NTTデータクリエイションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > NTTデータクリエイションの意味・解説 

NTTデータクリエイション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/29 05:47 UTC 版)

エヌ・ティ・ティ・データ・クリエイション株式会社
NTT DATA CREATION CORPORATION
種類 株式会社
略称 NTTデータクリエイション
本社所在地 100-0005
東京都千代田区丸の内2丁目2番1号
岸本ビルヂング10階
設立 1990年2月2日
業種 情報・通信業
事業内容 電気通信事業、データ通信システムの開発・販売及び保守、データ通信システムに係るソフトウェア及びハードウェアの開発並びに販売、各サービスに関する調査・研究・研修及びコンサルテーション、労働者派遣事業、電気通信工事業
代表者 中村 直司(代表取締役社長
資本金 1億円(2007年3月末現在)
売上高 146億円(2008年3月期)
従業員数 703人(2008年4月1日現在)
決算期 3月31日
主要株主 NTTデータ(80%)
協和エクシオ(10%)
フォーカスシステムズ(10%)
テンプレートを表示

エヌ・ティ・ティ・データ・クリエイション株式会社は、かつて日本にあったシステムインテグレーターである。SI専業事業者NTTデータの子会社であった。

沿革

  • 1990年 会社設立(東京都港区西新橋)。航空管制関連システムへ参画。人材派遣事業を開始。
  • 1991年本社所在地を東京都港区芝(芝Aビル)へ移転。
  • 1993年自動車登録関連システムへ参画。
  • 1996年地方公共団体のシステム開発へ参画。
  • 1997年本社所在地を東京都港区港南(Wビル)へ移転。
  • 1998年労働保険関連システムへ参画。
  • 2003年本社所在地を東京都千代田区丸の内(岸本ビルヂング)へ移転。
  • 2008年10月1日 NTTデータクリエイション、NTTデータソリューション、NTTデータテクノロジ、NTTデータシステムサービスのNTTデータ公共分野グループ会社4社が統合し、NTTデータアイとなる。存続会社はNTTデータクリエイション。

関連項目

外部リンク


NTTデータ クリエイション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:48 UTC 版)

NTTデータアイ」の記事における「NTTデータ クリエイション」の解説

交通関連システム中央省庁関連システム自治体各種行政関連システム電子自治体システム保健・医療福祉分野情報処理システム開発中心 1990年 会社設立 航空管制関連システム参画人材派遣事業開始 1993年 自動車登録関連システム参画 1996年 地方公共団体システム開発参画 1998年 労働保険関連システム参画 2008年 同社統合

※この「NTTデータ クリエイション」の解説は、「NTTデータアイ」の解説の一部です。
「NTTデータ クリエイション」を含む「NTTデータアイ」の記事については、「NTTデータアイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「NTTデータクリエイション」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NTTデータクリエイション」の関連用語

NTTデータクリエイションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NTTデータクリエイションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNTTデータクリエイション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNTTデータアイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS