アコレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アコレの意味・解説 

アコレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 23:50 UTC 版)

アコレ
A・Colle
種類 ディスカウントストア
所持会社 イオングループ
使用会社 ビッグ・エー
使用開始国 日本
主要使用国 日本
使用開始 2008年
旧使用会社
登録商標 日本
テンプレートを表示

アコレ: A・Colle)は、東京都板橋区に本社を置くイオングループの株式会社ビッグ・エーが運営する小型のディスカウントストア

元々はイオンリテール株式会社のブランドだったが、2015年3月に事業が分社化され、2021年2月まで同名の「アコレ株式会社: A・Colle Co., LTD.)」によって運営されていた。

概要

2008年9月にイオンリテールが第1号店である平和台駅前店(東京都練馬区)を実験的に出店。2015年3月1日にアコレの事業を新設した「アコレ株式会社」へ分社化されたが[5]、2021年3月1日に同じイオングループでディスカウントストアを運営する株式会社ビッグ・エー[6]へ店舗事業が承継され、同社の運営となった[7]

ドイツのハードディスカウンター(ディスカウントストアの一種)をモデルに、段ボール箱から商品を取り出さずに陳列したり、レジ袋を有料としたり、折り込み広告や特売セールを行わないなど徹底したコストダウンを図っている。かつては店内放送及びBGMを流していなかった点も特色の一つだった[8]

店舗看板はオレンジをベースにしており、従業員のエプロンもオレンジのものを使用している[注 3]。当初は「ÆON」のロゴマークがなく、イオングループの「お客さま感謝デー」を実施せず、電子マネーの利用ができなかった。2013年ごろより各種電子マネー(WAONiDQUICPay交通系ICカード)を利用した決済が可能となった。2016年6月8日より共通ポイントサービスの「WAON POINT」「WAON POINTカード」を他イオングループ店舗よりも先行する形で開始した。

2024年7月にみつわ台5丁目店を「ビッグ・エー」へ改装(同時に店舗名も千葉みつわ台店へ変更)したのを皮切りに、一部の店舗が改装のタイミングで「アコレ」から「ビッグ・エー」へ屋号変更されている。なお、屋号変更に伴ってWAON以外の電子マネーが利用不可(代わりにPayPayau Payの利用が可能となる)、取扱クレジットカードの縮小(「AEON Financial」のアクセプタンスマーク又はVisamastercardJCBいずれかの国際ブランドマークがあるカードのみ)、イオン商品券・イオンギフトカードの利用が不可となるなど現金以外の決済方法で一部変更されているので注意が必要となる。

また、アコレが閉店した跡地に、イオングループの類似業態であるまいばすけっとが開店する例も多い[9]

マックスバリュ中部(現・マックスバリュ東海)の前身となる企業が「アコレ」の名称で三重県内を中心にスーパーマーケットを展開していたが、名称が同じであるだけで直接的な関係はない。

脚注

注釈

  1. ^ 2024年9月13日をもって「アコレ」としての営業を終了し、同年9月21日の改装オープン時にビッグ・エー松戸新松戸北一丁目店へ屋号・店舗名を変更[1]
  2. ^ 2024年3月31日閉店[2]
  3. ^ オレンジ色は同じイオン系のディスカウントストアであるザ・ビッグでも採用されている。

出典

  1. ^ 9月21日(土)アコレ新松戸北1丁目店がビッグ・エー松戸新松戸北一丁目店として改装オープン!”. 株式会社ビッグ・エー (2024年9月6日). 2024年10月19日閲覧。
  2. ^ アコレ八潮TX店 営業終了のお知らせ”. 株式会社ビッグ・エー (2024年3月26日). 2024年10月19日閲覧。
  3. ^ アコレ株式会社の情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁. 2025年1月19日閲覧。
  4. ^ a b アコレ株式会社 第8期決算公告
  5. ^ 3/1(日)イオンの小型ディスカウント店「アコレ」新会社を分社化』(PDF)(プレスリリース)イオン株式会社, イオンリテール株式会社、2015年2月27日。オリジナルの2015年2月28日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150228054423/http://www.aeon.info/news/2014_2/pdf/150227R_4.pdf2015年3月1日閲覧 
  6. ^ ビッグ・エーは同じイオングループの株式会社ダイエーの子会社として設立されたが、2019年2月に全株式がイオン株式会社へ譲渡され、名実ともにイオングループの一員となっている
  7. ^ 株式会社ビッグ・エーおよびアコレ株式会社の経営統合について』(PDF)(プレスリリース)イオン、2020年10月22日https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2020/10/201022R_1_1.pdf2020年10月22日閲覧 
  8. ^ 4人の子を育てる辻希美が頼るスーパー「アコレ」の魅力とは【スーパー総選挙】”. 株式会社TBSラジオ (2022年10月18日). 2024年5月18日閲覧。
  9. ^ アコレの閉店店舗一覧リスト(2024年まで)閉店ラッシュの理由は?”. 開店・閉店セール2025 (2024年5月12日). 2025年8月5日閲覧。

外部リンク


「アコレ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アコレ」の関連用語

アコレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アコレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアコレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS