がじゃいもとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > がじゃいもの意味・解説 

がじゃいも

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 19:46 UTC 版)

「がじゃいも」
とんねるずシングル
B面 トロロンのテーマ
リリース
規格 8cmCDシングル
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン
作詞 秋元康
作曲 後藤次利
プロデュース 秋元康
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1993年度年間36位(オリコン)
とんねるず シングル 年表
一番偉い人へ
(1992年)
がじゃいも
(1993年)
フッフッフッってするんです
(1994年)
試聴
がじゃいも - YouTube
トロロンのテーマ - YouTube
(ポニーキャニオン提供のYouTubeアートトラック)
テンプレートを表示

がじゃいも』は、1993年1月28日に発売された、とんねるず20枚目のシングル

概要

フジテレビ系列『とんねるずのみなさんのおかげです』オープニングテーマ曲。当初は1993年1月21日発売予定だったが、同じく秋元康がプロデュースしたねずみっ子クラブのデビューシングル「ねずみ算がわかりません」の発売日と重なるため、1週間ずらした[1]

クレイアニメによって映像化されている。キャラクターデザインおよびクレイアニメーションは前々作「ガラガラヘビがやってくる」と同じ森まさあき。カップリング曲「トロロンのテーマ」はアニメにも登場するトロロン男爵を主人公とした楽曲。

オリコン初登場1位。2位はZARD負けないで』であった。

収録曲

全曲 作曲・編曲:後藤次利

  1. がじゃいも
  2. トロロンのテーマ
  3. がじゃいも(オリジナルカラオケ)
  4. トロロンのテーマ(オリジナルカラオケ)

カバー

がじゃいも
  • 狩野勇気夫 & 石原慎一 - 日本コロムビア版カバー音源。1993年12月21日発売『こどものうた/きょうりゅうおんど』などに収録)
スギノールのテーマ

脚注

  1. ^ 「ニュージャパニーズの襲来 現代タレント像 ねずみっ子クラブ」『月刊アドバタイジング』1993年1月号、76頁。NDLJP:2262128/40
  2. ^ 【日本ハム】杉谷拳士がタカさん作成の新登場曲「スギノールのテーマ」で登場 原曲はとんねるずの「がじゃいも」スポーツ報知、2020年7月14日。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がじゃいも」の関連用語

がじゃいものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がじゃいものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのがじゃいも (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS