ちょっぴとは? わかりやすく解説

ちょっぴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/25 21:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ちょっぴNTTレゾナントが運営するポータルサイト旧キッズgooに登場するマスコットキャラクター

キャラクター

ヒロイン。キッズgooアイランドに住まうナガミミ族の少女で、メインキャラクター・ぐっぴょんのいとこ。彼とシャモとは仲の良い小学校の同級生である[1]。ぐっぴょん、シャモ、パリンちゃんと並ぶ女の子マスコットキャラクター。 一人称は「私」。名前の由来は、「ちょっぴり」の語尾に当たる「り」を抜いた形から。なお、登場当初はまだ名前が決まっておらず、初期のぐっぴょんゲームなどでは「女の子」「あの子」などと呼ばれている。 血液型はO型、身長44cm、誕生日と体重は不明。

外見

ぐっぴょん同様、白色ウサギに似た体格をしておるが、女の子らしい長いまつげと長い尻尾の上の部分と両足の下の部分にギザギザ入りのオレンジ色のワンポイントが入っている等チャームポイントが多い。凛々しい眉毛が生えているのは、彼女の気の強さの表れを物語っているかのように見える。

オレンジ色を基調とする黄色のハートが縫い付けてあるマフラーがトレードマークで、夏でも外すことは滅多にない。実はマフラーには夏用と冬用があるためか、これを毎日付け替えている。しかし、その違いは本人しか分からない[2]。ぐっぴょんマンガ48では、水色のカラーに星型か入ったマフラーをリボン結びにしたことがあった。

性格

彼女の尊敬人物である両親の背を見て育ったせいか、強気で男勝りな面を持ち合わせており、ぐっぴょんでも彼女の言動に口出し出来ない程である。また面倒見も良く、カルガモ親子が寝ている所を気を配ったことがある[3]。かなりの行動派で、彼と初めての冒険でリードしたり、肝試しで幽霊に扮したぐっぴょんとシャモを打ち負かしたりした[4]。 短気な所が多く、ぐっぴょんの言動や行動に怒りをあらわにし(時折シャモも一緒になって叱ることが多い)すぐに叱りつけている。ぐっぴょんマンガ48では、彼をビンタしたことがあった。 非常に知識が豊富で解説役をする事が多い。

好きな物と事

上記同様母親に憧れて育ったせいか、小学生とは思えない程の料理が上手であり[5]クリスマスのパーティーで料理を担当したり、バレンタインデーでぐっぴょん達の姿を模ったチョコレートを作ったり[6]する事が多い。さらにお菓子作りも上手く、クッキーケーキアップルパイを作った経験がある。 また手芸も得意で、手作りのマフラーをぐっぴょんのクリスマスプレゼントとして渡した経験があった[7]。 勝負事が好きで、紙相撲で優勝したことがある。また、エアーホッケーでも相手の腕前を確かめていた[8]。さらに、駄洒落なぞかけの腕前も彼らも敵わない程である。 が好きで、3人の自由研究にもしようとしたり、パリンちゃんにプレゼントされて喜んだりした[7]お菓子も大好きで、アイスクリームの種類には意外と詳しい[7]。それにおしゃれが趣味である。

苦手な物と事

ぐっぴょんとシャモに比べ、苦手な食べ物はほとんどないが、ゴキブリヤモリが苦手である[9]。 ぐっぴょんの気まぐれ日記とぐっぴょんマンガ102では、体重の事を気にしているのが伺われる。その事が原因で本気でダイエットを始めようと思ったが、おじいちゃんから彼女は他の誰かもいない程可愛いと言われたため、思いとどまった。

人間関係

ぐっぴょん
前述の通り、彼女の親戚で同級生。基本的には仲が良いが、彼の性格が災いして説教する事が多い。
シャモ
前述のぐっぴょん同様仲の良い同級生。彼も彼女に説教される事がある。
おじいちゃん
祖父。
ミント
彼女の弟の様な存在。
パリンちゃん
仲が良い。
ぐっぴょんの父
伯父。
ぐっぴょんの母
伯母。

脚注

  1. ^ ぐっぴょんゲームでは、もうすぐ結婚と言っていたが、彼等より年上なのか不明。
  2. ^ ぐっぴょんの家のキャラクター紹介より。
  3. ^ ぐっぴょんの気まぐれ日記より。
  4. ^ しかし当の本人はあまりの怖さで逃げ出して行った事からお化けが苦手と伺われる(ぐっぴょんマンガ130より)。
  5. ^ ぐっぴょんの気まぐれブログでは、料理の腕前を磨いていると思われる言葉を話している。
  6. ^ ぐっぴょんマンガ76より。
  7. ^ a b c ぐっぴょんゲームより。
  8. ^ ぐっぴょんの気まぐれ日記より。
  9. ^ ぐっぴょんの家より

関連項目


ちょっぴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 18:40 UTC 版)

ぐっぴょん」の記事における「ちょっぴ」の解説

前述通り彼のいとこであるが、彼の鈍感さ大食いぶりの所為でいつも彼女に叱責されることが多いが基本的に友達と付く程の仲は良好である。

※この「ちょっぴ」の解説は、「ぐっぴょん」の解説の一部です。
「ちょっぴ」を含む「ぐっぴょん」の記事については、「ぐっぴょん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ちょっぴ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ちょっぴ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょっぴ」の関連用語

ちょっぴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょっぴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのちょっぴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぐっぴょん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS