If_(CHAGE_and_ASKAの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > If_(CHAGE_and_ASKAの曲)の意味・解説 

if (CHAGE and ASKAの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/04 15:37 UTC 版)

if
CHAGE&ASKAシングル
初出アルバム『GUYS
B面 CRIMSON
リリース
規格 8cmCD
カセットテープ
デジタル・ダウンロード
ジャンル ポップ
時間
レーベル ポニーキャニオン
AARD-VARK
作詞・作曲 飛鳥涼(#1)
CHAGE(#2)
プロデュース CHAGE&ASKA
GO YAMAZATO
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • オリコン
    • 週間1位(2週連続)
    • 1992年7月度月間1位
    • 1992年8月度月間4位
    • 1992年度年間8位
CHAGE&ASKA シングル 年表
WALK

LOVE SONG
(1992年)
if
(1992年)
no no darlin'
(1992年)
ミュージックビデオ
「if」 - YouTube
テンプレートを表示

if」(イフ)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)の楽曲。自身の29作目のシングルとして、ポニーキャニオンから1992年7月1日に発売された。

背景・チャート成績

1992年11月に発売されたアルバム『GUYS』の先行シングル[2]。自身のシングルは1992年3月に再発売された「WALK」と「LOVE SONG」以来で[3]:388,400、かつ新曲を収録したシングルが発売されたのは「SAY YES」以来となる約1年ぶりの作品である[4]

オリコンによる累計売上枚数は108.3万枚を記録し、「SAY YES」以来となる2作目のミリオンセラーとなった[5]

収録曲

  • 収録時間:16:36[6]
  1. if (5:33)
    (作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:十川知司
    CHAGEとASKA出演のパナソニックシェルロック」CMソング。
    当初、ASKAはアルバム『GUYS』に収録する際にシングルバージョンのまま収録しようと考えていたが、アルバムの世界観に統一させることで新たにレコーディングを行っている[3]:181。アルバムを発売する時点では既発曲であったが、仮タイトルが「M-6」と付けられていた[3]:181。前述の通り、売上枚数が100万枚以上を記録していたことから、ASKAは『GUYS』を買ったリスナーがアレンジをどんな風に受け止めるか恐怖感があったという[3]:181
    シングル盤に収録されているバージョンのアレンジは十川知司が担当しているが、『GUYS』に収録されているバージョンはジェス・ベイリーがアレンジを担当している[注釈 2]。『GUYS』のバージョンを制作する際にASKAとジェスは意見の食い違いが起きていたが、最終的に「アルバムは一曲、一曲の集まりだから、一曲で違和感を持たれるのは嫌なんだ」「前のアレンジが良かったと印象づけると意味がない」というというASKAの意見にジェスが納得して、現在のアレンジとなっている[3]:134,195-196。CHAGEも自身の歌唱パートのレコーディングに3日間を要したという[2]。なお、ミュージック・ビデオでは、『GUYS』に収録されたバージョンが収録されている。
  2. CRIMSON (5:32)
    (作詞・作曲:CHAGE 編曲:村上啓介
    「if」と同様、『GUYS』に収録する際はアルバムの世界観に合わせて収録されている。特にミックスをやり直して、ギターのパートを新たにレコーディングし直している[2]
  3. if (オリジナル・カラオケ) (5:31)

収録アルバム

国内盤
海外盤

カバー作品

if
  • THE RANKIN FILE PROJECT (1992年、カバー・アルバム『ENGLISH COVERVERSION IN HIT POPS 1』)
  • 14カラット・ソウル(14 Karat Soul) (1994年、カバー・アルバム『TRANSPACIFIC』)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2003年6月度までの旧基準。最低累計正味出荷枚数80万枚以上の作品に適用。
  2. ^ ジェス・ベイリーは1990年に発売されたアルバム『SEE YA』の時から、アレンジャーとして参加している[3]:134

出典

  1. ^ 日本レコード協会 認定作品 1992年8月度認定作品の閲覧。2018年1月2日閲覧
  2. ^ a b c CHAGE&ASKA コーラスの録音に、1曲で2〜3日かけるからこそ、“チャゲアス”なのだろう WHAT's IN? tokyo 2019年4月26日配信, 2021年5月25日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 別冊カドカワ 完全保存版430ページ CHAGE&ASKA『大事なものは変わっていく』(2000年) 角川書店 p1-430
  4. ^ CHAGE&ASKA 「木綿のハンカチーフ」と「no no darlin'」にみられる、男女の“往復書簡”という共通点 WHAT's IN? tokyo 2019年4月19日配信, 2021年5月25日閲覧。
  5. ^ CHAGE and ASKAが無期限活動休止 オリコン 2009年1月30日配信, 2021年5月19日閲覧。
  6. ^ CHAGE and ASKA『if』 レコチョク 2020年9月10日閲覧

外部リンク

  • if - CHAGE and ASKA Official Web Site

「if (CHAGE and ASKAの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

If_(CHAGE_and_ASKAの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



If_(CHAGE_and_ASKAの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのif (CHAGE and ASKAの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS