パッシヴ・ソーラーハウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パッシヴ・ソーラーハウスの意味・解説 

パッシヴ・ソーラーハウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/11 03:44 UTC 版)

ソーラーハウス」の記事における「パッシヴ・ソーラーハウス」の解説

パッシヴとは英語のpassiveでありここでは受動的という意味である。窓ガラス大きくし、断熱よくして家の中熱容量大きくすることにより、太陽熱保存する大規模な家ほど有利である。 住宅は南に向け建てる必要がある窓ガラスはすべて複層波長選択ガラス用い太陽光近赤外線は通すが、冬季遠赤外線として家の中から外へと放射されるエネルギー逃がさないようにする。サッシュはすべて断熱性良い木製樹脂製とし伝導による熱損失抑える。 ひさしは夏至のころには直射光が入らぬ長さ角度計算して施工する場合によりガラス屋根用い、その外側可動式すだれで遮光する方式もある。屋根太陽の熱が屋内入らぬよう、反射率が高い屋根材選び断熱工夫する二重にして通気すると効果的である。 冬季には南面窓ガラスの外のデッキなどに赤外線反射するアルミニウム製反射鏡アルミ缶切り開いたもので十分)を置いてより多く太陽熱取り込む工夫もある。 入射した太陽光は壁、床で吸収される以外は対流上昇するので、天井付近にある送風機暖かい空気床下押し込む。床はコンクリートレンガ施工し質量をなるべく大きくする。もっとも優秀なのはアルミニウムであるが、金属単体高価であるので床下アルミニウム鉱石ボーキサイト入れと良い。あるいはアルミナ含有量の多い煉瓦でも良い。床は30cm 以上の厚みを持たせ、その中を天井からの暖かい空気通過するようにパイプなどを通す。キーストン・プレートを用いて隙間通気に使うのも良いアルミニウム原子熱大きいからである。壁はアルミナ多く含む煉瓦積み上げ熱容量を稼ぐ。パッシヴ・ソーラーハウスは「魔法瓶のような家」というたとえがよく用いられる多くの湯が入っている場合には冷めにくいからである。家の中最大限重くするのが良い結果もたらす要は太陽熱12時程度保持するための魔法瓶作ることであり、それ以上性能期待してならない悪天候日照がない時には、当然補助暖房装置作動するが、断熱良いのでその維持費は非常に小さくて済む。 暖炉設置するときは室内空気で燃やすのではなく外気導入して燃焼させ、熱交換器室内空気加熱するタイプを選ばねばならないこのような工夫を292m2総二階建に施した実例では、冬至日照時間7時間で、翌朝気温は-4℃であった室温21度を記録している。蓄熱の床コンクリート12トン、壁の煉瓦は6トン使用。 壁内結露を防ぐため、内壁断熱材の間に完全な防湿膜を施工し室内水蒸気外部蒸散するのを防ぐ。 大きな家が有利というのは、大きくなると熱が放散する表面積が、エネルギー蓄積する体積に対して相対的に小さくなるからである。 すべての部屋が同じ温度になるので温度差を嫌う老人などに適する。 日本の夏のような高温多湿期には、冷房装置稼動するが、断熱性能良いので全館冷房でも維持費は驚くほど低額である。夏の夜間が冷え込む地域ならば、夜間冷気取り入れて対流で壁、床を冷や方法もあるがこの方法では湿度下げることはできない保守費用はほとんど掛からない維持費用天井から床下への送風機(300W程度)だけである。 南側の窓の内側蓄熱壁を置く方式発明者の名をとりトロンブ壁という)もあるが眺望妨げられる日本の都市部では視線をさえぎる意味で有効な方式ではある。また黒いポリエチレン容器入れて南側窓際並べる人もいるが、日本のように面積的に余裕ない場合には難しいし、ポリエチレンの光による劣化問題大きい。 住む人の心構え太陽熱最大限吸収し逃がさない」という気持ちが大切であり、太陽動き見てこまめに送風機起動停止を行う。ガスによる調理廃止し電気加熱できれば電磁調理器で)による調理にして、換気量最小にする。補助空調装置室内水蒸気二酸化炭素ださないFF式暖房機やヒートポンプのみとし、開放型ガスストーブ石油ファンヒーター使ってならない風呂の換気熱交換器つきの同時排気方式のものを用いる。便所換気人感センサーつきの時限換気扇用い不用意な長時間排気を防ぐ。屋内喫煙禁止する

※この「パッシヴ・ソーラーハウス」の解説は、「ソーラーハウス」の解説の一部です。
「パッシヴ・ソーラーハウス」を含む「ソーラーハウス」の記事については、「ソーラーハウス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パッシヴ・ソーラーハウス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パッシヴ・ソーラーハウス」の関連用語

パッシヴ・ソーラーハウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パッシヴ・ソーラーハウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソーラーハウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS