BLOWIN'とは? わかりやすく解説

BLOWIN'

作者藍上

収載図書アキカン! 6缶めっ
出版社集英社
刊行年月2008.8
シリーズ名集英社スーパーダッシュ文庫


BLOWIN'

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/05 07:13 UTC 版)

B'z > 作品リスト > BLOWIN'
BLOWIN'
B'zシングル
初出アルバム『B'z The Best "Treasure"
B面 TIME
リリース
規格 8cmシングル
マキシシングル(再発)
ジャンル J-POP
ロック
デジタルロック
時間
レーベル BMGルームス
作詞・作曲 稲葉浩志(全作詞)
松本孝弘(全作曲)
プロデュース 松本孝弘
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(2週連続、オリコン
  • 週間9位(再発盤・オリコン)
  • 1992年6月度月間1位(オリコン)
  • 1992年7月度月間4位(オリコン)
  • 1992年8月度月間9位(オリコン)
  • 1992年度年間3位(オリコン)
  • オリコン歴代シングルランキング44位
B'z シングル 年表
ALONE
1991年
BLOWIN'
(1992年)
ZERO
(1992年)
B'z The Best "Treasure" 収録曲
BLOWIN'
(1)
恋心 (KOI-GOKORORO)
(2)
ライブ映像(Short ver.)
「BLOWIN (Live ver./B'z LIVE-GYM Pleasure '92 "TIME")」 - YouTube
テンプレートを表示

BLOWIN'」(ブローウィン)は、日本音楽ユニットB'zの10作目のシングル

解説

オリコンでは『BLOWIN'/TIME』と両A面シングルとして扱われており、一部メディアでも両A面と紹介されることが多いが、公式では「BLOWIN'」の単独A面である。本作品では1曲目と2曲目の曲間がほとんどなく、「BLOWIN'」が終わったと同時に「TIME」が始まるようになっている。

2003年3月26日にリマスタリング、12cm化で再発売された。なお、リマスタリングに際し、上記とは違い曲間が存在するようになっている。

オリコンチャートにて2週連続1位を獲得、初動および累計売上は前作を大きく上回り、オリコン集計では3作目、日本レコード協会からは初のミリオンセラー認定を受けた。最終的に、B'zのシングルでは3番目の売上を記録した[1]

参加ミュージシャン

収録曲

  1. BLOWIN' (3:53)
    デジタルビートとギターロックが融合されたナンバーで、ツアー中に制作された曲である。
    曲名の由来は松本の作った曲を聴いた稲葉が「風がブローウィンしているみたいな・・・」というイメージを抱いたことからである[2]
    サビに入るときの音は飛行機のジェット音をサンプリング(逆回転)したものとされる(シンクラヴィアによる音源)。
    ベストアルバムB'z The Best "Treasure"』の投票では2位を、「"B'z LIVE-GYM The Final Pleasure"で聴きたい1曲」の投票では1位を獲得した。
    ライブの定番曲であり、演奏されるときはラストサビがアレンジされアウトロで「BLOWIN' IN THE WIND」と掛け合いをするのが定番になっている。『B'z The Best "ULTRA Treasure"』にはそのライブアレンジに近い形で再録されている。
    オリジナルアルバムには未収録となり、ベストアルバムにのみ収録されている。
  2. TIME (4:56)
    1992年に行われたPleasureツアーのタイトルとなった曲。2nd beatにも関わらずライブでよく演奏される曲であり、特に90年代のライブではバラードの定番曲として演奏されており[3]、2010年代でも演奏されることが多い[4]
    オリジナルアルバム未収録であるものの、ベストアルバム『B'z The Best "Treasure"』投票では5位となり収録されているほか、バラードベストアルバム『The Ballads 〜Love & B'z〜』、ベストアルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』にも収録されており、2nd beatの曲では最多の3作のアルバムに収録されている。(B'z以外のアルバムを含めると『ONE』が『名探偵コナン』の主題歌集3作を含めた5作に収録)
    ソングレスバージョンはテレビ朝日ステーションEYE』オープニングテーマとなった。稲葉はこの歌詞を「自分の思い出の風景を切り取ったもの」と語っており、歌詞中に出てくる「港が見渡せる丘」は横浜市港の見える丘公園がモデルであるといわれている[5]

タイアップ

収録アルバム

BLOWIN'

TIME

ライブ映像作品

BLOWIN'

TIME

カバー

  • 1992年にTHE RANKIN FILE PROJECTがアルバム『ENGLISH COVERVERSION IN HIT POPS 1』CFB-601でカバーしている。
  • 声優の茅原実里が自身のライブ「Minori Chihara Live 2009 "SUMMER CAMP"」にて「BLOWIN'」をカバーした。(但し、権利関係により後発の映像作品ではカットされている。)

関連項目

脚注

  1. ^ B'zのCDシングルランキング - オリコン・2013年7月24日閲覧。
  2. ^ テレビ朝日ミュージックステーション』<1992年6月12日放送分>出演時の稲葉の発言より。
  3. ^ 2000年代で演奏されたのは「B'z LIVE-GYM The Final Pleasure -IT'S SHOWTIME!!- 」の1ツアーのみ
  4. ^ B'z LIVE-GYM 2010 -Ain't No Magic-
    B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER-
    B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-
  5. ^ 大学時代の稲葉は横浜に住んでいた。
「BLOWIN'」の調
1A・1Bメロ 1サビ 2A・2Bメロ 2サビ・2Cメロ
ハ長調
(C)
ニ長調
(D)
ハ長調
(C)
ニ長調
(D)

間奏 大サビ 後奏
ハ長調
(C)
ニ長調
(D)
ハ長調
(C)



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BLOWIN'」の関連用語

BLOWIN'のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BLOWIN'のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBLOWIN' (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS