寝た子も起きる子守唄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 映画主題歌 > 寝た子も起きる子守唄の意味・解説 

寝た子も起きる子守唄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 17:02 UTC 版)

「寝た子も起きる子守唄」
とんねるずシングル
B面 時代遅れのふたり
リリース
規格 7インチ・シングル
ジャンル J-POP
レーベル キャニオン・レコード
チャート最高順位
とんねるず シングル 年表
やぶさかでない
(1986年)
寝た子も起きる子守唄
(1986年)
人情岬
(1986年)
テンプレートを表示

寝た子も起きる子守唄』(ねたこもおきるこもりうた)は、1986年8月5日に発売されたとんねるず8枚目のシングル

概要

とんねるず初主演映画『そろばんずく』の主題歌。上映当時はとんねるずがパーソナリティーを務めるラジオ番組内で盛んに宣伝された。とんねるずのシングルでは数少ない、秋元康後藤次利などの常連作家以外が手掛けた作品。歌詞では「子守唄」を「ララバイ」と読ませている。とんねるずの楽曲として珍しく、ギャグやパロディの要素がない。

曲名の類似した豊島たづみの「寝た子を起こす子守唄」(作詞:阿木燿子、作曲:宇崎竜童、1979年発売。後に加藤登紀子らがカバー)とは異なる。

収録曲

  1. 寝た子も起きる子守唄
  2. 時代遅れのふたり




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寝た子も起きる子守唄」の関連用語

寝た子も起きる子守唄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寝た子も起きる子守唄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの寝た子も起きる子守唄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS