NTTラーニングシステムズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > NTTラーニングシステムズの意味・解説 

NTTラーニングシステムズ株式会社


NTTラーニングシステムズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 07:25 UTC 版)

エヌ・ティ・ティ ラーニングシステムズ株式会社
NTT LEARNING SYSTEMS CORPORATION
本社 アーバンネット麻布ビル
種類 株式会社
略称 NTTLS
本社所在地 日本
106-8566
東京都港区南麻布一丁目6番15号
アーバンネット麻布ビル
設立 1987年(昭和62年)9月
廃止 2023年(令和5年)7月1日(株式会社NTT ExCパートナーに合併し解散)
業種 情報・通信業
法人番号 9010401005010
事業内容 研修等の企画制作
代表者 鳥越隆(代表取締役社長)
資本金 1億円
売上高 153億円
従業員数 507名
主要株主 日本電信電話NTTビジネスアソシエ
関係する人物 飯塚久夫(元社長)
特記事項:財務データ等は平成28年度末現在
テンプレートを表示

NTTラーニングシステムズ株式会社(登記社名: エヌ・ティ・ティ ラーニングシステムズ、略称・NTTLS、: NTT LEARNING SYSTEMS CORPORATION)は、かつて存在したNTTグループ人材育成を目的として設立された企業である。

概要

NTTグループ企業向けの社員研修および教育、教材の企画・制作などを主要業務としている。現在はNTTグループ外の企業や官公庁に対する研修サービス提供、小中校等の教育市場ICTソリューション提供のほか、一般企業のTVコマーシャル制作、番組におけるCG制作、XRソリューション、動画配信サービスなども提供している。主な研修場所として、成城学園前にあるNTT中央研修センター、大阪京橋にあるNTT西日本研修センター、本社のあるアーバンネット麻布ビルがある。

主な事業

  • オーダーメイド研修企画・運営
  • eラーニング
  • Web研修コンテンツ、モバイル研修コンテンツ開発
  • 防災士育成研修
  • コンプライアンス研修
  • セキュリティコンサルティング
  • 通信教育講座
  • 映像コンテンツ制作
  • ホームページ制作
  • ふぁんた時間(名作童話の映像・音声配信サービス)
  • セミナー・研修会場の貸出
  • デジタルサイネージソリューション(デジタルカーペット、デジタル・タッチキューブ)
  • オンライン英会話(バーチャル英会話教室)
  • コンシューマ向けラーニングサービス(マナビノ、大学受験倶楽部、みんナレ)

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NTTラーニングシステムズ」の関連用語

NTTラーニングシステムズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NTTラーニングシステムズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNTTラーニングシステムズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS