ジュリー・ドレフュスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > 日本の芸能人 > ジュリー・ドレフュスの意味・解説 

ジュリー・ドレフュス

(ジュリー・ドレファス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 10:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジュリー・ドレフュス(2007年)

ジュリー・ドレフュスJulie Dreyfus 1966年1月24日 - )は、フランスパリ出身のモデルタレント女優ユダヤ系アルザス人ルーマニア系フランス人出身である。

来歴

母はジャン=リュック・ゴダール監督の『カラビニエ』やルイス・ブニュエル監督の『自由の幻想』やフランソワ・ヴィリエの『河は呼んでる』などで知られる女優のパスカル・オードレ(Pascale Audret)。

母国語であるフランス語以外に英語日本語を流暢に話し、タレントとしては日本を拠点に活動していたが、カナダの人気テレビドラマ・シリーズ『クロウ vs クロウ』(原題:The Crow: Stairway to Heaven)に出演した1998年以降は国際的に活動している。

大阪外国語大学に留学。NHK教育テレビジョンの『フランス語講座』(現在の『フランス語会話』)に出演を始め、日本でもモデルやタレントの活動を始めた。

さくら銀行(現・三井住友銀行)を始め、日本企業のCMに多数出演する。

1992年には映画『遠き落日』に女優として出演。その後も『RAMPO』(奥山和由監督ヴァージョン)、『キル・ビル Vol.1』等に出演している。

出演作品(女優として)

テレビ番組

CM

著書

  • 新しいパリの魅力 石田和男訳 洋泉社 
  • 今晩、なに話す 石島淑子訳 求龍堂 
  • ジュリーのこんなパリ知ってますか。 日本放送出版協会 

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュリー・ドレフュス」の関連用語

ジュリー・ドレフュスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュリー・ドレフュスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュリー・ドレフュス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS