ふりこん!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ふりこん!の意味・解説 

ふりこん!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 16:54 UTC 版)

ふりこん!は、関西テレビの制作により、2012年1月12日より同年3月27日まで毎週水曜深夜に放送されていた情報番組。なお、ふりこんとは「Freaky Contents」の略である。

概要

バラエティーからアイドル、スポーツ、ドキュメンタリーとジャンルにこだわらないビデオプログラムコンテンツを紹介する30分番組。紹介ビデオの前後半の数分を連続ドラマコントで紹介している。

  • オープニングの番組コール及びナレーションは関西テレビアナウンサー中島めぐみが担当し、番組コールは毎週変わっている。
  • 第3回放送よりオープニングに出演者(笑撃武踊団)の紹介VTRが放送されるようになった。
  • 2012年1月25日よりエツコ本人のブログ「エツコの嘆き」が番組内HPにて配信開始。

登場人物

井上ツヨシ(藤澤アニキ)
長渕剛をモデルとしたパロディ。日本を憂い、興奮するとメイド服で「萌え〜」と叫ぶ。口癖は「俺のジャパンが」と「俺の魂が」である。
井上エツコ
志穂美悦子をモデルとしたパロディ。ツヨシの妻であり、番組内では主に突っ込み的役割だが、内容によっては役割が入れ替わることもある。

コンテンツ内容

出演者

  • 藤澤アニキ(笑撃武踊団所属)
  • 黒羽さえり(笑撃武踊団所属)
  • 中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)

スタッフ

  • 編集:伊部勇作
  • MA:小野浩一
  • 音声:窪田徹也(テレプロ)
  • 効果:四方翔悟(テレコープ
  • ロゴデザイン:坂田咲子
  • タイトル:兵頭和也
  • 脚本:佐々木ミツル
  • 衣装:OTOME
  • イラスト:絵青
  • 協力:笑撃武踊団
  • ディレクター:分木賢一(BUDDY)
  • プロデューサー:小形正嗣、石田秀樹
  • 制作著作:関西テレビ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふりこん!」の関連用語

ふりこん!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふりこん!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふりこん! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS