イオンマーケティングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > イオングループ > イオンマーケティングの意味・解説 

イオンマーケティング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 22:13 UTC 版)

イオン > イオンマーケティング
イオンマーケティング株式会社
AEON MARKETING CO., LTD
本社が入居するイオンタワー
種類 株式会社
本社所在地 日本
261-8515
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー
設立 2009年7月24日
業種 サービス業
法人番号 3040001014059
事業内容
  • モバイル事業
  • マーケティング事業
  • クラブサポート事業
代表者 代表取締役社長 伊藤秀樹[1]
資本金 4億円
売上高
  • 103億492万5,000円
(2025年2月期)[2]
営業利益
  • 6億776万1,000円
(2025年2月期)[2]
経常利益
  • 7億4,192万2,000円
(2025年2月期)[2]
純利益
  • 7億3,789万4,000円
(2025年2月期)[2]
総資産
  • 549億7,968万6,000円
(2025年2月期)[2]
従業員数 112人(2021年5月時点)[1]
決算期 2月末日
主要株主
外部リンク https://www.aeonmarketing.co.jp/
テンプレートを表示

イオンマーケティング株式会社は、千葉県千葉市美浜区幕張新都心に本社を置く、2009年7月24日に設立されたイオン株式会社と株式会社NTTドコモイオンクレジットサービス株式会社の合弁会社である[3]

概要

イオンの電子マネーWAONなどの会員を、携帯電話会員に誘導しその携帯電話を活用したOne to Oneマーケティングを実施し、マーケティング事業、会員販促を請け負うクラブサポート事業、モバイル事業を展開を目的としている[4]。設立当時の株主構成はイオン51%、NTTドコモ29%、イオンクレジットサービス20%であった[4]

POSデータ分析を中心とした売場や品揃え、価格政策の改善提案や、イオングループの会員サイトや、メールマガジン配信などを行う「モバイル」サービスを中心とした、イオンの「顧客マーケティング情報センター」を目指す。

携帯電話会員向けのコンテンツの開発、iコンシェルの応用などを実施予定[5]

2010年10月に開始した新サービス「イオンかざすクーポン」のICTインフラに富士通株式会社のクラウドサービスが提供されている[6]

歴史

  • 2009年3月31日 - 設立を宣言(3社による基本合意)[5]
  • 2009年7月24日 - 会社設立[7]

脚注

  1. ^ a b c 会社概要 - イオンマーケティング株式会社
  2. ^ a b c d e イオンマーケティング株式会社 第16期決算公告
  3. ^ 企業沿革”. 企業情報. イオン株式会社. 2018年6月29日閲覧。
  4. ^ a b イオンとドコモ、携帯マーケティング会社を設立”. MarkeZine. 株式会社翔泳社 (2009年7月27日). 2018年6月29日閲覧。
  5. ^ a b イオングループとドコモによる新会社の設立について-ケータイを使ったOne to Oneマーケティングの開始-』(プレスリリース)株式会社NTTドコモ、2009年3月31日https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/page/090331_00.html2018年6月29日閲覧 
  6. ^ イオンマーケティング、「イオンモバイルサービス」のICTインフラに富士通のクラウドサービスを採用』(プレスリリース)富士通株式会社、2011年2月15日http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/02/15.html2018年6月29日閲覧 
  7. ^ 「イオンマーケティング株式会社」の設立のお知らせについて』(プレスリリース)株式会社NTTドコモ、2009年7月24日https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/page/090724_00.html2018年6月29日閲覧 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イオンマーケティング」の関連用語

イオンマーケティングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イオンマーケティングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイオンマーケティング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS