切通とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > 土木用語 > 切通の意味・解説 

切通

両側切戸になった道路等の部分


切通

読み方:キリドオシ(kiridooshi)

山や丘を掘り削って交通路開いた部分


切通

読み方:キリトオシ(kiritooshi)

所在 岩手県八幡平市


切通

読み方:キリトオシ(kiritooshi)

所在 宮城県刈田郡七ケ宿町


切通

読み方:キリドオシ(kiridooshi)

所在 宮城県気仙沼市


切通

読み方:キリドオシ(kiridooshi)

所在 秋田県由利本荘市


切通

読み方:キリドオシ(kiridooshi)

所在 岐阜県岐阜市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

切通

読み方:キリドオシ(kiridooshi)

所在 岐阜県(名古屋鉄道各務原線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

切通

読み方
切通きずし
切通きどう
切通きりがよい
切通きりつう
切通きりとおし
切通きりどうし
切通きりどうり
切通きりどおし
切通きりどおり
切通きりみち
切通せっつう

切通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

切通(きりとおし、きりどおし)

  • 切通し - 山や丘などを部分的に開削して人馬の交通を行えるようにした道
  • 切り通し (京都市) - 京都市東山区内の南北の通りのひとつ
  • 日本の地名
    • 切通 (八幡平市) - 岩手県八幡平市
    • 切通 (気仙沼市) - 宮城県気仙沼市
    • 切通 (七ヶ宿町) - 宮城県刈田郡七ヶ宿町
    • 切通 (由利本荘市) - 秋田県由利本荘市
    • 切通 (岐阜市) - 岐阜県岐阜市

切通(緑)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 04:41 UTC 版)

長府」の記事における「切通(緑)」の解説

長府毛利邸東側南北伸びる通り。山を切ってこの道路を通したため切通と呼ばれる。切通の途中にある丁字路東側に進むと古江小路に入る。

※この「切通(緑)」の解説は、「長府」の解説の一部です。
「切通(緑)」を含む「長府」の記事については、「長府」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「切通」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「切通」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

切通のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



切通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
建機プロ建機プロ
Copyright (c) 2025 SHIN CATERPILLAR MITSUBISHI LTD.All rights reserved.
キャタピラージャパン建機プロ -次世代の砕石業研究会-
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの切通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの長府 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS