ヒビキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒビキの意味・解説 

ひびき【響き】

読み方:ひびき

音が広がり伝わること。また、その音。「心地よい室内楽の—」

ものに反射して聞こえる音や声反響。「壁面はね返る—」

余韻残響また、耳に受ける音や声感じ。「鐘の—」「優しい—の言葉

振動。「山々揺るがす雪崩の—」「地—」

他に反応変化生じさせること。影響。「物価上昇の—」

世間評判

春宮の御元服南殿にてありし儀式よそほしかりし御—におとさせ給はず」〈源・桐壺

連句付合(つけあい)手法の一。前句付句との間に切迫緊張した気分呼応感じさせる付け方。特に、蕉風用いられた。

「うつり、—、匂ひは付けやうの塩梅(あんばい)なり」〈去来抄修行


読み方:ヒビキ(hibiki

作者 水野葉舟

初出 明治41年

ジャンル 散文詩


日引

読み方:ヒビキ(hibiki

所在 福井県大飯郡高浜町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

ヒビキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 08:07 UTC 版)

ヒビキ

架空の人物

関連項目


ヒビキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 04:13 UTC 版)

大決戦!超ウルトラ8兄弟」の記事における「ヒビキ」の解説

横浜ベイスターズ監督テスト入団したアスカ擁しチーム優勝に導く。

※この「ヒビキ」の解説は、「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の解説の一部です。
「ヒビキ」を含む「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の記事については、「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒビキ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒビキ」の関連用語

ヒビキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒビキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒビキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大決戦!超ウルトラ8兄弟 (改訂履歴)、まくむすび (改訂履歴)、ウラナリ (改訂履歴)、ヒビキのマホウ (改訂履歴)、天元突破グレンラガンの登場人物 (改訂履歴)、ハマトラ (アニメ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS