スヴァリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スヴァリンの意味・解説 

スヴェル

(スヴァリン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 05:22 UTC 版)

スヴェル[1][注 1]古ノルド語: Svǫl[2][3], 「冷やすもの」の意[2])あるいはスヴァリン古ノルド語: Svalin[3], Svalinn[注 2])とは、北欧神話に登場するである。『グリームニルの言葉』第38スタンザで言及されている。

Svalinn heitir,
hann stendr solo fyr,
scioldr, scinanda goði;
biorg oc brim
ec veit at brenna scolo,
ef hann fellr ifrá.

スヴァリン(=スヴェル)と呼ばれしは
太陽の前に立ちし物、
輝く神の前に立つ楯。
山も波も
燃え上がるであろうと私は知っている、
もしその楯がそこから落ちてしまえば。

ソーフス・ブッゲ『Norrœn Fornkvæði』(1867年)「Grímnismál」より引用。太字強調は引用者による)

脚注

注釈

  1. ^ スヴォルとも。
  2. ^ SvǫlAM 748 I 4to写本、Svalin王室写本に基づく。Svalinn は Svalin を正規化した綴りである[1]

出典

  1. ^ 谷口訳『エッダ』p.56. 「グリームニルの歌」第38スタンザ。
  2. ^ a b 谷口訳『エッダ』p.61. 「グリームニルの歌」訳注113.
  3. ^ a b Simek (2006): 308.

参考文献

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スヴァリン」の関連用語

スヴァリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スヴァリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスヴェル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS