ニューステップとは? わかりやすく解説

ニューステップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 18:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社ニューステップ
Nustep Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ニューステップ
本社所在地 104-0033
東京都中央区新川1丁目22番15号(茅場町中埜ビル5階)
設立 1972年7月28日
業種 小売
事業内容 の販売・製造
代表者 代表取締役社長 岩田愛一郎
資本金 7億円
売上高 263億円2006年2月期決算)
従業員数 300人パートアルバイト1,700人)
決算期 2月20日
主要株主 イオン株式会社 60.0%
特記事項:合併直前のデータ
テンプレートを表示

ニューステップNUSTEP)は、かつてイオングループジーフットが展開していた靴専門店の名称である。

概要

以前はイオングループ内で靴専門店を展開する一企業として、基本的にイオングループのSCなどにおいて展開しているが、SC内にジーフットが展開する他の店舗ブランド(「ASBee(アスビー)」や「GreenBox(グリーンボックス)」など)やイオングループ以外の靴専門店(ABCマートなど)が入っている事例も少なくなく、必ずしもイオンのSCに入る靴専門店がすべて「ニューステップ」であるというわけではない。また巨大規模のショッピングセンターでは「ニューステップ」を含む複数の靴専門店(ジーフット運営の他店舗やグループ外の靴専門店)が入居するケースもある。また、イトーヨーカ堂西友長崎屋等、イオングループ以外のライバルスーパーにも展開している。

2009年2月21日に同じイオングループのツルヤ靴店(ツルヤくつてん)に吸収合併され、ジーフットに社名変更したが、店舗名は「ニューステップ」のままで展開していた。統合当初は北海道から沖縄県までくまなく展開し、ジーフットが展開する店舗ブランドの中で一番の店舗数で、派生業態となる「NUSTEP ex.(ニューステップ イーエックス)」も展開していた。統合後の2010年3月には新たな派生業態として子供靴を専門とする「NUSTEP KIDS(ニューステップ キッズ)」の展開を開始した。

しかし、2010年12月以降、「ニューステップ」での新規開業が行われなくなったことに加え、2012年10月に同じくジーフットが展開する「ASBee」の派生業態として、ファミリー向け業態の「ASBee fam.(アスビーファム)」を立ち上げたことにより、一部店舗が改装に伴って「ASBee fam.」へ業態転換する店舗も現れるようになり、翌年の2013年からは子供靴専門業態も「ASBee」の派生業態である「ASBee KIDS(アスビーキッズ)」に改めるようになった。その後も閉店や改装に伴う別ブランドへの業態転換が進み、2015年7月時点では、北海道秋田県埼玉県の3道県に「NUSTEP」6店舗を残すのみであった。その後更に閉店や業態転換が進み2020年6月現在では北海道のニューステップ西帯広店の1店舗を残すのみとなっている。さらに同店もアスビーファムに転換されたため、ニューステップの店舗は消滅した。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューステップ」の関連用語

ニューステップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューステップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューステップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS