きのした【木下】
木下
モミジガサ キク科
|
葉 | 花 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
DATA |
モミジガサとは、葉の切れ込みが深く紅葉ににていることからこの名がつけられた。 |
木の下
木ノ下
木ノ下
木ノ下
木下
木下
木野下
キノシタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 09:39 UTC 版)
キノシタ | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | ポップス、ボカロ |
職業 | 作詞家、作曲家、ボカロP |
活動期間 | 2016年 - |
著名使用楽器 | |
初音ミク、鏡音リン、音街ウナ、鏡音レン |
キノシタ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
登録者数 | 22.4万人 | |||||||
総再生回数 | 65,981,361 回 | |||||||
|
||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年4月4日時点。 |
キノシタとは、日本の作曲家、ボカロP、イラストレーター。代表曲「はやくそれになりたい!」「ポジティブ☆ダンスタイム」など。
略歴
幼少期からゲーム、漫画、アニメなどが好きだった。音楽に触れたのは小学生のときで、ピアノの先生が「音楽は楽しい」と教えてくれたことがきっかけだと語っている。その後、中学生から大学生にかけて「架空のゲームのBGM」を作り続けているうちに、友人で同じボカロPの「歩く人」にボカロを作らないかと誘われ、自身もボカロ楽曲制作を開始する[1][2]。2016年7月に「そんな君が嫌いだ」を投稿してボカロPデビュー。その後「はやくそれになりたい!」「ポジティブ☆ダンスタイム」などがヒットし、両曲はニコニコ動画やYouTubeで共に100万回再生を突破している。
人物
- 作詞、作曲、編曲、調教、MVイラスト、編集を全て一人で行っている。
- 幼い頃から「キャラクター」が好きで、楽曲もクリプトン・フューチャー・メディアのキャラクター・ボーカル・シリーズなどのVOCALOIDキャラクター(初音ミク、鏡音リン、音街ウナなど)を題材にしたものである。
- 音楽的にはアニソン、ゲームミュージックに影響を受けており、ヒャダインやスーパーマリオシリーズ、星のカービィのBGMをよく聴いていたと語っている。またボカロ曲の中では、ハチ(米津玄師)からの影響と語っている[1][2]。
ディスコグラフィ
配信限定シングル
発売日 | タイトル |
---|---|
2016年12月26日 | |
2017年1月1日 | |
2017年8月30日 | |
2017年8月30日 | |
2020年2月22日 | |
2020年2月29日 | |
2020年3月7日 | |
2020年7月15日 | |
2020年8月30日 | |
2021年1月20日 | |
2021年3月31日 | |
2021年7月14日 | |
2021年8月7日 | |
2021年8月31日 | |
2021年9月24日 | |
2021年10月1日 | |
2021年10月8日 | |
2021年10月14日 | |
2021年10月20日 | |
2021年11月4日 | |
2021年12月22日 | |
2021年12月24日 | スターリースカイ☆パレード |
2022年5月25日 | Glory Steady Go! |
2022年7月2日 | エライエライエライ! |
2022年8月7日 | なかよしステップ |
2023年1月6日 | アストラルコンチェルト |
2023年3月21日 | ぐるぐるめろメロディ♪ |
2023年8月7日 | Be The MUSIC! |
2023年9月7日 | がおがおがあ! |
2023年10月6日 | もっとはやくそれになりたい |
2023年11月10日 | ドンナモンダイアンサー |
2023年12月8日 | ダッシュでにげろ! |
2024年1月6日 | PON☆PON☆PARADE |
2024年5月15日 | イッツ・マジックチューン |
脚注
- ^ a b “TOPPA!メディア キノシタ インタビュー”. 2021年9月30日閲覧。
- ^ a b “今のボカロシーンだけが持つ“特異性”とは何か? キノシタ×ぬゆりが語り合う”. 2021年9月30日閲覧。
外部リンク
- キノシタ (@k1n0shita) - X(旧Twitter)
- キノシタ (@kinoshita_music) - Instagram
キノシタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 09:01 UTC 版)
「新人漫画家、風俗嬢になる」の記事における「キノシタ」の解説
江原を指名した客の一人。清潔感と親切さから江原から好感を持たれ、初体験の相手となる。二人は店の外でも会うようになるが、徐々に不協和音が芽生え、江原の引っ越しを境に連絡が途絶える。
※この「キノシタ」の解説は、「新人漫画家、風俗嬢になる」の解説の一部です。
「キノシタ」を含む「新人漫画家、風俗嬢になる」の記事については、「新人漫画家、風俗嬢になる」の概要を参照ください。
「キノシタ」の例文・使い方・用例・文例
- キノシタのページへのリンク