続く平成ライダー進化させていく原動力となったと、井上伸一郎述べている。

※この「悪と正義」の解説は、「仮面ライダークウガ」の解説の一部です。
「悪と正義」を含む「仮面ライダークウガ」の記事については、「仮面ライダークウガ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「悪と正義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「悪と正義」の関連用語

悪と正義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



悪と正義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダークウガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS