ジェミニオン・レイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ジェミニオン・レイの意味・解説 

ジェミニオン・レイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 17:52 UTC 版)

バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事における「ジェミニオン・レイ」の解説

Geminiラテン語ふたご座ジェニオン最終最高の形態サイデリアルによって改造されたバルゴラ・グローリースターのガナリー・カーバーのデータ、ガンレオン・マグナの持つ自意識トライアから齎されたリ・ブラスタTのSPIGOT思想組み込み、それらがヒビキ意志と、植えつけられたジェニオン自身意志により変質強化されることで誕生したジェニオン・ガイの状態からさらに変化することでこの姿になる。 しかし、変容後、ヒビキ希望絶望超越する意志によって「いがみ合う双子」がオーバードライブ起こしAG想定していた「神をも恐れぬ最凶機神」を通り越し、「禁忌向こうにある希望」としてヒビキ意志反映したさらなる変容起こしたAG想定していた姿「ジェミニオン」はカオス・レムレースに似たまがまがしい機体だったが、ヒビキ意志呼応したいがみ合う双子」とジェニオン意志反映した結果随所ジェニオン意匠残しつつも、ガイ超える巨躯へと変貌スフィアの力による有機化起こし、完全にヒビキの力として生まれ変わり、「光」と始まりの「ゼロ」をかけて「ジェミニオン・レイ」と命名された。本来は「骸」のジェニオンに「身」が入ることで「ジェミニオン」だった。 サード・ステージ覚醒したいがみ合う双子」の力を最大限発揮するための機体であり、武装ガイではなくノーマルジェニオンのもののスタンタードな発展となっている。ジェニオン・ガイでは有り余るエネルギー振り回され、それに指向性与え単純なものであったのが、SPIGOTデータ使用したことでダイレクトに攻撃力へと転換できるようになった事象制御度合いはより高まりあらゆる面でジェニオン・ガイ大幅に凌駕する戦闘力を誇る。そのフォルムジェニオン・ガイベースとしつつも頭部にはジェニオン意匠残っているが、全体的にウイング肥大化がっしりまとまった体躯など、オリジナル機であるジェミニアにより近くなっている。また、スフィア・アクトもヒビキ意志に応じて変容し、マイナスの意志励起するものからプラス意志励起するようになったプラスとマイナス超えた先にある究極の力を発揮するこの機体ヒビキを、ゲシュタルトのメタールは「あれこそが太極」と評した最終決戦後、トライアにより可能な限り修理が行われた上でゲートトラベラーとなったヒビキ餞別として渡された。なお、ルート次第では修理されず、大破したままとなる。 ジェミニオンとジ・エーデル 本来想定されていた「ジェミニオン」は、AG人格ベースであるジエー・ベイベルが、カオス・レオーカオス・アングイス、カオス・カペルのデータ使い、カオス・レムレースを再設計した機体。つまり、DEMコーポレーションという組織最初から存在しておらず、「DEM-03」の形式番号意味するのは、機械仕掛け悪魔たるレムレース発展させたカオス・レムレースの更に発展した姿(DEM-00=レムレース試作型、DEM-01=レムレース、DEM-02=カオス・レムレース)、という意味である。 ジエーは御使いと戦うための力を求め、スフィア・リアクターを使うことを考えた。その結論として、自身リアクターになることを決めジェミナイにあったいがみ合う双子」を奪い取るべくジェニオン建造。その乗り手として、裏人格にジ・エーデルの並行存在を持つスズネ選んだ。しかし、偶発的な事態により乗り手ヒビキになってしまった……というのが真相である。 ヒビキ接触した制御マトリクス正体は、スズネの中で眠っていたジ・エーデルことアムブリエルをたたき起こすための目覚まし時計たる黒の英知一部また、ジェニオン・ガイ武装名がすべて北欧神話由来なのは、神話にある神々最終戦争、つまりラグナロク望んでいたためである。 武装 ニトロハーケン ブースター装備されスパイク次元力ストリング接続されており、射出敵機食い込んで爆破するハウンド Dソリッドパニッシャー変容した遠隔攻撃端末射出される猟犬象ったエネルギーまとって展開、ヒビキ意志に応じて敵を八方から攻撃する。また次元転移用のポータルとしても機能し、ジェミニオン・レイの移動サポートできるフルアクセルグレイブ ジェニオンのそれとは異なりになっている。また柄を伸張してとしても使用可能。 必殺技 ハウンドペネトレイター ミドガルズオルムストームブリンガー複合した格闘技ハウンド射出して敵を攻撃し展開され次元弾を通じて敵の背後飛び出し、そこから蹴りパンチ連続攻撃加えトドメアッパー殴り飛ばした相手ハウンド叩き付けるバルムンク・エリミネーション ヒビキ単独での必殺技。剣モードグレイブ切り裂いた後、変形させて引っ掛けたたきつけたところに連続突き見舞いそのまま蹴り抜ける。トドメ背後回ってから「いがみ合う双子」を発動グレイブ投げつけたところに次元力指弾叩き込み圧縮爆破転移戻って来たグレイブ回収して見得を切るジェミニアの「ブラスター・アーツ・ノヴァ」を踏襲したモーションだが、制御度合い上がったのとヒビキ技量の上達により、攻撃効率上を行くジ・オーバーライザー・アーク ヒビキ意志スズネ想い重なることで生み出されたジェミニオン・レイ最大奥義。「いがみ合う双子」の力を最大まで引き出しヒビキジークンドーを完全トレースした格闘連続攻撃繰り出して敵の動き止めるトドメに剣の柄を召喚背部ウイング接続してそこから次元力刀身を展開、絶望ビジョンごと敵を完全粉砕する

※この「ジェミニオン・レイ」の解説は、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の解説の一部です。
「ジェミニオン・レイ」を含む「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジェミニオン・レイ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェミニオン・レイ」の関連用語

ジェミニオン・レイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェミニオン・レイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバンプレストオリジナルの機動兵器一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS