イオンタワーアネックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イオンタワーアネックスの意味・解説 

イオンタワーアネックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 22:47 UTC 版)

幕張新都心 > イオンタワー > イオンタワーアネックス
イオンタワーアネックス
Aeon Tower Annex
イオンタワーアネックス
旧名 幕張東京海上ビルディング
施設情報
所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目4番地
座標 北緯35度39分1秒 東経140度2分24秒 / 北緯35.65028度 東経140.04000度 / 35.65028; 140.04000座標: 北緯35度39分1秒 東経140度2分24秒 / 北緯35.65028度 東経140.04000度 / 35.65028; 140.04000
状態 完成
竣工 1992年
用途 店舗・オフィス
地上高
高さ 76.2 m
各種諸元
階数 地上16階、地下3階
延床面積 34,262.24
関連企業
施工 清水建設
デベロッパー 東京海上日動火災保険
管理運営 イオン株式会社
テンプレートを表示

イオンタワーアネックスは、千葉県千葉市美浜区幕張新都心にある、イオン株式会社の本社ビルであるイオンタワーの別棟である。

概要

イオン株式会社の本社ビルであるイオンタワーに隣接している[1]

完成当時の名称は幕張東京海上(日動)ビルディングで東京海上日動火災保険の第2本社ビルとして活用されていたが[2]、同社は2010年ワールドビジネスガーデンへ機能移転した。

その後、幕張新都心でオフィスや店舗の集積を進めていたイオンが、イオンタワーに隣接していた幕張東京海上ビルディングをオフィス拡張目的として2011年3月に取得[3][1]、「イオンタワーアネックス」に改称し運用している[1]

イオングループの卸売事業を手掛けるイオントップバリュの本社やミニストップイオンタワーアネックス店、無人の超小型店「アネックスラボ」などが入居し、既存の本社ビルと併せ約4000人が勤務する[4]

歴史

アクセス

公共交通機関

自動車

脚注

  1. ^ a b c d イオン 2020, p. 308.
  2. ^ a b c 東京海上日動、幕張新都心のビル売却へ”. 日本経済新聞 電子版. 2019年8月21日閲覧。
  3. ^ a b 日経不動産マーケット情報. “幕張新都心の大型オフィスビルを取得、イオン”. 日経不動産マーケット情報. 2019年8月21日閲覧。
  4. ^ イオン、本社隣に新オフィス、千葉・幕張へ集積進める”. JAPAN SHOP. 2019年8月21日閲覧。

関連項目

参考文献

  • イオン株式会社 編『イオンの歴史2020』イオン、2020年6月。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イオンタワーアネックス」の関連用語

イオンタワーアネックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イオンタワーアネックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイオンタワーアネックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS