トマトと卵のスープ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 03:20 UTC 版)
トマトと卵のスープ | |
---|---|
![]() | |
種類 | 汁物 |
発祥地 | 中国 |
提供時温度 | 温かい状態 |
主な材料 | トマト、卵、ネギ |

トマトと卵のスープ(トマトとたまごのスープ)は、主にトマトと卵を使った中国発祥の汁物である[1][2]。作るのが比較的簡単で、家庭で人気のある汁物の一つである[3]。発祥地の中国では番茄蛋汤、番茄蛋花汤、又は西红柿鸡蛋汤と呼ばれている。
通常、スープにはざく切りにしたトマトと、ミジン切りにしたネギが使われる。これらを湯と少量の油に入れて煮てコンソメなどで味つけし、最後に卵を加えてかき混ぜる。ちょうど卵が固まったときに、熱い状態で提供する。なお、このスープは、トマトの皮を剥いで作られることや、長時間煮込まれることもある。
このスープは栄養価も高く、トマトのリコピンなどの成分が多く含まれているので、がんの可能性を減らすことができると言われている[4]。
使用食材
- トマト
- 卵
- ネギ
- 油
- コンソメ
- 食塩
- 湯
関連項目
脚注
- ^ Recipes of all nations, Countess Morphy, p.258
- ^ Food of Asia Lynn Lewis, Murdoch Books, p.100
- ^ Food of China, Nina Simonds, p.60
- ^ Shanghai: city guide, Damian Harper, David Eimer, p.257
外部リンク
- トマトと卵のスープのページへのリンク