スノードロップ【snowdrop】
スノードロップ (待雪草)

●ヨーロッパ南部からコーカサス地方に分布しています。落葉樹の林内に生え、高さは15~20センチになります。葉は幅6ミリほどの線形で根生します。冬の終わりの2月ごろ、花茎を伸ばして、小さなベル形の白い花を咲かせます。内側の花弁の先端に緑色の斑があるのが特徴です。アダムとイブが楽園を追われたとき、天使がイブを慰めるために降る雪に息を吹きかけたところ、その雪の落ちたところから咲いたという伝説があります。和名では「マツユキソウ(待雪草)」と呼ばれます。
●ユリ科ガランツス属の多年草で、学名は Galanthus nivalis。英名は Snowdrop, Common snowdrop。
おおまつゆきそう (大待雪草)




●バルカン半島から小アジアに分布しています。葉は箆形で2~3個が根生します。早春の2月から3月ごろ、15~20センチほどの花茎を伸ばして、白い花を下向きに咲かせます。基部は緑色で、内花被片に緑色の模様が2段に入ります。別名で「おおゆきのはな(大雪の花)」とも呼ばれます。また、わが国でふつうに「スノードロップ」といえば本種のことを指します。
●ユリ科ガランツス属の多年草で、学名は Galanthus elwesii。英名は Giant snowdrop, Snowdrop。
ガステリア: | ガステリア・バテシアーナ ガステリア・ミニマ |
ガランツス: | スノードロップ 大待雪草 |
ガルトニア: | ガルトニア |
キキョウラン: | ディアネラ・タスマニカ ディアネラ・レウォルータ |
snow drop
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/22 15:37 UTC 版)
このページの名前に関して「snow drop (L'Arc〜en〜Cielの曲)」への改名が提案されています。 議論はノート:スノードロップ (曖昧さ回避)を参照してください。(2015年8月) |
「snow drop」 | ||||
---|---|---|---|---|
L'Arc〜en〜Ciel の シングル | ||||
収録アルバム | ray | |||
B面 | a swell in the sun | |||
リリース | 1998年10月7日 2006年8月30日(再発) |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | 13分48秒 | |||
レーベル | Ki/oon Records | |||
作詞・作曲 | hyde (作詞) tetsu (作曲) |
|||
プロデュース | L'Arc〜en〜Ciel 岡野ハジメ |
|||
ゴールド等認定 | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
L'Arc〜en〜Ciel シングル 年表 | ||||
|
「snow drop」(スノー・ドロップ)は、日本のロックバンド、L'Arc〜en〜Cielの13作目のシングル。1998年10月7日発売。発売元はKi/oon Records。
解説
2週連続リリースの1週目に発売された。通算4作目のオリコンシングルチャート初登場1位を記録するとともに、「HONEY」、「花葬」に続きシングルでは3作目のミリオンセラーとなった。ラルクのシングル作品の中では「HONEY」に次いで2番目に多く売り上げている。
また、当時globeが4作連続リリースを試み(ちなみに、この4作連続リリースはラルクの3作同時リリースに感化されたものであることを小室哲哉自身が『めざましテレビ』の取材にてコメントしている)、同日4作目最後の「Perfume of love」を発売したが、この作品で4作連続1位を阻止した。
このシングルは、オリコンシングルチャート通算666作目の首位作品である。
収録曲
- snow drop
- 作詞:hyde / 作曲:tetsu / 編曲:L'Arc〜en〜Ciel & Hajime Okano
- フジテレビ系ドラマ『走れ公務員!POLICE WOMAN』主題歌。
- 歌詞の中に「ユキノハナ」という言葉があるが、それに通ずるマツユキソウ(ヒガンバナ科)の英語名がsnowdropである。
- PVは、核戦争後に死の灰が降り注ぐ世界。そこに冷凍保存されたメンバーが目覚め、彼らの演奏によって世界を呼び覚ますというコンセプトになっている。tetsuyaはアニメ『フランダースの犬』を観た後にこの曲を作り、hydeもアニメを元に作詞をした。
- この曲のギターのソロパートでは、トーキング・モジュレーターが使用されている。また、yukihiroのドラムセットの特徴とも言えるロートタムが非常に多く使用されている楽曲である。7thアルバム『ray』には「ray mix」として、ミックスが異なるバージョンが収録されている。シングルバージョンは2003年発売のベストアルバム『The Best of L'Arc〜en〜Ciel 1998-2000』に収録(海外では韓国、台湾盤の『Clicked Singles Best 13』に既に収録されていた)。
- a swell in the sun
- 作詞:hyde / 作曲・編曲:yukihiro
- yukihiroがラルク加入後、リミックス以外で初めて作曲し、音源化された楽曲。
- 全英語詞であり、とても暗くスローテンポな曲である。ライブのオープニングS.E.で用いられることもある。アルバムでは、ベストアルバム『The Best of L'Arc〜en〜Ciel c/w』、『QUADRINITY 〜MEMBER'S BEST SELECTIONS〜』に収録。
- リミックスアルバム『ectomorphed works』には「a swell in the sun (system in chaos)」として収録されており、アルバム内では新規にリミックスされた数少ない楽曲となっている(大半はカップリングとして収録された楽曲のリアレンジである)。
- snow drop (hydeless version)
参加ミュージシャン
- hyde:Vocal, Chorus
- ken:Guitars
- tetsu:Bass
- yukihiro:Drums
- snow drop
- 岡野ハジメ:Keyboard & Programming
- 斎藤仁:Keyboard & Programming
- tetsu:Backing Vocal
- ken:Tambourine
カバー
- Boyz II Men (2012年、トリビュートアルバム『L'Arc〜en〜Ciel Tribute』に収録)
収録アルバム
- オリジナルアルバム
- 『ray』 (#1,アルバムバージョン)
- ベストアルバム
- 『The Best of L'Arc〜en〜Ciel 1998-2000』 (#1)
- 『The Best of L'Arc〜en〜Ciel c/w』 (#2)
- 『QUADRINITY 〜MEMBER'S BEST SELECTIONS〜』 (#2)
- 『TWENITY 1997-1999』 (#1,アルバムバージョン)
関連事項
- 第13回日本ゴールドディスク大賞 SONG OF THE YEAR
|
|
スノードロップ (曖昧さ回避)
(SnowDrop から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 06:18 UTC 版)
スノードロップ (snowdrop, snow drop)
- スノードロップ - ヒガンバナ科の花。
一覧
音楽作品
- 楽曲
- snow drop (L'Arc〜en〜Cielの曲) - L'Arc〜en〜Cielが1998年10月7日に発売した通算13枚目となるシングルで、2週連続リリースの1週目に発売された。フジテレビ系 火8ドラマ『走れ公務員』主題歌。
- スノウドロップ (林明日香の曲) - 林明日香の2004年の楽曲。2004年12月~2005年1月にNHK『みんなのうた』で放送。
- スノウドロップ - 森山直太朗の2008年のシングル。テレビ朝日系『ビートたけしのTVタックル』エンディングテーマ。
- snowdrop (春奈るなの曲) - 春奈るなの2013年の楽曲。テレビアニメ「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」『恋物語』エンディングテーマ。
- snowdrop (加藤和樹の曲) - 加藤和樹の2014年の楽曲。
- スノードロップ - 上野優華の歌。シングル「Winter Kiss」収録。
- スノードロップ - 大橋トリオの歌、アルバム「MAGIC」収録。
- スノードロップ - Cherieの歌。アルバム「JACK」収録。
- スノードロップ - nano.RIPEのシングル。テレビアニメ『食戟のソーマ 弐ノ皿』のエンディングテーマ。
- アルバム
- Snowdrop (辛島美登里のアルバム) - 辛島美登里の1999年のアルバム。
タイトル作品
- スノードロップ (漫画) - 1997年の秋元奈美による漫画作品。
- スノードロップ (テレビドラマ) - 2021年-22年放送の韓国のテレビドラマ。
- スノウ*ドロップ [1] - 秋野史のケータイ小説。実際の書籍としても2015年発売。魔法のiらんど文庫。ISBN 4048656651
その他
- スノードロップ (アニメ制作会社) - 神戸のアニメーション制作会社。
- snowdrop [2] - 広島県の広島市青少年センターを利用するDanceSchool魁が立ち上げた広島市、福山市などを中心に活動してきた女性アイドルグループ、ローカルアイドル。2015年解散。
- Snow Drop [3] - 2000年7月20日に発売された「Sweet Basil」制作の青春アドベンチャーアダルトゲーム。
関連項目
「snow drop」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- SnowDropのページへのリンク