ふりむいて抱きしめて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/08 07:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 「ふりむいて抱きしめて」 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| WANDS の シングル | ||||||||||
| 初出アルバム『WANDS』 | ||||||||||
| A面 | ふりむいて抱きしめて | |||||||||
| B面 | Baby Baby Baby | |||||||||
| リリース | ||||||||||
| 規格 | 8cmシングル | |||||||||
| 録音 | 1992年3月 | |||||||||
| ジャンル | J-POP ポップ・ロック |
|||||||||
| 時間 | ||||||||||
| レーベル | 東芝EMI/TMファクトリー B-Gram RECORDS(再発) |
|||||||||
| 作詞・作曲 | 上杉昇・大島康祐 | |||||||||
| プロデュース | 長戸大幸 | |||||||||
| チャート最高順位 | ||||||||||
|
||||||||||
| WANDS シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
「ふりむいて抱きしめて」(ふりむいてだきしめて)はWANDSの2枚目のシングル。
内容
1stアルバム『WANDS』の先行シングルで、WANDSが初めて自作曲に挑んだ作品。
1994年の再発盤では「もっと強く抱きしめたなら」以降のようにジャケットの折り畳み用線がなくなっている。
ミュージックビデオ
映像作品『BEST OF WANDS VIDEO HISTORY』には「ふりむいて抱きしめて」のビデオクリップと、「Baby Baby Baby」のライヴ映像(ダイジェスト)が収録されている。
収録曲
| 全作詞: 上杉昇、全作曲・編曲: 大島康祐。 | ||
| # | タイトル | 時間 |
|---|---|---|
| 1. | 「ふりむいて抱きしめて」 | |
| 2. | 「Baby Baby Baby」 | |
| 3. | 「ふりむいて抱きしめて」(オリジナル・カラオケ) | |
|
合計時間:
|
||
楽曲解説
- ふりむいて抱きしめて
- Baby Baby Baby
- 子守唄らしきサウンドから始まっている。
収録アルバム
- WANDS (#1)
- SINGLES COLLECTION+6 (#1)
- WANDS BEST 〜HISTORICAL BEST ALBUM〜 (#1)
- WANDS BEST HITS (#1)
- vocal compilation 90's hits Vol.1〜male〜 at the BEING studio (#1)
- BEST OF WANDS HISTORY (#2)
参加ミュージシャン
- 岩切玲子:コーラス(#1-3)
関連項目
脚注
- ^ 1992年のインタビュー
- ^ 『WANDS BEST 〜HISTORICAL BEST ALBUM〜』のライナーノーツより。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
固有名詞の分類
- ふりむいて抱きしめてのページへのリンク