ARIGATO (B'zの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/31 06:12 UTC 版)
「ARIGATO」 | ||||
---|---|---|---|---|
B'z の シングル | ||||
初出アルバム『B'z The Best "Pleasure II"』 | ||||
B面 | 輝く運命はその手の中に もうはなさない |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | 2004年5月 | |||
ジャンル | J-POP ロック |
|||
時間 | ||||
レーベル | VERMILLION RECORDS | |||
作詞・作曲 | 稲葉浩志(全作詞) 松本孝弘(全作曲) |
|||
プロデュース | 松本孝弘 | |||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
B'z シングル 年表 | ||||
|
||||
『ARIGATO』(アリガトウ)は、日本の音楽ユニット・B'zの37作目のシングル。
概要
2004年にB'zが発表したシングル曲は「BANZAI」「ARIGATO」と連続で日本語タイトルをローマ字で表すタイトルが続いた。
B'zのシングルでは初めてデジパックが採用された。
収録曲
- ARIGATO (5:03)
- LIVE-GYMでは唯一、未演奏のシングル曲。
- スローテンポに進むが、ラストサビ部分のみテンポアップし、タイアップとなったテレビ朝日系「アテネオリンピック2004」で使用されたのは主にそのラストサビ部分である。
- 前年から曲自体のデモはあり、「BANZAI」同様本格的なソロ活動に入る前に制作されていた楽曲。元々、制作時のタイトルは「そこに誰もいなくても」だったが、非常に暗いイメージになるため現在のタイトルに変更した。また、この曲がはじめテレビで披露されたころは、CD音源より音程が高く、歌詞も違う別バージョンが流れていた。
- PVは千葉県木更津市にあった映画館『木更津富士館』(2010年9月24日に閉館)で撮影されたもの。俳優の森山未來が出演している。CDのジャケット撮影はこのPV撮影の合間に行われた。
- 2004年の『ミュージックステーションスーパーライブ』で初披露され、2007年のSHOWCASEツアーにおいてライブ初演奏となった。また、この曲が演奏される際には、CD音源のキーより意図的に半音下げて演奏される。これはB'zのライブではほとんど前例のなかったことであり、理由は公的に語られていないため不明。
- オリジナルアルバム未収録であり、ベストアルバムのみの収録となっている。
- 輝く運命はその手の中に (4:04)
- 13thアルバム『BIG MACHINE』のアウトテイク。
- もうはなさない (3:39)
- 前年に行われた「B'z LIVE-GYM 2003 "BIG MACHINE"」のライブ終了後に流れた楽曲。12thアルバム『GREEN』の頃の曲のため、ビリー・シーンが参加している。長い間ライブ未演奏の状態だったが、「B'z SHOWCASE 2017 -B'z In Your Town-」ツアーでライブ初演奏となった。エンディングSEとして使用された未発表曲が後のライブで演奏されたのは「New Message」、「君を気にしない日など」に次いで3曲目となる。
参加ミュージシャン
- 松本孝弘:ギター、全曲作曲・編曲
- 稲葉浩志:ボーカル、全曲作詞・編曲
- 徳永暁人:ベース(#1.2)、全曲編曲
- 寺地秀行:編曲(#3)
- ビリー・シーン:ベース(#3)
- シェーン・ガラース:ドラム(#1.3)
- ブライアン・ティッシー:ドラム(#2)
タイアップ
- テレビ朝日「TV ASAHI NETWORK SPORTS 2004」テーマソング。(#1)
- テレビ朝日系 アテネオリンピック2004 テーマソング。(#1)
収録アルバム
ARIGATO
ライブ映像作品
ARIGATO
- B'z The Best "ULTRA Treasure"(特典DVD)
- B'z LIVE in なんば 2006 & B'z SHOWCASE 2007 -19- at Zepp Tokyo
- B'z COMPLETE SINGLE BOX(特典DVD)
関連項目
|
|
|
- ARIGATO_(B'zの曲)のページへのリンク