FREEDOM_(ANDY'Sの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FREEDOM_(ANDY'Sの曲)の意味・解説 

FREEDOM (ANDY'Sの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/01 02:38 UTC 版)

FREEDOM
ANDY'S の シングル
リリース 1997年7月23日
規格 8cmCDシングル
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 作詞:ANDYSHOWJOSEMOTO
作曲:佐野元春
プロデュース 佐野元春
チャート最高順位
テンプレートを表示

FREEDOM」(フリーダム)は、日本テレビ系『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』で結成された3人組バンド「ANDY'S」(アンディーズ)によるシングル1997年7月23日ポニーキャニオンよりリリースされた。

解説

  • オリコン最高位は10位、売り上げ枚数は12万枚。
  • PVの撮影はニューヨークで行われ、PVのメインシーンとCDジャケットは自由の女神像の前で撮影している。
  • PV撮影当時は楽器を弾けずにごまかして挑んでいたが、大物アーティストライブに飛び入り参加をするため、メンバーは楽器を練習し最終的には生バンドで演奏を行っていた。担当楽器は石橋がギター、定岡がベース、デビットがキーボード(最初はドラムスだったが出来がいまいちだったため途中交代)、途中参加で福沢朗(当時日本テレビアナウンサー)がドラムスであった。
  • CDでの演奏には、佐野元春が当時結成したばかりのサポートバンドである"The International Hobo King Band"(後の"The Hobo King Band"。メンバーは下記参照)が全面参加している。「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」には佐野と共にこのバンドメンバーも出演していた。なお、この"Hobo King Band"名義でのCDリリースはこの作品が初であった。後に佐野本人も、"THE HOBO KING BAND featuring 佐野元春"名義で、シングル「ヤング・フォーエバー」(1997年)のカップリング曲としてセルフカバーをリリースしている(佐野のヴォーカル以外の演奏はこのシングルと同一)。

収録曲

  1. FREEDOM
  2. FREEDOM (BACKING TRACK)

参加ミュージシャン

The International Hobo King Band

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FREEDOM_(ANDY'Sの曲)」の関連用語

FREEDOM_(ANDY'Sの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FREEDOM_(ANDY'Sの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFREEDOM (ANDY'Sの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS