恋せよ乙女_(WANDSの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋せよ乙女_(WANDSの曲)の意味・解説 

恋せよ乙女 (WANDSの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 17:35 UTC 版)

恋せよ乙女
WANDSシングル
初出アルバム『Little Bit…
B面 ありふれた言葉で
リリース
規格 8cmシングル
ジャンル J-POP
ポップ・ロック
レーベル 東芝EMI/TMファクトリー
B-Gram RECORDS(再発)
プロデュース 長戸大幸
チャート最高順位
  • 週間1位(2週連続、 オリコン
  • 1993年7月度月間1位(オリコン)
  • 1993年8月度月間8位(オリコン)
  • 1993年度年間25位(オリコン)
WANDS シングル 年表
ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄
果てしない夢を
(1993年)

WANDS
愛を語るより口づけをかわそう
(1993年)
恋せよ乙女
(1993年)
Jumpin' Jack Boy
(1993年)
Little Bit… 収録曲
天使になんてなれなかった
(1)
恋せよ乙女
(2)
DON'T CRY
(3)
テンプレートを表示

恋せよ乙女」(こいせよおとめ)は、WANDSの6枚目のシングル。

概要

東芝EMIからリリースされた最後のシングル。

表題曲は、前作「愛を語るより口づけをかわそう」と同様、「ブティックJOY」のCMソングに使用された。

プロモーションビデオ

PVはショートクリップが撮影され、スタジオでのライブと、メンバーそれぞれのレコーディング風のカットで構成される。

記録

ビーイング系のシングルが1993年3月29日付から7月26日付のオリコンチャートで18週連続1位を獲得した最後のシングルである。

収録曲

全作詞: 上杉昇、全編曲: 葉山たけし
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 恋せよ乙女 上杉昇 大島康佑
2. ありふれた言葉で 上杉昇 柴崎浩
3. 「恋せよ乙女」(オリジナル・カラオケ) 上杉昇  
合計時間:

楽曲解説

  1. 恋せよ乙女
    • ブティックJOY CMソング。
    • 作曲は、WANDSの元メンバーである大島康祐(現・大島こうすけ)。
    • 第2期のライブでは一度も演奏されなかったが、第5期の配信ライヴで初めて演奏された。
  2. ありふれた言葉で

収録アルバム

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋せよ乙女_(WANDSの曲)」の関連用語

恋せよ乙女_(WANDSの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋せよ乙女_(WANDSの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋せよ乙女 (WANDSの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS